小1・Kちゃん絶好調です!
2021/05/05
小1のKちゃん、昨年の発表会が終わったぐらいから、上達が著しいです。
昨年、発表会に向けての練習でかなり苦労して、レッスンでも毎回同じ注意をされたり…ということも多々ありました。
でも!発表会を乗り越えられたことが自信になり、またお姉さん達の素晴らしい演奏を聴いて大いに刺激を受けられて
「私もあんなに弾けるようになりたい」
「いつかお姉さん達のような素敵な曲が弾けるようになりたい」
と、自らが目標を明確に持てるようになってきたんだと思います。
ここ数ヶ月で、音の出し方・弾き方がすごく変わってきました。
今週のレッスンでは『タッカ タッカ』の連続の2曲でした。
この『タッカ タッカ』のリズムは上手にひくのは本当に難しい。。。
大学生の時に、ブルガリア人の先生が
「日本人はこのリズムは本当にヘタだ!全くにしてオシャレじゃない!」
と仰られて、このリズムの感じ方、演奏の仕方を教えて頂きました。
その内容を、小さい生徒さん達にも分かりやすくお教えしてるのが私の指導法になるのですが。。。
それで!Kちゃんにも宿題に出す際に、このリズムの演奏法をレッスンしてから練習して頂きました。
その演奏が↓↓↓こちらです。
2段目がちょっと弾き方が重くなってしまった箇所もありましたが、全体的には軽やかに上手に弾けました。
そして!2曲目の『ちょうちょを追って』は『タッカ』のリズムに16分休符とスタッカートも付いて更に弾きにくいのですが。。。
ナントナント
『ちょうちょを追って』は小学生が弾くには理想的パーフェクトな演奏ができたと思います
(*^^)v
では!『ちょうちょを追って』もお聴きください!
リズムがきちんと揃って軽やかに弾けています。
それに良いタッチで弾けていますので音もクリアでとっても良い演奏ですね
ピアノを始めて2年でここまでの上達は本当に素晴らしいと思います。
今年の発表会では、どんな曲を弾いて頂こうかとワクワクしてきます。(#^^#)
その前に。。。
『ぴあのどりーむ 6巻』も終わりに近づいてきましたので、先ずは『ブルグミュラー』に進級できるように頑張っていきましょう~!(*^^*)/
関連記事
-
-
ピアノ練習グッズのご紹介です♪
今日は、お家でのピアノ練習にお役立ちの練習グッズのご紹介をさせて頂きたいと思いま …
-
-
Sちゃん(年中)テキスト合格!
今日で10月も終わりですね。。。 今月はテキスト終了された子がとても多かったです …
-
-
☆ご卒園おめでとうございます☆
ご卒園おめでとうございます 今日は、一気に春の陽気になりましたね~♫ そんなお天 …
-
-
第20回発表会~動画up Part 6~【貝塚市・上田ピアノ教室】
先週の土曜日が発表会でしたね。。。 早いもので、発表会からもう1週間が経ち、動画 …
-
-
新年明けましておめでとうございます!
皆様、新年明けましておめでとうございます。 昨年は皆様方のお力添えを頂きましたお …
-
-
K君・テキスト合格&ゆづきちゃん50曲合格達成!!
K君(新・年長) 4巻合格! 新・年長さんのK君が『ぴあのどりーむ 4巻』を合格 …
-
-
ピアノ発表会・連弾の練習も始まりました!
毎年発表会の第4部は、連弾やハンドベルにチャレンジして頂く【アンサンブルコーナー …
-
-
Aちゃん(年長)初めてのブルグミュラー合格!
年長さんのAちゃん! 『ぴあのどりーむ』を卒業して、ブルグミュラーに入っています …
-
-
♪ピアノの練習をしたいな~ ♪という気持ちに!
今日のレッスンだったHちゃん、『ブルグミュラー』が初めての曲くで、おうちでの練習 …
-
-
朝からピアノの弦を張り替えて頂きました!
またまた弦を切ってしまって、このようになってしまったピアノちゃん。。。 昨日の朝 …
- PREV
- ご卒園おめでとうございます!
- NEXT
- 3月後半のテキスト合格!!