貝塚市・岸和田市・熊取町・泉佐野市の上田ピアノ教室

貝塚市のピアノ教室 - 上田ピアノ教室

1人オペラ

      2015/05/17

いつも車の運転をしている時や家事をしながら、BGMで音楽をかけています。

P1010474縮小

もちろんクラシックなのですが、運転をしている時、オペラをかけるのは夫から禁止されてしまいました。

オペラをかけてると絶対に歌っちゃいますよね~(うんうん!歌わずにはいられない!!) 

それでなくても、危なっかしい運転なのに、歌い始めるとどんどんのめり込んでいって、運転そっちのけで真剣モードで歌ってしまうのです。(^^

息子には「運転に集中しろよ~コワすぎやろ~!!」と言われ、夫からは危ないと叱られ、とうとう車からオペラのCDは排除されてしまいました。(クスン・・・

それで

今日はモーツァルトの「コシ・ファン・トゥッテ」をかけながら、家事をしてたのですが、今日は家には1人、誰も文句を言う人はいません。

それで・・・思いっきり歌ってしまいました

でも恐ろしいことに、2枚組のCDで大体3時間ぐらいかな~なんですが、全部歌っちゃいました~(o^-^)/ 

掃除、お料理、洗濯物たたみを終えてもまだ続いてましたが・・・ 私って、もしかしてヒマ人

自分のパートはほぼ完璧で、それ以外のパートも歌詞は曖昧ではあるものの音楽はパーフェクトに覚えていて、1人オペラができてしまいました♡ 

20数年前にやったオペラなのに、つい1ヶ月前に本番を終えたかのように次々とよみがえってきて、正直ちょっとビックリしてしまいました!(^_^;) 

これぞ、ストーリー記憶 

やっぱり音楽の記憶ってすごいな~と改めて感動してしまったわ~☆(^^♪

帰宅した夫と息子に「今でもコシ・ファン・トゥッテ全曲歌えたわ~!まだ覚えてるってすごくない~?」なんて思わず自慢してしまいましたが、相変わらず子供っぽい自分に呆れてしまいます。(*´`)

まあいいや、これが私・・・

今度は「フィガロの結婚」にもチャレンジしてみよう~っと!! 

やっぱりモーツァルトの音楽はステキです!・゜・(*^^*)・゜・

 - 日常の出来事

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

泉佐野市の『桜珈琲』

知人に以前から『泉佐野市の桜珈琲、オススメよ~!コーヒーがすっごく美味しいし、軽 …

入学式

今日は次男の大学の入学式でした。 『入学式』をとても楽しみにしていたのですが、な …

アロマ ハイ ストーン♡有難うございました!!

まりなのお友達、Annieちゃん!! こんなふうに、Annieちゃんとはお散歩で …

追悼演奏会

今日は恩師・竹中先生の『追悼演奏会』がありました。 演奏会の最後は私が舞台に立た …

今日はマリナの9才の誕生日です♡

今日・4月5日は我が家の一人娘・マリナの誕生日です。 桜の季節の誕生日。。。 マ …

長男からお土産が。。。

ヨーロッパに友達と旅行に行ってた長男が無事に帰国し、お土産を送ってきてくれました …

まりなの日記

みなさま、こんにちは~♫ まりなで~ちゅ!! 今日は朝からお散歩に行って、最近お …

岸和田市のシャンソニエで

昨日、合格ブログを書きましたところ、本当に沢山の皆様からお祝いメッセージを頂きま …

まりなの日記

今週はピアノレッスンはお盆休みを頂いていますので、久し振りに『まりなの日記』を。 …

♡バレンタインデー♡

今日はバレンタインデーですね! 皆さんはチョコレートを大切な人にプレゼントしまし …