合唱コンクールのピアノ伴奏
2019/10/18
芸術の秋ですね。。。
各学校では、音楽会や合唱コンクールのピアノ伴奏のオーディションも終わり、本格的に練習に入ってるようですね!
夏休み前にピアノ担当のオーディションを行う学校も多かったようです。
発表会が8月でしたので、7月といえば発表会の練習で熱くなっていた時期だったにも関わらず、生徒さん達は私の知らない間にオーディションを受けて、ピアノ伴奏に選ばれてきてくれてました。
【上田ピアノ教室】では、合唱の伴奏や合奏のピアノ担当に選ばれた生徒さんは12名いらっしゃいます!
今日のレッスンだった中3のこはるちゃんも合唱コンクールのピアノ伴奏に選ばれたお一人です。
こはるちゃんは、今日まで中間テストだったのであまりテキストの練習はできていないという事で、合唱コンクールをピアノ伴奏のレッスンを希望されましたので聴かせて頂きました。
複雑な転調があったり…と、とても難しい曲![]()
そして、スッゴク長い曲で練習は大変だったのではないかなぁ~と思いました。
でもこはるちゃんは、本当にしっかりと練習できていて、良い感じに仕上がってきています!
ちょっとまだ必死で弾いてる感はあるのですが、合唱コンクールは11月ですので、これからもっと練習を重ねて完成度を上げていけば、本番ではとっても素敵な演奏ができると思いました。
Instagramでは、こはるちゃんの伴奏動画をupさせて頂いておりますのでご覧になってくださいね~![]()
そして!!
今日のレッスン後半の皆さんは、こはるちゃんから後は全員ピアノ担当!!
後の3人は誰も伴奏の楽譜は持って来ていなかったので通常レッスンだったのですが、せっかくなのでご紹介をさせて頂きたいと思います。
小学校の音楽会で、合奏のピアノ担当をされる6年生のせいなちゃん。
中学校の合唱コンクールのピアノ伴奏をされるわかなちゃん(中2)
中学校の合唱コンクールでピアノ伴奏を担当されるりんのちゃん(中2)
皆さん!頑張ってくださいね~!(*^^)v![]()
絶対音感トレーニングの詳細は、こちらのページをご覧になってくださいね!
関連記事
-
-
Sちゃん(中1)合唱コンクール・最優秀伴奏賞!
中1のSちゃん、今日は中学校の合唱コンクールだったそうです。 中学生になって初め …
-
-
Hちゃん!100曲マスターカード・50曲合格です!
高2のHちゃんが【100曲マスターカード】50曲合格を達成されました〜❣️ Hち …
-
-
あいなちゃん・100曲合格達成!!
年長さんのあいなちゃんが、【100曲マスターカード】100曲合格を達成されました …
-
-
発表会の動画up!!
昨日の発表会の余韻冷めやらぬといったところですが!!(日付変更線を超えているので …
-
-
Fちゃんテキスト合格 & Aちゃんの絶対音感トレーニング
Fちゃん(年中)ピアノ・テキスト合格 4月から【上田ピアノ教室】にお越しくださっ …
-
-
第21回発表会・動画uP〜Part 5〜
さて!今日で動画uPも5日目になりました。 今日の動画uPは、あいなちゃん(小1 …
-
-
クリスマス会の練習・木曜日編
【上田ピアノ教室】では、今クリスマス会の練習も取り入れて、前後の人と一緒にクリス …
-
-
ピアノの調律をしてもらってます♪
今週は月曜日~土曜日はお休みを頂いております。 日曜日は伴奏合わせでしたし、今週 …
-
-
絶対音感トレーニング効果
【上田ピアノ教室】では、小さい生徒さんたちのほとんどが『ピアノ+絶対音感トレーニ …
-
-
Rちゃん(小1)指の力がついてきました♪
小1のRちゃん Rちゃんは、いつもよく練習してきてくださるし指は回るのですが 『 …
- PREV
- 絶対音感効果!
- NEXT
- テキスト合格!続々と。。。












