合唱コンクールのピアノ伴奏
2019/10/18
芸術の秋ですね。。。
各学校では、音楽会や合唱コンクールのピアノ伴奏のオーディションも終わり、本格的に練習に入ってるようですね!
夏休み前にピアノ担当のオーディションを行う学校も多かったようです。
発表会が8月でしたので、7月といえば発表会の練習で熱くなっていた時期だったにも関わらず、生徒さん達は私の知らない間にオーディションを受けて、ピアノ伴奏に選ばれてきてくれてました。
【上田ピアノ教室】では、合唱の伴奏や合奏のピアノ担当に選ばれた生徒さんは12名いらっしゃいます!
今日のレッスンだった中3のこはるちゃんも合唱コンクールのピアノ伴奏に選ばれたお一人です。
こはるちゃんは、今日まで中間テストだったのであまりテキストの練習はできていないという事で、合唱コンクールをピアノ伴奏のレッスンを希望されましたので聴かせて頂きました。
複雑な転調があったり…と、とても難しい曲
そして、スッゴク長い曲で練習は大変だったのではないかなぁ~と思いました。
でもこはるちゃんは、本当にしっかりと練習できていて、良い感じに仕上がってきています!
ちょっとまだ必死で弾いてる感はあるのですが、合唱コンクールは11月ですので、これからもっと練習を重ねて完成度を上げていけば、本番ではとっても素敵な演奏ができると思いました。
Instagramでは、こはるちゃんの伴奏動画をupさせて頂いておりますのでご覧になってくださいね~
そして!!
今日のレッスン後半の皆さんは、こはるちゃんから後は全員ピアノ担当!!
後の3人は誰も伴奏の楽譜は持って来ていなかったので通常レッスンだったのですが、せっかくなのでご紹介をさせて頂きたいと思います。
小学校の音楽会で、合奏のピアノ担当をされる6年生のせいなちゃん。
中学校の合唱コンクールのピアノ伴奏をされるわかなちゃん(中2)
中学校の合唱コンクールでピアノ伴奏を担当されるりんのちゃん(中2)
皆さん!頑張ってくださいね~!(*^^)v
絶対音感トレーニングの詳細は、こちらのページをご覧になってくださいね!
関連記事
-
-
連弾リレーの楽譜を配布致します!
つくつくぼうしも鳴き初めました。。。 いよいよ夏休みも終盤ですね~♪ みなさん! …
-
-
念願のピアノ!S君良かったね♫
今日の最終レッスンだったS君、以前のブログで紹介させて頂いた、『ヤマハ』の最新モ …
-
-
クリスマス会の連弾練習 始まりました♪
今年のクリスマス会はいつもとは違う形でのクリスマス会となります。 正直、クリスマ …
-
-
ゆうと君(年長)のレッスン動画です♪
年長さんのゆうと君は、いつもニコニコ笑顔でとっても可愛い男の子です。 このお写真 …
-
-
金曜日レッスン・トピックス
今日、金曜日レッスンのみなさんもとてもよく練習してくださっていましたので、昨日に …
-
-
フェイスブック【上田ピアノ教室】ホームページ
皆様、フェイスブック【上田ピアノ教室】ホームページの存在をご存知でしょうか? 先 …
-
-
ピアノ発表会・DVD & Blu-rayが届きました〜♪
たった今 皆様お待ちかねの発表会DVDとBlu-rayが届きました〜❣️ パッケ …
-
-
Sくん!『絶対音感』完成です!
Sくん(小2)が『絶対音感トレーニング』を修了しました Sくん!『絶対音感ト …
-
-
今日の体験レッスン
今日は、年長さんのお嬢ちゃんの体験レッスンをさせて頂きました。 お嬢ちゃん自身が …
-
-
金曜日・ピアノレッスン2つのおめでとう!!
今日、金曜日レッスンのWちゃん(小3)が、『ABC』を終了しました! Wちゃん、 …
- PREV
- 絶対音感効果!
- NEXT
- テキスト合格!続々と。。。