レッスンノート
2020/01/16
毎年、クリスマス会の最後に、生徒さん達にはレッスンノートを選んで頂いてます。
それで、新年の初めてのレッスンまでに【今年の目標】や【弾いてみたい曲】【歌いたい曲】などを書いておいてね!とお願いしています。
今年も、みなさんきちんと書いて来てくださっていましたので、何人かお写真を撮らせて頂きました。
小学校低学年の女の子
- 音を飛ばして弾きたい。 (注・ 響いた音を遠くまで飛ばしたい!ということらしいです。)
- 感情を込めて弾きたい。
- 手首をきれいに抜きたい
☆今年歌ってみたい曲
- 赤とんぼ
- 花
☆今年弾いてみたい曲
- ロンド
- 雨の日のふんすい
☆いつか弾いてみたい曲
- 小犬のワルツ
- きらきら星変奏曲
- 華麗なる大円舞曲
- ワルツイ短調遺作
小学校低学年の女の子
☆今年の目標
- 100曲合格
- 発表会でパーフェクトを演奏する
- 楽しくレッスンを受ける
☆今年弾いてみたい曲
- ロンド
- ワルツエチュード
- ファンタジア
☆今年歌いたい曲
- 花の街
- アニ ーローリー
☆いつか弾いてみたい曲
- 小犬のワルツ
- きらきら星変奏
中学生の女の子
☆2020年の目標
- ピアノと勉強を両立してあきらめずにすること。
- 部分練習をしっかりすること。
- 自信を持って演奏できるように納得のいくまで練習をすること
- 優先順位を考えて進めること
- 歌で、もっとはきはきと感情を込めてきれいな歌声にすること。
- 100曲合格すること
中途半端にしない!!
☆弾いてみたいリスト
- ソナタK309 第1楽章
- 即興曲Op.90‐2
☆いつか弾いてみたい曲
- 悲愴 第1楽章
- 幻想即興曲
☆歌ってみたい曲
- Vaga Luna che inrgenti(優雅な月よ)
- Lascia ch’io pianga(私を泣かせてください)
小学校高学年の女の子
☆今年の目標
- 120曲合格する
- 表現力を身につける
☆今年の発表会で弾いてみたい曲
- イタリア協奏曲
☆今年の発表会で歌いたい曲
- 歌の翼に
- An die Musik(音楽に寄す)
☆いつか弾いてみたい曲
- アラベスク
- 銀波
みなさん、2020年の目標や演奏したい曲をしっかりと書いてくださってます!
きちんと目標を持って意識して1年間練習していくのと、漠然と練習しているのとでは成果が全く違ってきます。
みなさん!今年も更なる飛躍を目指して頑張っていきましょう~(*^^*)
関連記事
-
-
テキスト合格!続々と。。。
発表会後、生徒さん達はとても意欲的に目的意識を持って練習に取り組んでくださってい …
-
-
5月・テキスト合格の皆さんです♪
『光陰矢の如し』。。。 本当に月日が経つのは早いもので、5月も今日で終わり! 明 …
-
-
♪ 百花ちゃん動画ギャラリー ♪
♫ 百花ちゃんの動画ギャラリー ♫ 今日レッスンだった小学校4年生の百花ちゃん、 …
-
-
5月後半のテキスト修了&100曲合格達成!
早いもので、もう6月。。。 今日は少し遅くなってしまいましたが、5月後半のテキス …
-
-
あんちゃん(年々少)8分音符の練習に入りました♪
年々少さん(3歳)のあんちゃん! 『ぴあのどりーむ 4巻』に入り、8分音符の練習 …
-
-
ピアノ上達の工夫
ピアノの上達には、読譜力、リズム感を付ける、手のフォーム等、様々な要素があります …
-
-
S君(年々少)の絶対音感動画!・かなみちゃん(小1)50曲合格!
S君・絶対音感トレーニング動画up! 今日のレッスンだった年々少さんのS君! 先 …
-
-
♪ 体験レッスン ♪
今週は3人の方が『体験レッスン』にお越しくださいました。 そして3人の皆さま全員 …
-
-
年長さんHちゃんも頑張ってます!
今日のレッスンだった年長さんのHちゃん、最近益々絶好調 上り調子なのです☆ Hち …
-
-
ゆずはちゃん(年少)音符カード合格&動画up!
今日のレッスンで、年少さんのゆずはちゃんが【音符カード・タイムトライアル】レベル …
- PREV
- 『バーナムピアノテクニック』の練習効果
- NEXT
- インフルエンザにご注意ください!