貝塚市・岸和田市・熊取町・泉佐野市の上田ピアノ教室

貝塚市のピアノ教室 - 上田ピアノ教室

発表会・写真ギャラリー

      2019/09/14

前回のblogまでは、発表会の動画をupさせて頂いてました。

動画は大好評で、YouTubeの視聴回数もスゴイんです!

それで!!

今日は、発表会の様々なシーンのお写真をご紹介させて頂きたいと思います。

開演前

開演前、ポスター&バルーンスタンドの前は大賑わい!

既に華やか

そして、いよいよ開場。。。

お母様方や卒業生のお母様方に受付のご協力を頂いて、お客様のお迎えして頂きました。

開演前の客席の様子です。

ドキドキ。。。

緊張気味の子もいれば、笑顔で談笑してる子も。。。

発表会での様々なシーン

三木楽器様から贈って頂いた素晴らしいスタンド花

生徒さん達の演奏をより一層華やかに彩って頂きました。

毎回、豪華なスタンド花を頂戴して感謝の気持ちでいっぱいです。

そして、司会は今年も私がさせて頂きました。

司会といえたモノではなく、発表会の間中、ただ喋っていただけですが。。。

第2部・全曲にわたり、今年も昨年に引き続き優歌先生にお願い致しました。

優歌先生は数々のコンクールでの受賞歴があり、ウィーン国立音楽大学のウィンナー・ムジーク・セミナーにてマスタークラスを受講されディプロマを取得されています。

本当に素晴らしい伴奏で、生徒さん達のお歌を盛り立ててくださいました。

花束贈呈はひよりちゃんにお願いしました。

優歌先生もお綺麗ですし、ひよりちゃんも可愛い~

継続表彰

【上田ピアノ教室】では、発表会のご出演回数が5回・10回…という節目の回数で『継続表彰』をさせて頂いております。

今年は10回継続表彰の方はいらっしゃいませんでしたが、『5回継続表彰』が8名いらっしゃいました。

トロフィー↓↓↓

毎回、お名前入りのトロフィーをご用意します。みんなニコニコ嬉しそう~

ピアノは長く続けないと、なかなか生涯音楽を楽しめるレベルには達しません。

そして何と言っても1つの習い事を長く続けるという事はお子様方の大きな力となり自信となります。

入室してくださった皆さんには、10年は続けてほしいなぁ~!!と思っています。

エンディング

保護者様を代表して、M様が挨拶をしてくださいました。

そして。。。

今年も生徒さん・保護者の皆様方から素敵な花束を頂戴しました。

生徒さん代表はわかなちゃん。

そして、最後は出演者全員が再び舞台に勢揃いしてフィナーレ!!

今年は、受験生の子や夏休みにご予定があって、発表会にご参加頂けなかった子も数名いらっしゃり、残念ながら昨年に続き全員参加にはならなかったのですが、素晴らしい演奏の数々で感動の発表会となりました。

終演後

終演後は笑顔笑顔で、みんなで写真撮影をしたり、お互いの熱演を称えあったり…と、優歌先生やご家族の皆様方も交えて楽しい時間を共有させて頂きました。

では!では!写真ギャラリーはこれにておしまい。。。

see  you~♪(o^^o)/~~~

 - ピアノ, ピアノ&レッスン, ピアノ発表会 , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

♪ ピアノ上達の秘訣 Part1 ♪

GWも今日で終わり、いよいよまた明日からは通常通りのピアノレッスンに戻ります。 …

たくま君(年中)4巻合格&動画upです!!

今日のレッスンだった年中さんのたくま君! 『ぴあのどりーむ 4巻』を修了しました …

年少さんのT君も頑張ってます!!

年少さんのT君は、昨年の4月にご入室くださり、ピアノ&絶対音感トレーニングをスタ …

御入学おめでとうございます!

今週は、小学校・中学校・高校で入学式が執り行われたようです。(先週の学校もあった …

Mちゃん(中3)50曲合格達成です!

Mちゃん(中3)が【100曲マスターカード】50曲合格を達成されました。 Mちゃ …

発表会デビューのニューフェイスちゃんで~す!

毎年、生徒さん達がとっても楽しみにしてくださっている発表会! 今年は8月22日( …

第20回発表会~動画up Part4~ 【貝塚市・上田ピアノ教室】

今日で動画upも4日目になりました。 ということで、本日の動画ですが。。。 ピア …

ひなのちゃん(小4)50曲達成!&ひなのちゃん・みなみちゃんの動画up

ひなのちゃん50曲合格!・動画upです! 今日のレッスンで、4年生のひなのちゃん …

第25回発表会・オフショット写真集

今年も皆様方から沢山のお写真を送ってくださいましたので、開演前・発表会 開催中の …

ピアノ発表会・動画up(1)

先日から、動画が投稿できない~と大変困っていたのですが、【上田ピアノ教室・ホーム …