発表会に向けてのピアノ練習 (①譜読み)
今朝の雨はすごかったですね~!!
ちょうど通学時間帯の大雨、そして強風だったので、学校や幼稚園に着いたらびしょ濡れになってるんじゃないかなぁ。。。って心配してました。
みなさん、大丈夫でしたか?
ピアノ練習♫譜読み克服法
さてさて、話は本題に。。。
【上田ピアノ教室】では、小さい生徒さんや『ぴあのどりーむ 4巻』前半までぐらいの生徒さんはまだですが、その他の皆さんは発表会の練習に入っています。
今年は、順調に譜読みが進んでる子が多いのですが、やはり全員とはいかず。。。![]()
先日のレッスンで、こんな練習をしてたらいつまでたっても弾けないよ~!!っていう弾き方をしてる子がいて気になったので、練習方法の確認という事で少し書かせて頂こうと思います。
と言っても、レッスンでは常に皆さんに注意してる事の繰り返しになりますが。。。
♪ 闇雲に何回も繰り返し弾くだけになってませんか?
少しずつ区切って練習し、弾きにくい所の練習をきちんとしてください。
例えば、《左手の和音が弾けずにいつも止まってしまう》という場合は左手だけの練習をして和音の進行をきちんと確認して左手だけの練習をしてください。
左手の進行がスラスラ弾けるようになったら、ゆっくり両手の練習をする。
そして、その弾きにくい部分が弾けるようになったら、前後とスムーズに続けて弾く練習です。
♪フレージングも丁寧に練習!
フレージングは譜読みの段階から正しく弾いてほしいと思います。
フレージングをきちんと理解せずに弾いていると、なかなか弾けるようにはなりません。
フレージングが正しく弾けてくると、曲の構成が分かってきます。
曲の理解度が深まって譜読みをした方が、結局は譜読みが順調にできるようになりますから!
♪指使いについて。。。
指使いが弾く度に違う!!なんて事はしていませんか?
これこそが、いつまでたっても《つっかえ弾き》の大きな原因です。
指使いは楽譜通りでなくても良い場合もあります。
「ここ、この指使いは弾きにくいなぁ~!違う指の方が弾きやすいんだけど…」という場合は必ず変えたい指番号を書き込んで練習してくださいね!
でも、それはやっぱりおかしいよ!という場合はレッスンで再度一緒に考えましょうね!
とにかく、指使いを定着させて練習する事はとても重要です。
♪練習時間も重要ですね!
そして、ちょっと耳が痛ぁ~~~い
って子もいるかと思いますが。。。笑 (^^![]()
譜読みがきちんとできている子とそうでない子の大きな差は。。。
やっぱり練習時間が違いますよ![]()
生徒さん達には普段から、よく言ってますが。。。
「練習する時間がなかった~!」って言う子がいますが、時間は『ある』とか『ない』とかというモノではなく『作るモノ』です!
ヤル気になれば、いくらでも時間は工夫して作れますね。
言い訳をするのではなく、良い練習をするにはどうしたら良いかをしっかり考えしましょう~☆
あっ!それからもう1つ気になるパターンが。。。
レッスンノートに記入している練習時間はスゴイのですが。。。???って子!
そんなに練習したとは到底思えない弾き方をしている![]()
そういう子はもちろん、先程から書いてる練習法ができていないという事ですよね![]()
最初に書きましたが、闇雲に何回も何回もに繰り返し弾いているだけ。。。
つっかえ、つっかえ、キチンと弾けないままにズルズルと弾いているだけ。。。
これでは練習してるとは言えませんね!
ただ弾いてるだけ!!
同じ練習時間でも、頭を使った良い練習をしているのと、ダラダラと弾いているのでは成果は全く違ってきます。
これは勉強にも同じ事が言えますので、ピアノの練習を通じて、賢い勉強の仕方も考えられる子になっていって頂けると『一挙両得!!』ですね![]()
(*^^)v![]()
関連記事
-
-
Aちゃん・Sちゃん・合格おめでとう~!!
Aちゃんピアノ合格・100曲クリア~!! 今日のレッスンだった小2のAちゃんが『 …
-
-
4月後半のテキスト合格!!
4月後半はKくん(小1)・Uちゃん(年中)・Kちゃん(小2)の3名の皆さんがテキ …
-
-
【冬休み練習シート】の集計ができました!Best 15の皆さんのご紹介です♪
早いもので1月も終わろうとしてますが、遅ればせながら【冬休み練習シート】の集計が …
-
-
嬉しいお手紙をありがとう~♡
今日のレッスンだった年長さんのMちゃんから、とっても嬉しいお手紙を頂きました!( …
-
-
Kくんのお母様より嬉しいお手紙を頂戴しました。
昨日のブログでご紹介させて頂きましたKくん。。。 Kくんのお父様は4月から海外勤 …
-
-
あいなちゃん・ぴあのどりーむ卒業おめでとう〜♪
年長さんのあいなちゃんが、今日のレッスンで。。。 ナ・ナ・ナ…なんと …
-
-
Sちゃん(小6)・ Hちゃん(小5)レッスン動画です!
小学校・高学年のお姉さん達も頑張ってます 小6のSちゃんと小5のHちゃん。。。 …
-
-
クリスマス会の練習・月&火チーム編
今日は、【クリスマス会の練習】blog、第4弾!! 月&火合同チームの練習の様子 …
-
-
『山田耕筰先生を偲ぶ演奏会』
今日は、三木楽器さんの開成館に於いて『山田耕筰先生を偲ぶ演奏会』が開催されました …
-
-
第26回・上田ピアノ教室 発表会を開催しました♪
8月25日(日)第26回発表会 ~Le Concert~を開催させて頂きました。 …
- PREV
- Yちゃん(年中)・Hちゃん(小3)テキスト終了おめでとう~!
- NEXT
- 上田ピアノ教室・親睦ランチ会









