ピアノレッスン動画ギャラリー・知夏ちゃん
2015/05/17
♫ 知夏ちゃん・動画ギャラリー ♫
今日は、小学校5年生の知夏ちゃんのレッスンがありました。
知夏ちゃんはとても真面目にピアノの練習に取り組み、いつもレッスンで注意されたことは、お家でしっかりと練習してきてくださいます。
そんな知夏ちゃん、今週のツェルニー30番の課題『7番』をしっかりと弾けていたので、先週の和奏ちゃんに引き続き突然アップすることになりました♫(*^^*)
ツェルニー30番・ラジリテー・ピアノの練習ABC・等のエチュード(練習曲)がキライな人、多いですよね。。。
なかなか進まない人、いますよねぇ。。。(^^;;
でもエチュードもそんなに身構える事はないのです!
いつも皆さんにお伝えしていますが、エチュードは最初の譜読みの段階でいい加減な弾き方をすると長引いてしまうのですね・・・
先ず指番号を定着させる事。
それはもし弾きにくければ、楽譜に書いてある指でなくても自分の弾きやすい指に変えてもいいのです。
でも指番号を変える場合は、必ず書き込んでおく事が大切です。
毎回弾く指が違うと、なかなか弾けるようにはなりませんから。。。
そして、弾きにくい(難しい)箇所の部分練習は、譜読みの段階からしなければなりません。
具体的に言えば、リズム練習がとても効果的ですね!
これらの事はいつもレッスンで皆さんにお伝えしている事ですが、それをきちんと実行して下さってるのが知夏ちゃんです。
弾いていてもあまり楽しくないと感じてしまうかもしれないエチュードを、こんなにいい顔で弾いてくださるのです
突然の録画で緊張もあり、ちょっとしたミスタッチもありますが差し引いて聽いてあげてくださいね!
ツェルニー30番練習曲より7番 知夏ちゃん(5年生)の演奏です。
知夏ちゃんは今、ハノン・ツェルニー30番・バッハ・ソナチネの4冊を練習しています。塾にも通いながら、いつもこんな感じでどんどん仕上げてくださっているのです。
前回の動画ギャラリーはコンサートでの演奏でした。
それで、今回は普段のレッスンでのピアノもお聴き頂きたくてアップしてみました。
やはり日頃からきちんと練習してる人は発表会でも素晴らしい演奏ができるし、逆に普段の練習をおざなりにしていて発表会だけ上手に弾きたいと思っても無理だということなのです。
これは勉強をはじめ、他の全てのことでも同じことが言えますね!
そして、小さい時から正しい方法でピアノに取り組んできた積み重ねに加えて、ポイントをおさえたレッスンをしていくと、大きくなっても勉強と両立させながら楽しくピアノも進んでいけるということですよね☆
これからも一緒に頑張っていきましょうね~♡(o^-^)/
【上田ピアノ教室】ホームページ「動画ギャラリー」・YouTube「uedapiano」でもご覧頂けます。
関連記事
-
-
新・年少さんのピアノレッスンは2月からスタートします♪
導入コース・新年少さんのお二人の女の子たちもいよいよ2月から個人ピアノレッスンを …
-
-
ピアノ・オーケストラ伴奏機能
【上田ピアノ教室】のピアノは、アンサンブル(自動演奏)機能付グランドピアノなので …
-
-
上田ピアノ教室の皆様へ
先週配布致しましたお手紙、皆様ご一読頂きましたでしょうか? 今年も、生徒さんお一 …
-
-
リレー連弾のピアノ男子クン!
今年はリレー連弾も復活です! 今回のリレー連弾のプログラムは3曲です。 今日のレ …
-
-
ご心配頂いたみたいですが元気で~す!
皆様、ごきげんよう。。。 お久し振りです。 昨夜、というか今日の深夜0:07に突 …
-
-
冬休み・ピアノ練習シート上位者にポイントを加算します
冬休み中のご自宅でのピアノの練習記録を付けて頂きました『冬休み・練習シート』を今 …
-
-
『時間がない』は本当?
小学校高学年や中高生になってくると、「練習する時間がない」という話をよく耳にしま …
-
-
インフルエンザにご注意ください!
学校などでは、インフルエンザが流行し始めているようです。 学級閉鎖も出てるようで …
-
-
年中さんYちゃん・Fちゃんテキスト合格!!
今日のレッスンで、Yちゃん(年中)と Fちゃん(年中)のお二人がテキストを合格さ …
-
-
Nちゃん(年中)・4巻終了おめでとう!
今日のレッスンだった年中さんのNちゃん。。。 昨日のWちゃんのテキスト合格に続き …
- PREV
- 『時間がない』は本当?
- NEXT
- 嬉しいお手紙を頂きました