貝塚市・岸和田市・熊取町・泉佐野市の上田ピアノ教室

貝塚市のピアノ教室 - 上田ピアノ教室

火曜日レッスンのピアノ男子たちで~す!

      2020/06/17

【上田ピアノ教室】は男の子率がとても高いです。

幼稚園の生徒さんは、女の子よりも男の子の方が人数が多いのです!!

そして火曜日も男の子が多くて

ナント 男の子は 6人

という事で。。。

今日のレッスンだったピアノ男子6人衆をご紹介したいと思います

本日のレッスン・トップバッターは年少さんのR君です!

 

そして、2番目は年中さんのT君!

 

3番目のレッスンは、年長さんのY君です!

次は年中さんのS君!

ナント!4人連続で男の子が続くのです。。。(#^^#)

S君の次は女の子のレッスンが続きますが、最後はまたまた男の子が2人で火曜日レッスンのシメとなります。

 

小6のHくん!

 

火曜日レッスンのしんがりは中1のD君で~す!

1日のレッスンで、男の子6人ってすごくないですか~?(*^^*)

ひと昔前までは、ピアノって『女の子の習い事』というイメージがありましたが、今は全然違いますよね!!

『ホンマでっかTV』でお馴染みの脳科学者の澤口先生が

「子供の習い事として一番良いのはピアノです!指を動かす、先を読む、暗記する、全ての脳の動きを高める。ピアノを習ってる子は頭がいい。さらにキレにくくなる。」

とおっしゃったのは、とても話題になりました。

そして澤口先生は、『こどもの習い事はピアノだけでよい。』ともおっしゃっていました。

そう!!

ピアノは脳機能をまんべんなく育てるので『地頭を良くする』のです

我が家の息子達もピアノをやってましたし、息子達が通っていたトップレベルの私立中・高一貫校でもピアノを習ってる子がとても多かったです。

ピアノは脳に良い事は周知の通りですが、【上田ピアノ教室】では右脳を活用した独自の指導法で究極の脳トレ レッスンを行っていますので上達も早いです。

最後に、本日のレッスンの中からS君(年中)のバーナム導入書『グループ5・1番 丘をのぼろう』のレッスン動画もupさせて頂きますね

 

 - ピアノ, ピアノ&レッスン, ピアノ発表会 , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

クリスマス会の連弾練習 始まりました♪

今年のクリスマス会はいつもとは違う形でのクリスマス会となります。 正直、クリスマ …

冬休み『ピアノ練習時間』結果発表!

今週提出して頂きました、冬休み中の『ピアノ練習チェックシート』の集計ができました …

くるみちゃん&ひなのちゃん・50曲合格達成!くるみちゃんの動画up

今日のレッスンで、早くも 2018年度【100曲マスターカード】50曲合格達成の …

第21回発表会・動画uP〜Part 4〜

今日の動画uPは、せいなちゃん(小6)のピアノ・ゆりなちゃん(中2)の声楽・かな …

先週・今週のテキスト合格♪

発表会から1ヶ月ちょっと経ちますが、皆さん発表会で良い刺激をイッパイ受けられたよ …

お母様方との親睦ランチ会

今週は、水曜日~土曜日は【年間レッスン予定】のお休み期間です。 それで、昨日(金 …

♪ 春からのスタート ♪

今日は貝塚市内、全ての小学校の卒業式でした。 貝塚市内だけではなく、近隣の岸和田 …

ご卒業・ご卒園おめでとうございます!

今週は、中学校・小学校・幼稚園の卒業(園)式が執り行われましたね。。。 ご卒業・ …

嬉しいメッセージの数々、本当に有難うございます!

昨日の【上田ピアノ教室・親睦ランチ会】へのメッセージを今日も皆様方から頂戴してお …

【上田ピアノ教室】発表会~Part2~

昨夜から沢山の皆様に 「本当に素敵な発表会でした!」 「今年も沢山の感動を有難う …