Tちゃんの素敵なピアノ!!
昨日のブログでもちょこっと書いていましたが、年少さんのTちゃんのお家にピアノが届いたそうです!!
昨日、レッスンが終わって携帯を見て見ると、Tちゃんのお母様がLINEに素敵なピアノのお写真を送ってきてくださっていました♡
ご了承を頂きましたので、ブログでもお写真をご紹介させて頂きますね!!(*^^*)
Tちゃんも妹ちゃんもいい笑顔デス
Tちゃん、ニッコニコで本当に嬉しそう~☆
アメリカンウォルナットのとっても素晴らしいピアノです!!
これから、Tちゃんはこのピアノで頑張って練習してくださるのですね。。。♫
本当に楽しみです☆(*^^)v
Tちゃんは、昨年は導入コースのレッスンにお越しくださっていて、今年の2月からは『絶対音感コース』で個人レッスンをスタートされました。
個人レッスンに入ってから、ピアノも絶対音感トレーニングもお歌も全てが順調に進んでいて、毎回とても意欲的にレッスンを受けてくださっています。
ピアノは、指の形を注意すると、小さいお手々で一生懸命に丸くそして指のはしっこで弾こうと頑張ってトライしてくれます。
そして、お歌はスッゴク上手なのです!
透明感のある可愛らしいお声ですし、音程もとても良いんです!!
お母様が仰るには、導入コースに入る前はそんなに…?だったそうなのです。
ところが、導入コースで『ピアノの音をよく聴いて同じ音で歌う!』という事を意識して歌っていたことで、本当に上手になられたと思うと仰ってくださっていました。
そう言われれば、導入コース出身の子達はみんな音程が良くて透明感のある綺麗な声で歌えてるんです。。。
やはり、一人突拍子もない声を出すとおかしい…と小さいながらにも思って綺麗な響きのある声で歌わなければという意識が芽生えていってたのかもしれませんね~♫
そして、何と言ってもスゴイのが『絶対音感トレーニング』なのです
Tちゃんは特に『絶対音感トレーニング』が絶好調なペースで進んでいます。
もう和音の数も沢山増えていっていますが、どんなに増えても揺るぐ事なくほぼパーフェクトに答えられるのです。
やっぱり『絶対音感トレーニング』は低年齢から始めた方が有利だと思いますし、そして早い時期に素晴らしいピアノを整えられるという事は私は絶対に大切なことだと思います。
私は、ピアノを習うということには、ピアノは必要不可欠なもので、それは電子ピアノでは代用できないと思っていますから。。。
Tちゃん、本当に良かったねッ
また、ピアノで練習できた感想もイッパイ聞かせてね~
新しいピアノは、これからTちゃんの素晴らしい相棒になっていってくれる事と思います。
そして、ご家族にとっても、リビングにピアノがあることでより心が豊かに、そして幸せ感も倍増されると思いますよ~☆
これから、ピアノのある生活をご一家で楽しんでくださいね~
♪.。.:*☆♪(*^^)o∀∀o(^^*)♪☆*:.。. ♪
関連記事
-
-
合唱コンクールのピアノ伴奏
今年も合唱コンクールの季節がやってきました 毎年、学校でのオーディションが、発表 …
-
-
ピアノ調律中なぅ。。。
先月、調律して頂いたばかりですが。。。 梅雨時期の湿気のせいだと思うのですが、雨 …
-
-
プログラムが届きました 貝塚市・上田ピアノ教室
お盆休み最終日の今日。。。 発表会のプログラムが届きました~♪ 実は。。。 9日 …
-
-
ピアノレッスンはお休みですが…
今週はピアノレッスンはお休みですが、【夏休み・上田ピアノ教室♫素読ラリー】の中間 …
-
-
あこちゃん!コンクール全国大会へ!!
2年生のあこちゃんが、8月に【日本クラシック音楽コンクール】の地区予選に合格して …
-
-
お手紙、有難うございます!
昨年3月より【上田ピアノ教室】にお越しくださっているYちゃん・Sちゃん姉妹のお母 …
-
-
春の体験レッスン・日程が決まりました!
【春の体験レッスン】を実施させて頂きます 4月よりピアノレッスンを検討されてます …
-
-
5月のテキスト合格のみなさん♪
5月のレッスンは本日までで、木・金・土 は『年間43回レッスン枠』でレッスンはお …
-
-
11月のテキスト合格の皆さんです!
11月は5名の皆さんがテキストを合格されました。 それでは、今月も時系列でご紹介 …
-
-
土曜日のピアノレッスン・トピックス~♪
今日のレッスン トピックスです Sちゃん(小2)テキスト修了しました! 小2のS …
- PREV
- 朝からピアノの弦を張り替えて頂きました!
- NEXT
- 今日はMちゃんとD君がテキスト合格しました~♪