たくま君(年少)& S君(年々少)動画up!!
2019/03/16
今日のレッスンのスタートは年少さんのたくま君、そして2番目は年々少さんのS君のレッスンでした。
たくま君とS君!!
お二人共、小さいのに今日のレッスンでも本当に良く弾けていてビックリでした
そして、たくま君もS君も、指の形もとても良くなってきています。
先日からのブログでも何度も書いていますが、【上田ピアノ教室】では『正しい指の形で弾く』ということを初歩の段階からきっちりレッスンさせて頂いております。
基本がしっかりとできていれば、テキストが難しくなっていってもスムーズに進んでいけますから。。。
それで!今日のブログでは
たくま君(年少)とS君(年々少)のレッスン動画を撮影させて頂きましたので、是非ご覧頂きたいと思います。
たくま君(年少)
↓↓↓ たくま君の手のアップです。
とっても良いフォームで弾けてますよね!
upさせて頂く動画は、今週の宿題の中の1曲『ぴあのどりーむ 4巻』の「もりのはる」です。
たくま君は、スタッカートとスラーをきちんと弾き分けてとても良いタッチで弾けています。
今日は、花粉症がひどくて目が痒くてパチクリ・パチクリと瞬きをしてないと耐えられない…という状態だったのですが集中して弾いてくださいました。
たくま君(年少)の「もりのはる」
年少さんとは思えないほど、しっかりした演奏ですね~
さて、たくま君
4巻もあと4曲。。。
4巻の最後の「もりのかもつれっしゃ」は、小さい子にとってもとてもハードルの高い曲ですが、ヤル気イッパイのたくま君ならきっと克服してくださると思います。
期待してるから頑張ってね~♪ (*^^*)/
S君(年々少)
そして、年々少(3歳)の S君!!
S君は、先週upさせて頂いた『絶対音感トレーニング』の動画が大好評で
「スゴ~~~イ」
「ビックリしてしまいました~~~」
という驚きのお声を沢山頂きました(#^^#)
今週は!!
ピアノの演奏動画をご紹介させて頂きますので、是非ご覧になってくださいね~
S君(年々少・3歳)「げんきなインディアン」
年々少さん(3歳)ですが、しっかりと音を繋いで両手で弾けてるでしょう~
S君!今日は30分間ずっと集中し続けられて、レッスン態度も素晴らしかったです
1回・1回、様々な成長を見せてくれるので、私も本当に嬉しくなります
S君!今年は飛躍の1年になるように頑張りましょうね
きっとできるよ٩( ᐛ )و
春の体験レッスン
春の体験レッスン・3月22日(金)
春からピアノレッスンを…とお考えの皆様にお知らせです。
【上田ピアノ教室】の春の体験レッスンは3月22日(金)にさせて頂くことになりました。
体験レッスンは予約受付中ですので、お気軽にお問い合わせくださいね!
詳しくはこちらのblogをご覧ください。
脳が最も成長するのは5歳~6歳まで。
脳の黄金期
は2歳~4歳と言われていますので、この時期にピアノレッスンを開始していると、能力uPに繋がるので絶対におススメです!
関連記事
-
-
♪ピアノの練習をしたいな~ ♪という気持ちに!
今日のレッスンだったHちゃん、『ブルグミュラー』が初めての曲くで、おうちでの練習 …
-
-
9月のテキスト合格の皆さんです!
今日は、9月のテキスト合格の皆さんをご紹介させて頂きたいと思います。 9月は、発 …
-
-
発表会・第4弾~動画up3日目~
今日は発表会・第4弾、そして動画upは3日目になりました。 今日の動画upはピア …
-
-
火曜日レッスン・曜日対抗コンサート♪
先週の水曜日から、【クリスマス会・曜日対抗コンサート】各曜日の練習の様子を掲載さ …
-
-
今週のレッスントピックス!
今週もテキスト合格や、音符カードタイムトライアルの合格など… レッス …
-
-
3歳のT君!パパの手作りグッズで頑張ってます♪
今日のレッスンだった3歳のたくま君。。。 お歌の時にお母様が出してこられたのが、 …
-
-
GW練習シート・Best10の皆さんです♪
生徒さん達やお母様方から 「GWも練習シートがあった方が練習頑張れる」 というリ …
-
-
Cちゃん(年長)100曲合格達成です!
年長さんのCちゃんが【100曲マスターカード】100曲合格を達成されました〜 今 …
-
-
貝塚市木島幼稚園・生活発表会
今日は泉佐野市の『泉の森ホール』で貝塚市・木島幼稚園の生活発表会がありました。 …
-
-
Yちゃんも一人でレッスン頑張ってます♪
先日、木曜レッスンのWちゃん、Kちゃん、Hちゃんが一人レッスンデビューしました。 …