たくま君(年少)& S君(年々少)動画up!!
2019/03/16
今日のレッスンのスタートは年少さんのたくま君、そして2番目は年々少さんのS君のレッスンでした。
たくま君とS君!!
お二人共、小さいのに今日のレッスンでも本当に良く弾けていてビックリでした
そして、たくま君もS君も、指の形もとても良くなってきています。
先日からのブログでも何度も書いていますが、【上田ピアノ教室】では『正しい指の形で弾く』ということを初歩の段階からきっちりレッスンさせて頂いております。
基本がしっかりとできていれば、テキストが難しくなっていってもスムーズに進んでいけますから。。。
それで!今日のブログでは
たくま君(年少)とS君(年々少)のレッスン動画を撮影させて頂きましたので、是非ご覧頂きたいと思います。
たくま君(年少)
↓↓↓ たくま君の手のアップです。
とっても良いフォームで弾けてますよね!
upさせて頂く動画は、今週の宿題の中の1曲『ぴあのどりーむ 4巻』の「もりのはる」です。
たくま君は、スタッカートとスラーをきちんと弾き分けてとても良いタッチで弾けています。
今日は、花粉症がひどくて目が痒くてパチクリ・パチクリと瞬きをしてないと耐えられない…という状態だったのですが集中して弾いてくださいました。
たくま君(年少)の「もりのはる」
年少さんとは思えないほど、しっかりした演奏ですね~
さて、たくま君
4巻もあと4曲。。。
4巻の最後の「もりのかもつれっしゃ」は、小さい子にとってもとてもハードルの高い曲ですが、ヤル気イッパイのたくま君ならきっと克服してくださると思います。
期待してるから頑張ってね~♪ (*^^*)/
S君(年々少)
そして、年々少(3歳)の S君!!
S君は、先週upさせて頂いた『絶対音感トレーニング』の動画が大好評で
「スゴ~~~イ」
「ビックリしてしまいました~~~」
という驚きのお声を沢山頂きました(#^^#)
今週は!!
ピアノの演奏動画をご紹介させて頂きますので、是非ご覧になってくださいね~
S君(年々少・3歳)「げんきなインディアン」
年々少さん(3歳)ですが、しっかりと音を繋いで両手で弾けてるでしょう~
S君!今日は30分間ずっと集中し続けられて、レッスン態度も素晴らしかったです
1回・1回、様々な成長を見せてくれるので、私も本当に嬉しくなります
S君!今年は飛躍の1年になるように頑張りましょうね
きっとできるよ٩( ᐛ )و
春の体験レッスン
春の体験レッスン・3月22日(金)
春からピアノレッスンを…とお考えの皆様にお知らせです。
【上田ピアノ教室】の春の体験レッスンは3月22日(金)にさせて頂くことになりました。
体験レッスンは予約受付中ですので、お気軽にお問い合わせくださいね!
詳しくはこちらのblogをご覧ください。
脳が最も成長するのは5歳~6歳まで。
脳の黄金期
は2歳~4歳と言われていますので、この時期にピアノレッスンを開始していると、能力uPに繋がるので絶対におススメです!
関連記事
-
-
♪2歳さん【導入コース】がスタートしました♪
今日の午前中に、2歳さんクラスの【導入コース】がスタートしました! 先週体験レッ …
-
-
土曜日のピアノレッスン・トピックス~♪
今日のレッスン トピックスです Sちゃん(小2)テキスト修了しました! 小2のS …
-
-
ゆうと君(年中)・あいなちゃん(年長)の動画upです!
水曜日レッスンの子達はみんな元気 個性的でとってもオモシロイ子が多いです! 時間 …
-
-
熊取町みどり幼稚園・Cちゃん&Hちゃん生活発表会
【上田ピアノ教室】年長さんのCちゃんとHちゃんのお二人は熊取みどり幼稚園に通って …
-
-
発表会・第5弾~動画up4日目~
さて、いよいよ今日は動画upも4日目になりました。 今日の動画は、ピアノ4人と声 …
-
-
Yちゃん(年長)&Yちゃん(小2)テキスト修了~♪
今日はお二人のYちゃんがテキストを修了されました。\(^o^)/ Yちゃん(年長 …
-
-
発表会まで最終週になりました!
皆さん、いよいよ発表会までの最終週になりましたね〜♪(o^^o) リハーサルでは …
-
-
発表会・動画up ~第2弾~
今日は、動画upの第2弾です!! 二日目のupは、本当に素晴らしい演奏をしてくれ …
-
-
熊取町みどり幼稚園の運動会
この前の土曜日(19日)のこと。。。 皆様の記憶にも残っているかと思いますが、台 …
-
-
発表会の動画up!!
昨日の発表会の余韻冷めやらぬといったところですが!!(日付変更線を超えているので …