貝塚市・岸和田市・熊取町・泉佐野市の上田ピアノ教室

貝塚市のピアノ教室 - 上田ピアノ教室

Hちゃん(小1)の素敵なピアノ!!

   

Hちゃん(小1)のお母様から素敵なお写真を送ってきてくださいました~

ジャ~~~~~ン!!

素敵なマホガニーのピアノです

YAMAHA YUS 5のハンマーフェルトはグランドピアノ仕様ですし、譜面台が開いて音が抜けるので響きがとっても美しいです。

YUS 5はうちの生徒さん達の中ではとても人気のピアノで、J君(小1)& Aちゃん(年中)兄妹のお家も全く同じピアノですし、S君(年中)のピアノはYUS 5の色違いですね~♪(*^^*)

Hちゃん!本当に嬉しそうでとってもいい笑顔です

以前も書いたことがあると思うのですが、私が子供の頃に最初に買ってもらったピアノもマホガニーのピアノでした。

昔は今と品番表示が違うのですが、一番大きいタイプのマホガニーのピアノです。(今のYUS 5 の位置付けのピアノ)

ということもあって、私もマホガニーのピアノが大好きなのです

それで!!

Hちゃんは、今までは電子ピアノだったのですが、いつも文句タラタラで。。。

「電子ピアノは音が全然違う!」

「スタッカートで弾いたらちゃんと音が出ないからイヤ!!」

などと言って物足りなさを訴えていたのですが、これからは気持ち良く質の高い練習ができますね\(^^)/

Hちゃん!ピッカピカの素敵なピアノで発表会に向けて益々張り切って練習してくださいね~

これからHちゃんのお家では、素敵なピアノの音色が溢れる幸せな音楽Lifeを満喫されることと思います

 - ピアノ, ピアノ&レッスン , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

合唱コンクールのピアノ伴奏

今年も合唱コンクールの季節がやってきました 毎年、学校でのオーディションが、発表 …

素読ラリーおめでとう!第2弾

夏休みお中のイベント『素読ラリー』のご褒美を先週皆さんにお渡してブログでもご紹介 …

【春休み・ピアノ練習シート】みんな頑張ったね♪

先日のブログでもご紹介しましたが、上田ピアノ教室では、春休み・夏休み・冬休みには …

クリスマス会の練習が本格的に始まります!

明日・25日(月)のレッスンから、各チーム本格的にクリスマス会の練習が始まります …

【練習シート・No.2】Best15の皆さんです!

【練習シート・No.2】4月6日~ 5月6日 分の集計ができました 今回は緊急事 …

2019年度・発表会ページ&クリスマス会ページが完成しました!

昨年の発表会とクリスマス会のページをなかなか作る時間がなくて、ずっと気になりなが …

ピアノレッスン

先週は1週間、レッスンはお盆休みでしたが、またピアノレッスンスタートしました。 …

9月のテキスト合格!

9月は3人の皆さんがテキストを合格されました。 では!では!時系列で、9月にテキ …

動画ギャラリー ひなちゃん・お歌のレッスン

♫ ひなちゃん ・ 動画ギャラリーに登場 ♫ 今日のレッスンだったひなちゃん、小 …

11月のテキスト合格の皆さんです!

11月は7名の皆さんがテキストを合格されました。 では!11月のテキスト合格の皆 …