貝塚市・岸和田市・熊取町・泉佐野市の上田ピアノ教室

貝塚市のピアノ教室 - 上田ピアノ教室

Rちゃん・テキスト合格!&夏休みイベントの右脳開発

   

Rちゃん(年中)ぴあのどりーむ2巻修了!

今日のレッスンで年中のRちゃんが『ぴあのどりーむ2巻』を合格しました。

Rちゃん!おめでとう~♪

1rii

テキスト修了のプレゼントは人気のスーパークリップを選んでくださいました。

何ヶ月か前に沢山まとめ買いしておいたスーパークリップ、最後の1つをゲットしました

Rちゃんは今年の1月からピアノレッスンをスタートされました。

3巻に入ると、スタッカートが出てきたり、

左手が和音の伴奏…と、いよいよ本格的なピアノレッスンのはじまりはじまり~になりますので、3巻も頑張っていきましょう~

夏休みイベントの右脳開発

さて、夏休みも目前になりましたね!

【上田ピアノ教室】では夏休みの特別企画と致しまして、幼稚園と小学校低学年のみなさんには右脳開発の【素読ラリー】を行います。

今日までのレッスンで、オリジナル素読の手引き【右脳を育てる素読】を配布しました。

20160710-170842-61722568.jpg

右脳をトレーニングをすることによって、直感的なヒラメキが良くなったり、記憶力が高くなったりするといわれています。

右脳が発達すると、高速で大量の情報を処理することが出来るようになります。

でも、右脳は鍛えないと衰えていってしまうそうです。

そして、右脳は幼児期に一番発達するといわれていますので、

低年齢の生徒さん達にはこの夏休みに、右脳を鍛えるべく是非【素読ラリー】に参加して頂きたいと思います。

ピアノにしても勉強にしても、右脳が鍛えられている子とそうでない子とでは、得られる成果が大きく違ってきます。

右脳が発達する=地頭が良くなる
と言っても過言ではないと思います。

無駄な労力を費やさなくても沢山の成果が得られる子に成長すると、より充実した人生になるのではないでしょうか。。。

右脳

みなさま、今年も有意義な夏休みになるように頑張っていきましょう~

 - ピアノ&レッスン , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

お盆休み初日は。。。

お盆休み初日の昨日。。。 息子たち二人が東京・京都から帰って来ました。 長男の誕 …

Mちゃん(年中)50曲合格達成!

年中さんのMちゃんが【100曲マスターカード】50曲合格を達成されました Mちゃ …

♪~せいなちゃん絶対音感練習中~♪ 動画ギャラリーに登場!

♪ せいなちゃん・動画ギャラリーに登場 ♪ 今日は年中さんのせいなちゃんのレッス …

【上田ピアノ教室】発表会は『Le Concert』で『発表会』ではない!

【上田ピアノ教室】の発表会は、ただ単に一年間の練習の成果を発表する会とは考えてい …

小さい子達もレッスンスタートしています!

もうすぐ春ですね~。。。 新学期を目前に、小さい子達のレッスンも続々とスタートし …

Team土曜日も頑張ってま~す!!

連日、【クリスマス会・曜日対抗コンサート】のblogを書いています。 今日のレッ …

テキスト合格が3人も!!

発表会終了から、みんなのヤル気がスゴイです 宿題じゃない曲も、どんどんやって来て …

土曜日のピアノレッスン・トピックス~♪

今日のレッスン トピックスです Sちゃん(小2)テキスト修了しました! 小2のS …

ご卒業おめでとうございます!!

中学校・小学校 ご卒業おめでとうございます 今年はお教室から、中学校を卒業された …

皆さまからの画像レターのご紹介です!

今日は、生徒さんたちの画像レターを沢山頂きましたので、ご紹介させて頂きたいと思い …