譜読みが終了したらどんな練習をすればいいの?〜Part2〜
昨日、【譜読みが終了したらどんな練習をすれびいいの〜?】というタイトルでブログを書きました。
シリーズ化するつもりはないのですが…(⌒-⌒; )
今日は〜Part 2〜を書いてみたいと思います。
【譜読みが終了したらどんな練習をすればいいの?〜Part2〜】は。。。
【楽譜に忠実に弾く
】というテーマで書いてみたいと思います。
楽譜に忠実に弾く
譜読みが終了すると、楽譜を見ずに弾いてしまう子がいるのですが、それば絶対にNGです![]()
とにかく『楽譜に忠実に弾く』![]()
うろ覚えで楽譜を見ずに弾いていると、つっかえ弾きが多くなってしまいます。
そして無味乾燥な、ただの音の羅列になってしまいます。
とにかく!全てを必ず楽譜を見て忠実に弾く!なのです。。。
楽譜に書かれている全ての事を見逃さず、正しく忠実に弾くのです。
スラー(フレージング)・スタッカート・強弱記号・速度記号(rit.・atempo・accelerando・meno mosso…etc )・楽語(leggelo・dolente・brillante risolute…)等、何一つ見落とさないで楽譜に忠実に弾くと、もうその時点でほぼ音楽が完成しています。
皆さん!分かりましたか〜![]()
楽譜をしっかり見て、とにかく楽譜通りにゆっくり丁寧に練習してくださいね!
音とリズムを楽譜通りに並べただけで、楽譜から目を離して弾いてしまってると、グチャグチャな音楽になってしまいますので要注意ですよ〜!!
では!では!
〜Part 3〜はあるかないかは、まだ何とも分かりませんが。。。
たまには真面目にピアノの先生らしい事も書かなくっちゃ
と思って正統派ブログなど書いてみました〜(o^^o)/![]()
関連記事
-
-
夏休みです!朝イチピアノです!!
いよいよ明日から、みなさんが心待ちにしてた夏休みですね! 長~~~い夏休みが始ま …
-
-
年少さん・Kちゃんが4巻に入りました~♪
みなさま、ご無沙汰しております。 久々のblog更新になります! GWはみなさま …
-
-
水曜日レッスン・トピックス
水曜日レッスンの皆さんも、お盆休み中も頑張ってくださってた方がたくさんいらっしゃ …
-
-
Sちゃん・Aちゃん!100曲合格達成です♪
今週、月曜日のレッスンでSちゃん(小1)が、そして水曜日レッスンではAちゃん(年 …
-
-
年長さんYちゃん、頑張ってます!
昨年の春から【上田ピアノ教室】にお越しくださっています年長さんのYちゃん! 昨年 …
-
-
第22回発表会~ピアノ演奏動画④~
さて!発表会の翌日から続けていた動画upですが、今日が最終日となりました。 本日 …
-
-
ニューフェイスちゃんの発表会動画
今日は、動画upの最終日で、ニューフェイスちゃん達の動画をピックアップしてご紹介 …
-
-
今週の水・木・金はレッスンお休みです
今週の水曜日・木曜日・金曜日の3日間はレッスンはお休みを頂戴致します。 【上田ピ …
-
-
ピアノ発表会のハンドベル表♪
今週は、通常レッスンはお休みとさせて頂き、様々な発表会の準備に勤しんでおります。 …
-
-
あけましておめでとうございます♪
皆様、あけましておめでとうございます。 今年の三が日は、とても穏やかなお天気 …
- PREV
- 譜読みが終了したらどんな練習をすればいいの?
- NEXT
- Hちゃん(小1)の素敵なピアノ!!









