貝塚市・岸和田市・熊取町・泉佐野市の上田ピアノ教室

貝塚市のピアノ教室 - 上田ピアノ教室

ピアノは脳機能を向上させる!

      2016/01/05

今日、興味深い記事を見つけました。

カシオ計算機が20代から30代の東大・京大・早稲田・慶応大学の在学生・卒業生300名を対象に調査を行った結果、43%が子どもの頃にピアノを習っていたという結果だったそうです。

IMG_2871

そして。。。

「ピアノを習っていてよかったと思うこと」についての質問には、

音感が養われたという回答のほか

「左右の手や足を使うので、脳のトレーニングになったと思う」という回答も目立ったということです。

さらに。。。

『ピアノ』は脳の機能を向上させる上で役立つと思う」という回答した人が73%に及んでいた。とも書かれていました。

ピアノレッスンは脳のトレーニングにも役立ち、結果的に学力の向上にもつながりそうだ。とも書かれてありました。

(詳しい記事はこちらをクリック

我が家の息子達も小さい頃からピアノでかなりの脳トレになっていたと思います。

息子が中高と通っていた神戸市のN校でも、男子校にも関わらずピアノを習っていた子がとても多かったのも事実です。

そして【上田ピアノ教室】のお母様方からも、

「ピアノを習うようになってから頭が良くなったと実感します。」

というお声も沢山頂いております。

そして、上記の記事で

「ピアノ」を習いはじめた年齢は3歳が22%で最多!

次いで5歳・6歳らしいのですが、私のおススメはやっぱり3歳ですね。。。

指導者の方からすれば、3歳児さんは手がかかって大変といえば確かにそうなのですが、頭が柔軟な小さいうちにピアノレッスンを始めると吸収もとても速いので大きな成果が期待できると思います。

私は、3歳児さんのレッスンはとてもやりがいを感じて大好きです!!

タイムリーな時期に的確な指導を受けるという事はとても重要だと思うのです。

特別募集のお知らせ

ということで。。。(#^^#)

新春特別募集のお知らせです。

火曜日の2時台の方が他の曜日に移られるため、

2月より火曜日2時台にお一人、新規の生徒さんをお迎えすることができます。

但し、4月に年少さんで幼稚園に入られる方(新年少さん)、もしくは現在年少さんのいずれかの年齢の方に限定させて頂きたいと思います。

特に、【上田ピアノ教室】幼稚園のお子さんに一番人気の『絶対音感コース』は3歳前後の吸収は目を見張るものがあります。

『絶対音感』についてはこちらをクリックしてご覧になってください!(*^^*)/

興味のある方はお問い合わせくださいね~♪

 - ピアノ&レッスン , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

ピアノレッスン♪みんな絶好調スタート!!

今週から今年のピアノレッスンがスタートしたわけですが、みんな絶好調でスタートしま …

テキスト合格おめでとう!

今日は年中さんのD君のレッスンがありました。 先日も少し触れましたが、D君は今回 …

【夏休み・ピアノ練習シート】の集計できました

【上田ピアノ教室】のみなさんには、夏休み45日間に渡り、ピアノの練習時間を記録し …

♪体験レッスンをさせて頂きました♪

今日は午前中に、とっても可愛らしい年中さんの女の子ちゃんの体験レッスンをさせて頂 …

ゆいちゃん(年少)のピアノ動画です!

みなさま、楽しいゴールデンウィークを過ごされましたでしょうか? 私はスケジュール …

新年明けましておめでとうございます!

皆様、新年明けましておめでとうございます。 昨年は皆様方のお力添えを頂きましたお …

小1・Kくん 動画upです♪

今年の4月に入室してくださった小1のKくん❣️ スゴイ勢いでテキストが進んでいま …

♪和奏ちゃん動画ギャラリー♪

♪ 和奏ちゃん動画ギャラリー ♪ 今日、小学校1年生の和奏ちゃんのレッスンがあり …

今週のテキスト合格&50曲合格達成!

今週のレッスンでは久し振りに、テキスト合格がお二人、そして【100曲マスターカー …

Cちゃんすごいねッ!

昨日(金曜日)レッスンだった年少さんのCちゃん、【上田ピアノ教室】で一番新しい生 …