貝塚市・岸和田市・熊取町・泉佐野市の上田ピアノ教室

貝塚市のピアノ教室 - 上田ピアノ教室

2月後半のテキスト修了のみなさんです!

      2017/02/26

今日は、2月後半のテキスト修了のみなさんをご紹介したいと思います。

くるみちゃん・Renaちゃん・ゆいちゃんの3人です!!

くるみちゃん・『ABC』修了

くるみちゃん(小4)は『ABC』を修了されました。

1Ado3

おめでとう~♪\(^o^)/

テキスト修了のプレゼントは、人気の『すみっこぐらし』のノートです!!

『ABC』の次は『ラジリテー』に入ります。

1Ado

『ラジリテー』を出したら、みんな必ず「ㇵぁ~~~?」という顔をします。(^^;

表紙は酷似していますが、レベル的にはかなり難しくなります。。。

くるみちゃん!これからも気合を入れて頑張っていこうね~

Renaちゃん・『ぴあのどりーむ6巻』修了

そして、Renaちゃんは、『ぴあのどりーむ6巻』を修了されて、『ABC』と『ブルグミュラー』に入られます。

1Ado2

Renaちゃん!おめでとう~♪

Renaちゃんは、ピアノを始めたのは2年生からと…ちょっと遅めのスタートだったのですが、頑張って『ABC』&『ブルグミュラー』に進まれました。

本当に良かったねッ

あっ!そうそう。。。

Renaちゃんも、『すみっこぐらし』のノートを選んでくださいました~♡(^_-)-☆

ゆいちゃん・『ぴあのどりーむ3巻』修了

ゆいちゃん(年少)は、今日のレッスンで『ぴあのどりーむ3巻』を修了されました。

やったね

1Ado1

ゆいちゃん!『ぴあのどりーむ3巻』修了おめでとう~♪

次のテキスト『バーナム』&『ぴあのどりーむ4巻』と、テキスト修了のプレゼントで選んでくださったリラックマのメモ張を手に可愛い笑顔です!!(*^^*)

 

くるみちゃん・Renaちゃん・ゆいちゃん!!

テキスト修了、おめでとう~♪ (o^^o)/

100曲マスターカード・50曲合格!

【100曲マスターカード・2017】ですが、早くも50曲合格された方がいらっしゃいます\(^o^)/

50曲合格のご紹介は、週明けにでもさせて頂こうかと思っておりますので、どうぞお楽しみに~

3月21日(火)・体験レッスン

春の体験レッスンは、3月21日(火)です。

IMG_2871

*空き枠は平日の2時台のみです。 既に満室になってる曜日もございますので、詳しくはお問い合わせください。

*時間的な事もあり、今春の募集は幼稚園新年少さん・新年中さん・新年長さんのみとさせて頂いております。

体験レッスン料は1000円です。 但し、入室の方には入会金3000円より1000円を差し引かせて頂きますので、その場合は実質無料になります。

*体験レッスンは、お一人1時間弱で『体験レッスン』とレッスン内容や教室規約の説明をさせて頂きます。

*体験レッスンは、空き枠でレッスンに通って頂くのが可能な方のみお受けさせて頂いております。

残枠は、あと2〜3枠になっておりますので、4月からの入室ご希望の方はお早めにお問い合わせくださいね!(*^^*)

 - ピアノ&レッスン , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

ご卒業おめでとうございます!!

中学校・小学校 ご卒業おめでとうございます 今年はお教室から、中学校を卒業された …

上田ピアノ教室の素読ラリー

先日のブログでお知らせしましたように【上田ピアノ教室】では、夏休みスペシャルメニ …

Rちゃん(年少)& Tくん(年中)絶対音感トレーニング

今日のレッスンだったRちゃん(年少)と Tくん(年中) Rちゃん(年少) &nb …

まいちゃん・50曲合格!& だいき君テキスト合格♪

昨日の月曜日レッスンに引き続き、今日のレッスンでも【100曲マスターカード】50 …

4月・テキスト合格の皆さんです!

4月は皆さんとっても頑張ってくださって、テキスト合格が10名もいらっしゃいました …

テキスト合格おめでとう~!

最近のblogはテキスト合格者のご紹介ばかりになってしまっています。 今回も、ま …

♪発表会のポスター♪

昨日の日曜日、和歌山市の従弟のお店【oomiya和歌山本店】に行って来ました。 …

絶対音感効果!

今日のレッスンだった年長さんのK君! レッスンの時にお母様から嬉しいご報告があり …

幼児期の能力開発について

【上田ピアノ教室】でピアノを習っていると頭も良くなる。。。といったお声をよく頂戴 …

百花ちゃんの絵がポケットティッシュになってます!

先日のblogで、6年生の百花ちゃんの交通安全絵画で【最優秀賞】を受賞し、その絵 …