貝塚市・岸和田市・熊取町・泉佐野市の上田ピアノ教室

貝塚市のピアノ教室 - 上田ピアノ教室

今日から8月ですね!!

      2015/08/02

今日から8月です!!

IMG_2499

早いもので夏休みも3分の1が過ぎてしまいました。

【夏休み・練習シート】も一旦7月末で〆になっていますので、7月中の練習時間を合計して記入しておいてくださいね!!

夏休みの前期3分の1を振り返ってみて、みなさんいかがでしょうか?

規則正しくピアノの練習や勉強ができていますか?

【上田ピアノ教室】の生徒さん達はほとんどの子が、本当によく頑張って練習してくださっています。

練習シートを見せて頂くと、何人もの子が1日1時間以上は練習してくださっています。

あっ!でも、未就園児さんや年少さんはみんな1日15分~30分ぐらいかな。。。

小さい生徒さん達は、まずは毎日欠かさず練習する習慣を付けるだけで十分なので、それ位でOKだと思います。

年少さんは、まだ細切れでもいいので1日30分を目指していってほしいなぁ…と思います。

~ 音符カード ~

それに、『音符カード』の練習も皆さん、よく頑張ってくださっていますね~!!

また何人かの方の『音符カード・記録表』や『夏休み・練習シート』のお写真を撮らせていただきましたので、みなさんの頑張りをご紹介させて頂きたいと思います。

まずは、小2の方お二人の『音符カード・記録表』です。

このお二人の生徒さんはテキストの進みもとても早い子達なのですが、やはり音符カードのタイムもかなり早いです!

音符カード4

 

音符カード5

音符を早く読む事ができると、譜読みが早い!!

そうすると、必然的にテキストが進むのも早くなっていく。。。ということになりますよねッ!!

ですから、譜読みが遅い子は、この夏休み中に『音符カード』の練習をしっかりして読譜力upを目指してくださいね~♫

そして、次は年中さんの生徒ちゃんの『音符カード・記録表』です。

この子は最近、楽譜を見ないで手ばかり見てしまっていたので、再三「楽譜を見て弾こう!!」と注意を促していた子です。

音符カード3

そうすると、1回目はト音記号とヘ音記号を別々にしないとダメで、しかも自力では答えられなかったので赤ペン記録になりました。

そして、1週間こんなに練習してくださいました。

音符カード6

そしたら、今週のレッスン(2回目)ではト音記号とヘ音記号が混ざっても大丈夫!
しかも自力で1分39秒で読めるようになりました!

スゴイですよねッ

音符が読めるようになると、絶対に楽譜を見て弾けるようになりますので、これからがとっても楽しみです。

それに、年中さんなのにピアノもよく練習してくださってますよね!

本当に素晴らしいです

そしてもう一人ご紹介させて頂きたいと思います。

こちらは、小2の生徒さんの『練習シート』です。

音符カード2

この方は、ちょっと譜読みが苦手だった子。。。

最初は、やっぱり音を読むのにとても時間がかかり6分37秒。。。

でも、僅か1週間で2分41秒にまで短縮\(^o^)/

スゴイと思いませんか~???

反復練習をするかしないかでこんなに大きく違ってくるんですよね!!

でも、ちょっと問題点も。。。

練習時間が0の日があるぅ~~~!!

しかも25分や30分という日もあれば、110分という日も。。。

まぁ、日によって色々と事情も異なってくるので、練習時間の多い少ないは仕方のない事tではありますが、練習時間ゼロはないように頑張りましょう!

そして、今は発表会の練習中で、しかも夏休みなのですから、小学生のみなさんはできるだけ午前中30分と夕方もう1回30分の練習ができるように頑張ってほしいなぁと思います。

皆さん!覚えていますか~?

私がしつこいぐらいにず~~~~っと言い続けてる『朝イチピアノ』を実践してくださいね~(^^♪

またまたしつこいようですが、再度貼り付けておこう~っと!!(^^ゞ

『朝イチピアノのススメ』です!(クリック&クリック)

お盆以降は一気に気ぜわしくなってしまいますので、8月上旬はピアノも勉強も落ち着いて取り組める期間だと思います。

みなさん!この時期を無駄にしてしまっては勿体ないですよ~!!

頑張ってね☆(*^^)v

 - ピアノ&レッスン , , , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

【100曲マスターカード】50曲合格 達成~!!

2017年度の【100曲マスターカード】、丸2ヶ月で早くも50曲合格を達成された …

ゆいちゃん(年少)のピアノ動画です!

みなさま、楽しいゴールデンウィークを過ごされましたでしょうか? 私はスケジュール …

仲道郁代さん・スペシャルコンサート

今日は、三木楽器さんの開誠館で日本を代表するピアニスト仲道郁代さんのスペシャルコ …

Kちゃん(小4)『絶対音感』完成です!

昨日のレッスンでKちゃん(小4)が絶対音感が完成しました Kちゃん!『絶対音感』 …

さやかちゃん動画ギャラリー

この春からピアノレッスンを開始された年少さんのさやかちゃん。 今日みごとに『ぴあ …

オンラインレッスン&対面レッスンを両立させています!

コロナの感染拡大が止まりません。 毎日、毎日、増え続け、本当に大変な状況になって …

年中さんのMちゃん、頑張りました~♫

4月から【上田ピアノ教室】でピアノレッスンをスタートしてくださった年中さんのMち …

T君(小2)頑張ってます!

月曜日レッスンのT君(小2)今回の発表は、湯山昭『お菓子の世界』から『金平糖』と …

5月・テキスト合格の皆さんです♪

『光陰矢の如し』。。。 本当に月日が経つのは早いもので、5月も今日で終わり! 明 …

D君もテキスト終了で~す!!

今日のレッスンだった小2のD君もテキストを終了されました!! おめでとう~!!! …