水曜日レッスン・トピックス
【上田ピアノ教室】発表会・毎年のルールなのですが、ピアノの譜読みができた子から、独唱出演者は声楽の曲を決めていきます。
そして、声楽の曲は基本的には本人の意思を尊重してあげたいと思っています。
それで今日、声楽曲の選曲に入ったのは小5のSちゃんと年中さんのAちゃんです。
小5のSちゃんは邦人現代曲を2曲弾かれるのですが、リズムの取り方がとても難しい。。。
そして音も難しく♯・♭だらけで、しかも不協和音ときているので、本当に難しいのですが、全くたどたどしい所もなく弾けています。
とってもいい笑顔でピースです
やっぱり譜読みが終わるとホッとしますよね~
そして、もう一人!!
譜読みが終了したAちゃん(年中)です。
しかもAちゃん、今日は『100曲マスターカード』100曲合格も達成されました~
以前にもご紹介しましたが、Aちゃんは昨年の発表会が終わった時には『ぴあのどりーむ 1巻』でした。
そして、4巻に入ったのが2月です。
なので、『100曲マスターカード』への参加は2月からなので、ほとんどの子が1月から始めてるのでみんなより1ヶ月遅れだった事になります。
本当に素晴らしいですね~☆(#^^#)
Aちゃんは昨年の発表会では入室3ヶ月で『おしゃべりなアヒル!』をかわいく弾いてくださいましたが、今年は大きくレベルアップした曲を弾いてくださいます。
ギロックを2曲。。。
譜読みは終りましたので、これからは素敵な演奏になるように曲想をつけて、Aちゃん自身がこの曲をどう感じてどの様にに弾きたいのか…etc深く曲を掘り下げていく作業が始まります。
どんな曲に仕上がっていくのか。。。。とっても楽しみです
そして、水曜日レッスンの前半は小さい生徒さんたちが意欲的に頑張ってくださっています。
Aちゃん(年中)、そしてAちゃんの弟クンのTくん(3歳)、年少さんのTちゃん!!
3人揃ってピースで~す
それでは今日のブログ、最後にAちゃんの昨年の発表会での初舞台の演奏を~♪♪♪
Aちゃん(年少)キャサリン・ロリン「おしゃべりなアヒル!」
関連記事
-
-
お手紙、有難うございます!
昨年3月より【上田ピアノ教室】にお越しくださっているYちゃん・Sちゃん姉妹のお母 …
-
-
『山田耕筰先生を偲ぶ演奏会』
今日は、三木楽器さんの開成館に於いて『山田耕筰先生を偲ぶ演奏会』が開催されました …
-
-
正しい指の形で弾く
【上田ピアノ教室】では、ピアノレッスン・スタートの段階から、正しい指の形で弾ける …
-
-
2016年度・発表会ページを作成しました!
2016年度・発表会ページを作成しました。 しかしながら、↓↓↓この中に入れるこ …
-
-
ゆづきちゃん・ぴあのどりーむ卒業&50曲合格達成!&動画up
今日のレッスンだった年長さんのゆづきちゃんが、『ぴあのどりーむ 6巻』を修了され …
-
-
4月のテキスト合格のみなさんです!
4月のレッスンも今日で終わり、いよいよ明日からGWに突入です。 今年のGWは、ゴ …
-
-
あこちゃん・テキスト合格!あいなちゃん&ひよりちゃん・50曲合格!
今日のレッスンで、小1のあこちゃんが『ピアノの練習ABC』を合格されました❣️ …
-
-
年中・Tくん頑張ってます!絶対音感トレーニング動画up♪
今日のレッスンだった年中さんのTくんは、昨年の5月に入室されました。 入室当初の …
-
-
ピアノ発表会・連弾リレー全体練習♪
今日は朝9時から、コスモスシアター・小ホール(貝塚市)をお借りしまして、発表会の …
-
-
火曜日レッスンのピアノ男子たちで~す!
【上田ピアノ教室】は男の子率がとても高いです。 幼稚園の生徒さんは、女の子よりも …
- PREV
- お母さんを大好きな子は伸びる!
- NEXT
- Mちゃん(小2)ぴあのどりーむ5巻終了しました~♪