貝塚市・岸和田市・熊取町・泉佐野市の上田ピアノ教室

貝塚市のピアノ教室 - 上田ピアノ教室

小1・Kちゃん絶好調です!

      2021/05/05

小1のKちゃん、昨年の発表会が終わったぐらいから、上達が著しいです。

昨年、発表会に向けての練習でかなり苦労して、レッスンでも毎回同じ注意をされたり…ということも多々ありました。

でも!発表会を乗り越えられたことが自信になり、またお姉さん達の素晴らしい演奏を聴いて大いに刺激を受けられて

「私もあんなに弾けるようになりたい

「いつかお姉さん達のような素敵な曲が弾けるようになりたい

と、自らが目標を明確に持てるようになってきたんだと思います。

ここ数ヶ月で、音の出し方・弾き方がすごく変わってきました。

今週のレッスンでは『タッカ タッカ』の連続の2曲でした。

この『タッカ タッカ』のリズムは上手にひくのは本当に難しい。。。

大学生の時に、ブルガリア人の先生が

「日本人はこのリズムは本当にヘタだ!全くにしてオシャレじゃない!」

と仰られて、このリズムの感じ方、演奏の仕方を教えて頂きました。

その内容を、小さい生徒さん達にも分かりやすくお教えしてるのが私の指導法になるのですが。。。

それで!Kちゃんにも宿題に出す際に、このリズムの演奏法をレッスンしてから練習して頂きました。

その演奏が↓↓↓こちらです。

2段目がちょっと弾き方が重くなってしまった箇所もありましたが、全体的には軽やかに上手に弾けました。

そして!2曲目の『ちょうちょを追って』は『タッカ』のリズムに16分休符とスタッカートも付いて更に弾きにくいのですが。。。

ナントナント

『ちょうちょを追って』は小学生が弾くには理想的パーフェクトな演奏ができたと思います(*^^)v

では!『ちょうちょを追って』もお聴きください!

リズムがきちんと揃って軽やかに弾けています。

それに良いタッチで弾けていますので音もクリアでとっても良い演奏ですね

ピアノを始めて2年でここまでの上達は本当に素晴らしいと思います。

今年の発表会では、どんな曲を弾いて頂こうかとワクワクしてきます。(#^^#)

その前に。。。

『ぴあのどりーむ 6巻』も終わりに近づいてきましたので、先ずは『ブルグミュラー』に進級できるように頑張っていきましょう~!(*^^*)/

 

 - ピアノ, ピアノ&レッスン , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

譜読み頑張ってね~♪

『ぴあのどりーむ4巻』以上の生徒さん達は今月の第1週から、発表会の練習に入ってい …

今日はテキスト合格者が3人でした~♪

今週はインフルエンザでお休みの子がとても多くて、火曜日・水曜日・金曜日・土曜日が …

月・火レッスンの小さい子チームの『ピアノリレー』

今日は、月曜日と火曜日レッスンの小さい子チームの『ピアノリレー』をご紹介させて頂 …

夏休みイッパイ頑張ったね♪

【上田ピアノ教室】のみなさんには、長い〜夏休み中ダラダラと日だけが過ぎていかない …

グループレッスン・第一日目

さて、いよいよ発表会最終週に突入しました!! 今日から来週の金曜日までは、グルー …

Yちゃんも一人でレッスン頑張ってます♪

先日、木曜レッスンのWちゃん、Kちゃん、Hちゃんが一人レッスンデビューしました。 …

ピアノ教室のクリスマス会。。。

上田ピアノ教室では、現在クリスマス会に向けての準備が着々と進んでおります。 (↑ …

Yくん!50曲合格おめでとう~♪

Yくん(新 小4)が【100曲マスターカード・2023】50曲合格を達成されまし …

【上田ピアノ教室】ピアノ・声楽発表会

【上田ピアノ教室】ピアノ・声楽発表会が本日、無事に終了しました。(於:泉佐野市・ …

生徒さんたちをお出迎え

ピアノの生徒さんたちは玄関を入って来て下さる時ってどんな気分かな。。。 しっかり …