昨日は発表会・リハーサルでした~♪
昨日、発表会のリハーサルを行いました。
長時間にわたるリハーサルでしたが、みんな本当によく頑張ってくださいました。
小さい生徒さん達も、みんなとってもお利口さんで、自分の演奏をきちんとするのは当然のこと、他の子の演奏を聴く態度も素晴らしかったです。
昨日は正直…うちの生徒さん達を誇らしく思いました。
では!
今日のブログは、発表会前なのであまり多くは語らず、お写真をpickupしてご紹介させて頂きたいと思います。
幼稚園の皆さんのハンドベル・せいなちゃん&あこちゃんのピアノ連弾でシューマンの美しい曲を演奏して頂きます。
みんなピシッと立って、一生懸命他の子の音を聴きながら演奏してくれました。
自由な振舞いをする子は一人もいません。。。
みんな本当に素晴らしかった
発表会ではパーフェクト演奏を目指そうね~(*^^)v
今回は難しい曲にチャレンジしていますが、先日の初めての練習の時よりも見違えるように上手になっていてビックリでした。
発表会での素敵な演奏を期待してますね~
それから、小1・小2の皆さんのハンドベル・ひよりちゃん&ゆりなちゃんのピアノ連弾でシューベルトです!
シューベルトのハンドベルTeamもみんなしっかりと自主練をしてくださっていて、とってもスムーズに進行しました。
低学年の小さいお子さま達ですが、ひとり一人がしっかり自分の責任を果たそうと集中して演奏してる姿には感動でした☆(#^^#)
本番もみんなで力を合わせて頑張ろう~~~!(*^^)v
それから、超大作
大きいお姉さん達の連弾リレーです
このプログラムは、4人でピアノを弾きながら、他の子達は打楽器やダンスを担当します。
みんな去年のドレスを着て練習をしました。
小3~中2まで年齢が異なる11人のメンバーですが、Teamが一丸となって発表会では完成度の高いプログラムになるように質の高い音楽を目指して取り組んでいます。
だから、自ずと指導にも力が入ります
発表会での演奏は動画upさせて頂きたいと思っておりますのでどうぞお楽しみに~
そして!
小3以上の皆さんのハンドベルと、くるみちゃん&わかなちゃんの連弾のコラボレーション!!
モーツァルトTeam です
ハンドベルも難しいのですが、結構イイ感じ
ハンドベルは、どのTeamもそうですが、全員で合わせるのは、このリハーサルと発表会当日の午前中の練習だけです。
たった2回の練習しかできませんが、発表会ではどの音も抜けることなく綺麗に繋いでいってほしいと思います。
そして、この後はフィナーレの練習→声楽の伴奏合わせ→ピアノリハーサルへと続きました。
どんどん緊張感が増して、空気感もピーンと張りつめてきて、それがまた心地良かった。。。
小さい生徒さん達も、お行儀よく座って他の子の演奏を聴いてくれました。
演奏が素晴らしい子は聴く態度も素晴らしいと思います。
自分がこだわりをもった演奏をしていると、お友達の演奏にも真剣に耳を傾けたくなるものです。
ピアノは『情操教育』ですから、発表会&リハーサルを通じてお子様方の心の成長も育んでいきたいと思っております。
昨日のリハーサルは【上田ピアノ教室】が目指してる事が形となった…そんな気がしました。
お母様方のご協力を頂きながら、教室生全員で今年も心に残る素敵な発表会を創り上げましょうね~٩( ᐛ )و
あっ!!気が付けばまたまた長~~~いブログになってしまいました。
冒頭で、『多くは語りません』と書いたのに、とっても沢山語ってしまいました~(⌒-⌒; )
やっぱり私には黙ってるのはムリ╰(*´︶`*)╯
関連記事
-
-
今週のレッスン・トピックス~♪
今週はお二人のテキスト合格と、【100曲マスターカード】100曲合格達成もお二人 …
-
-
あこちゃんのピアノ動画&あいなちゃんのレッスン
今日・月曜日のレッスンも、みんな一生懸命に弾いてくださいました。 全員、とてもよ …
-
-
第20回 発表会ダイジェスト写真集・貝塚市【上田ピアノ教室】
今日は、【上田ピアノ教室】第20回発表会の様々なシーンのダイジェスト写真集をお届 …
-
-
春入会の小さい生徒さん達も頑張ってます!
昨日のレッスンだったYちゃん(年中)、そして今日のレッスンだったCちゃん(年少) …
-
-
Kちゃん『100曲合格達成!』&土曜日レッスン『ピアノリレー』
Kちゃん!100曲合格達成です! 今日のレッスンで小2のKちゃんが【100曲マス …
-
-
第26回 ピアノ発表会 ~総集編~
早いもので、発表会から今日でちょうど1週間になりました。 発表会翌日から、毎日動 …
-
-
『時間がない』は本当?
小学校高学年や中高生になってくると、「練習する時間がない」という話をよく耳にしま …
-
-
年長さんのハンドベル
年長さんのハンドベルは、先日からもお伝えしてますように、【年長さんの生徒さん達の …
-
-
導入コース・2歳さんの体験レッスン
今日は【2・3歳児導入コース】2歳さんのグループ体験レッスンをさせて頂きました。 …
-
-
今週もテキスト合格者は続々と…
1月の半ばから2月に入っても依然インフルエンザでお休みの子がいらっしゃるのですが …
- PREV
- いよいよ今週末はリハーサルです!
- NEXT
- プログラムが届きました 貝塚市・上田ピアノ教室