貝塚市・岸和田市・熊取町・泉佐野市の上田ピアノ教室

貝塚市のピアノ教室 - 上田ピアノ教室

1人オペラ

      2015/05/17

いつも車の運転をしている時や家事をしながら、BGMで音楽をかけています。

P1010474縮小

もちろんクラシックなのですが、運転をしている時、オペラをかけるのは夫から禁止されてしまいました。

オペラをかけてると絶対に歌っちゃいますよね~(うんうん!歌わずにはいられない!!) 

それでなくても、危なっかしい運転なのに、歌い始めるとどんどんのめり込んでいって、運転そっちのけで真剣モードで歌ってしまうのです。(^^

息子には「運転に集中しろよ~コワすぎやろ~!!」と言われ、夫からは危ないと叱られ、とうとう車からオペラのCDは排除されてしまいました。(クスン・・・

それで

今日はモーツァルトの「コシ・ファン・トゥッテ」をかけながら、家事をしてたのですが、今日は家には1人、誰も文句を言う人はいません。

それで・・・思いっきり歌ってしまいました

でも恐ろしいことに、2枚組のCDで大体3時間ぐらいかな~なんですが、全部歌っちゃいました~(o^-^)/ 

掃除、お料理、洗濯物たたみを終えてもまだ続いてましたが・・・ 私って、もしかしてヒマ人

自分のパートはほぼ完璧で、それ以外のパートも歌詞は曖昧ではあるものの音楽はパーフェクトに覚えていて、1人オペラができてしまいました♡ 

20数年前にやったオペラなのに、つい1ヶ月前に本番を終えたかのように次々とよみがえってきて、正直ちょっとビックリしてしまいました!(^_^;) 

これぞ、ストーリー記憶 

やっぱり音楽の記憶ってすごいな~と改めて感動してしまったわ~☆(^^♪

帰宅した夫と息子に「今でもコシ・ファン・トゥッテ全曲歌えたわ~!まだ覚えてるってすごくない~?」なんて思わず自慢してしまいましたが、相変わらず子供っぽい自分に呆れてしまいます。(*´`)

まあいいや、これが私・・・

今度は「フィガロの結婚」にもチャレンジしてみよう~っと!! 

やっぱりモーツァルトの音楽はステキです!・゜・(*^^*)・゜・

 - 日常の出来事

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
韓流歴史ドラマ

私は今、韓流歴史ドラマにハマってます! 「冬のソナタ」がブームになったのは、もう …

Aちゃんのソナチネ動画♪

先週の月曜日、Aちゃん(小3)ソナチネOp.20.No1・第1楽章が仕上げでした …

文化祭に行って来ました

今日は、息子の出身校の文化祭でした。 息子は昨日から帰って来ていて、東京の大学に …

感謝♡感謝です!

今日は、とっても驚きのプレゼントを頂戴しました。 大きなケーキで、メッセージにも …

長男からお土産が。。。

ヨーロッパに友達と旅行に行ってた長男が無事に帰国し、お土産を送ってきてくれました …

長男の大学卒業式

今日は春の陽ざしが温かい、とっても良いお天気でした。 そんな中、今日は長男が無事 …

テキトークッキング

何年か前に話題になった、オーブンレンジ「ヘルシオ」ってご存知ですか? 私は2年程 …

インフルエンザ予防接種

昨日、懇談から帰ってから、息子と二人でインフルエンザの予防接種に行って来ました。 …

足負傷

私。。。足が大変な事になってしまいました。 そもそもの始まりは、6月26日(水) …

次男の誕生日と1年を振り返って。。。

今日は次男の18歳の誕生日! よく言われるのが「気ぜわしい時に生まれたんやね~」 …