インフルエンザにご注意ください!
学校などでは、インフルエンザが流行し始めているようです。
学級閉鎖も出てるようですので、手洗いうがいはしっかりと、そしてマスク着用で予防していきましょう!
それで、今年もインフルエンザに関してのお願いをまとめさせて頂きましたので、教室生の皆様には下記の通り、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
インフルエンザに関するお願い
★ インフルエンザと診断された場合
インフルエンザと診断された場合、あるいは熱がある等インフルエンザの症状が出始めた場合は、レッスンはお休みしてください。
病院の許可が出るまでは、レッスンはご遠慮くださいますようお願い致します。
★ご家族の方がインフルエンザの場合
ご家族 (兄弟・姉妹)の方がインフルエンザの場合は、ご本人が元気である場合はご家庭の判断に委ねます。
ご本人が何も症状がない場合は、レッスンに来て頂いても結構ですが、必ずマスク着用でレッスンにお越しくださいますようにお願い致します。
そして、レッスン室に置いてあるアルコール消毒も必ずしてくださいね!
★学級閉鎖の場合
学級閉鎖で学校や幼稚園がお休みの場合も、ご本人が元気であればマスク着用でレッスンにお越しくださっても結構です。
但し、レッスン室に置いてあるアルコール消毒をして頂きますようにお願い致します。
★咳をされている方は …
- たとえ微熱でも熱があり咳をされている方は、レッスンはお休みしてください。(熱は突然上がってきますのでインフルエンザの可能性が高いと思われます)
- 全く熱がなく咳が出てるだけの場合は、ご本人に負担なくレッスンを受けられると判断される場合に限り、必ずマスク着用でレッスンにお越しくださっても結構です。
以上、インフルエンザがに関するお願いをまとめさせて頂きましたが、不明な点がございましたらお問合せ頂ければと思います。
そして
レッスン室にマスクを置いておきますので、忘れた方は使ってくださいね!
アルコール消毒も常備しておりますので自由にお使いください。
そして、私もこの季節はマスク着用でレッスンをさせて頂きたいと思います。
マスクをすると表情が分かりにくいので本当は好きではないのですが、でもレッスンでインフルエンザを拡散させないように細心の注意を払っていきたいと思っております。
皆様!ご理解とご協力の程、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
関連記事
-
-
2020年度レッスン・明日からスタートです!
令和最初のお正月。。。 皆様!如何お過ごしでしたでしょうか? 今年はお天気にも恵 …
-
-
Rちゃん!頑張ってます♡
小2のRちゃん、『ブルグミュラー』&『ピアノの練習ABC』に入って、弾き方がとっ …
-
-
ピアノは脳機能を向上させる!
今日、興味深い記事を見つけました。 カシオ計算機が20代から30代の東大・京大・ …
-
-
ピアノレッスンでも『お・も・て・な・し』
『おもてなし』の心。。。本当に大切ですよね! 日本人の素晴らしい美徳です。 『お …
-
-
ご卒業・ご卒園おめでとうございます!
小学校・幼稚園・保育園は、早い方は先週末から、そして一番遅い保育園では、今日卒園 …
-
-
2016年度・発表会ページを作成しました!
2016年度・発表会ページを作成しました。 しかしながら、↓↓↓この中に入れるこ …
-
-
年中さんMちゃんの初レッスン
1月末に体験レッスンにお越し下さった年中さんのMちゃん、早速今日からレッスンにお …
-
-
昨日は発表会のリハーサルでした♪
昨日は、第18回 ピアノ・声楽発表会のリハーサルを行いました。 長時間に渡るリハ …
-
-
100曲合格達成&テキスト合格のみなさんです♪
最近、発表会の選曲や楽譜の手配等でとっても忙しく、なかなかblogを更新できない …
-
-
第21回発表会・動画up ~Part1~
今年の発表会も素敵な演奏がイッパイでした。 『感動しました!』 『〇〇ちゃんの演 …
- PREV
- レッスンノート
- NEXT
- 右脳開発の『素読ラリー』終了しました!