金曜日・クリスマス会の練習Part2
先週も、金曜日チームの【クリスマス会の練習】の様子をご紹介させて頂きましたが、今日はPart2をお届けしま~す♪
Yちゃん(年少)とKちゃん(年中)が一緒に『右から2番目のの星』ハンドベルと、さいごに全員で歌う『きよしこの夜~いざ歌え』メドレーの練習をしました。
それから、Y君(年長)とCちゃん(小1)は、初めての連弾で、バッハを弾きま~す
弾き終わった後、Y君は笑顔~
Cちゃんはもはや放心状態???(^^;
幼稚園生と小1でバッハを連弾するなんて、本当にスゴイですよね~
そしてハンドベルの練習もママ達と一緒にしました
次のレッスンはYちゃん(小4)&Sちゃん(小1)姉妹です。
Yちゃん&Sちゃんは『右から2番目の星』の連弾担当です!!
そして、Wちゃんとお母様が、Yちゃん&Sちゃん姉妹の連弾に合わせてハンドベルの練習をしてくださいました。
二人共、真剣な表情です。
そしてWちゃんは最後の全員で歌う『きよしこの夜~いざ歌え』の伴奏担当です!
今度は『右から2番目の星』の連弾担当だったYちゃん&Sちゃん姉妹はお歌です!
今日もこんな感じで、レッスンの前後の方同士で一緒に楽しくクリスマス会の練習をしました~
発表会のDVDサンプルが届きました
それから。。。
発表会のDVDサンプルが届きました。
クリスマス会に皆様にお渡しするとなると、【OK!】あるいは【訂正のお願い】を週明けには出さないといけません。
ですので、土曜日の夜と日曜日とで、DVDのチェックをしないといけないので、明日のblogはお休みにさせて頂きますね~♪(*^^*)/
関連記事
-
-
あこちゃんのピアノ動画&あいなちゃんのレッスン
今日・月曜日のレッスンも、みんな一生懸命に弾いてくださいました。 全員、とてもよ …
-
-
かなみちゃん&つばさ君・コンクール全国大会へ!!
今日、かなみちゃん(小2)とつばさ君(小1)が、日本クラシック音楽コンクールの本 …
-
-
あけましておめでとうございます♪
皆様、あけましておめでとうございます。 今年の三が日は、とても穏やかなお天気 …
-
-
ピアノ教室の役割
一括りに『ピアノ教室』といっても、各々の教室で先生の方針が違いますので、教室の特 …
-
-
絶対音感効果!
今日のレッスンだった年長さんのK君! レッスンの時にお母様から嬉しいご報告があり …
-
-
第27回発表会~ピアノ動画up②~
さて!今日も先日の発表会で素敵な演奏をしてくださった皆さんをご紹介させて頂きます …
-
-
K君(小2)2020年度・初めての50曲達成~!!
今日のレッスンで、2020年度初めての50曲合格達成が出ました~ 小2のK君で~ …
-
-
玉ひもで指先強化!!
ピアノを弾く時に指先を意識することはとても大切です。 幼児さんはまだ指の力が弱く …
-
-
新年あけましておめでとうございます
2019年 新年あけましておめでとうございます! 2018年は皆様方に沢山のお力 …
-
-
夢を持つことの大切さ
先週のブログに書いた「将来の夢」に登場したNちゃんのレッスンが今日ありました。 …