貝塚市・岸和田市・熊取町・泉佐野市の上田ピアノ教室

貝塚市のピアノ教室 - 上田ピアノ教室

譜読みが終了したらどんな練習をすればいいの?〜Part2〜

   

昨日、【譜読みが終了したらどんな練習をすれびいいの〜?】というタイトルでブログを書きました。

シリーズ化するつもりはないのですが…(⌒-⌒; )

今日は〜Part 2〜を書いてみたいと思います。

【譜読みが終了したらどんな練習をすればいいの?〜Part2〜】は。。。

【楽譜に忠実に弾くというテーマで書いてみたいと思います。

楽譜に忠実に弾く

譜読みが終了すると、楽譜を見ずに弾いてしまう子がいるのですが、それば絶対にNGです

とにかく『楽譜に忠実に弾く』

うろ覚えで楽譜を見ずに弾いていると、つっかえ弾きが多くなってしまいます。

そして無味乾燥な、ただの音の羅列になってしまいます。

とにかく!全てを必ず楽譜を見て忠実に弾く!なのです。。。

楽譜に書かれている全ての事を見逃さず、正しく忠実に弾くのです。

スラー(フレージング)・スタッカート・強弱記号・速度記号(rit.・atempo・accelerando・meno mosso…etc )・楽語(leggelo・dolente・brillante risolute…)等、何一つ見落とさないで楽譜に忠実に弾くと、もうその時点でほぼ音楽が完成しています。

皆さん!分かりましたか〜

楽譜をしっかり見て、とにかく楽譜通りにゆっくり丁寧に練習してくださいね!

音とリズムを楽譜通りに並べただけで、楽譜から目を離して弾いてしまってると、グチャグチャな音楽になってしまいますので要注意ですよ〜!!

では!では!

〜Part 3〜はあるかないかは、まだ何とも分かりませんが。。。

たまには真面目にピアノの先生らしい事も書かなくっちゃと思って正統派ブログなど書いてみました〜(o^^o)/

 - ピアノ, ピアノ&レッスン, ピアノ発表会

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

Aちゃん(小4)50曲合格達成です!

今日のレッスンだった小4のAちゃんが【100曲マスターカード】50曲合格を達成し …

みんな笑顔イッパイでレッスンにお越しくださいました♪

今週は、火曜日と水曜日は『年間レッスン・43回枠』でお休みでしたが、月・木・金・ …

さやかちゃん動画ギャラリー

この春からピアノレッスンを開始された年少さんのさやかちゃん。 今日みごとに『ぴあ …

今月のテキスト終了の皆さんをまとめてご紹介!

7月第2週から、テキスト終了された皆さんをご紹介できていませんでした。  それで …

みんなちがってみんないい

春は新しくピアノレッスンを始められる小さいお子さんが沢山いらっしゃいます。 スム …

2017年レッスン・スタートしました♪

今週の火曜日から、2017年のレッスンがスタートしました。 今年の初レッスンも、 …

今年最後のレッスンでテキスト合格!

昨日、土曜日は今年最後のレッスンでした。 レッスン最終日には。。。 ナントナント …

年中さんのMちゃん、頑張りました~♫

4月から【上田ピアノ教室】でピアノレッスンをスタートしてくださった年中さんのMち …

発表会・ピアノの選曲全員決まりました~♪

今日は一日中、レッスン室に籠りっきりで、小さい生徒ちゃん達の発表会の曲を選曲をし …

金曜日レッスン・トピックス~♪

金曜日レッスンはみんなノリノリです! 【クリスマス会】の『曜日対抗コンサート』に …