1人オペラ
2015/05/17
いつも車の運転をしている時や家事をしながら、BGMで音楽をかけています。
もちろんクラシックなのですが、運転をしている時、オペラをかけるのは夫から禁止されてしまいました。
オペラをかけてると絶対に歌っちゃいますよね~(うんうん!歌わずにはいられない!!)
それでなくても、危なっかしい運転なのに、歌い始めるとどんどんのめり込んでいって、運転そっちのけで真剣モードで歌ってしまうのです。(^^
息子には「運転に集中しろよ~コワすぎやろ~!!」と言われ、夫からは危ないと叱られ、とうとう車からオペラのCDは排除されてしまいました。(クスン・・・)
それで
今日はモーツァルトの「コシ・ファン・トゥッテ」をかけながら、家事をしてたのですが、今日は家には1人、誰も文句を言う人はいません。
それで・・・思いっきり歌ってしまいました
でも恐ろしいことに、2枚組のCDで大体3時間ぐらいかな~なんですが、全部歌っちゃいました~(o^-^)/
掃除、お料理、洗濯物たたみを終えてもまだ続いてましたが・・・ 私って、もしかしてヒマ人
自分のパートはほぼ完璧で、それ以外のパートも歌詞は曖昧ではあるものの音楽はパーフェクトに覚えていて、1人オペラができてしまいました♡
20数年前にやったオペラなのに、つい1ヶ月前に本番を終えたかのように次々とよみがえってきて、正直ちょっとビックリしてしまいました!(^_^;)
これぞ、ストーリー記憶
やっぱり音楽の記憶ってすごいな~と改めて感動してしまったわ~☆(^^♪
帰宅した夫と息子に「今でもコシ・ファン・トゥッテ全曲歌えたわ~!まだ覚えてるってすごくない~?」なんて思わず自慢してしまいましたが、相変わらず子供っぽい自分に呆れてしまいます。(*´`)
まあいいや、これが私・・・
今度は「フィガロの結婚」にもチャレンジしてみよう~っと!!
やっぱりモーツァルトの音楽はステキです!・゜・(*^^*)・゜・
関連記事
-
-
従姉妹3人のランチ
昨日は朝イチから実家のある有田・湯浅町に行って来ました。 朝8時に到着して、何を …
-
-
桜満開の中のお散歩ですが。。。
昨日(4月5日)、我が家のまりなは7歳のお誕生日を迎えました。 ちょうど次男の大 …
-
-
文化祭に行って来ました
今日は、息子の出身校の文化祭でした。 息子は昨日から帰って来ていて、東京の大学に …
-
-
岸和田・だんじり祭り
今年の岸和田・だんじり祭りは、14日は大丈夫でしたが15日は台風の影響で、あいに …
-
-
母の日のサプライズプレゼント!!
前回のブログの続編です!! 母の日に、長男のお嫁ちゃんから手作りの五線のホワイト …
-
-
新年あけましておめでとうございます
皆様、新年あけましておめでとうございます。 昨年は皆様方にお力添えを頂きまして、 …
-
-
まりなにBirthday presentを頂きました♡
新年中さんAちゃん、そして4月からレッスンをスタートされた弟さん・T君のお母様か …
-
貝塚市【こぎ幼稚園】生活発表会
今日は、上田ピアノ教室の年中さんの生徒さんAちゃんとSちゃんが通ってられる、貝塚 …
-
-
発表会の準備
昨日の日曜日も一日ずぅ~っと発表会の準備をやっていました。 プログラムの大詰め作 …
-
-
皆様、お土産有難うございます!
今日のレッスンだった小2のAちゃんが、週末にディズニーランドに行って来られたそう …