貝塚市・岸和田市・熊取町・泉佐野市の上田ピアノ教室

貝塚市のピアノ教室 - 上田ピアノ教室

今日はMちゃんとD君がテキスト合格しました~♪

   

今日のレッスンで年少さんのMちゃんと小1のD君がテキストを合格されました。

Mちゃん『ぴあのどりーむ 1巻 』合格!

まずは年少さんのMちゃんからご紹介させて頂きたいと思います♫(*^^*)/

Mちゃんは昨年は導入コースのグループレッスンをされていて、今年の2月から個人レッスンをスタートされました。

やはり、もうすでに約1年間【上田ピアノ教室】に通って下さっていましたので、個人レッスンに入られてからもとても順調にレッスンが進んで、今日は嬉しい&嬉しい初めてのテキスト合格となりました!

FullSizeRenderMinama

ヤッタね~~~~~

まだ3歳のMちゃんが、『ぴあのどりーむ1巻』終了なんて本当に素晴らしいです!

しかも、今日はちょっと眠そうな表情を見せながらも、頑張って最後まで自分を奮い立たせるように頑張ってくださっていて、本当にエライなぁ。。。と思いました。

このぐらいの年齢のお子さんだと眠いとぐずったりする子が多いですが、お母様も「相当眠そう。。。」と仰っられてましたが、最後まで頑張り通してくださったのです☆

そして、この表情

とびっきりのいい笑顔です

そして、Mちゃんが初めてのテキスト合格のプレゼントで選んで下さったのはこれ。。。

IMG_1624

『こびとづかん』のメモ帳で~~~す

 あははははは。。。。。。(爆笑)

何年か前の『こびとづかん』が流行ってた頃からプレゼントグッズの中に入ってたけど、みんなに不評でなかなか貰い手がなかったこのメモ帳!

Mちゃんは迷うことなく手に取り、スッゴイ笑顔で

「これ~~~~~って選んでくれました

私も超嬉しい~!!(*^^)v

Mちゃん、これからどんなに上達していってくださるのか本当に楽しみです

D君『ぴあのどりーむ2巻』終了

そして、次にご紹介するのは小1のD君です。

D君は今年の1月から【上田ピアノ教室】にお越しくださっています。

ですから、ピアノを始めてまだ5ヶ月。。。

私は前回合格できるかなぁ~と思っていたのですが、惜しくも1曲を残して5月に持越しとなってしまっていました。

そして今日は、見事に2巻合格となりました!

IMG_1626

D君も可愛いくて、とっても良い表情をしています!

D君、2巻合格おめでとう~~~

そういえば。。。

D君も前回の1巻合格の時に、Mちゃんと同じ『こびとづかん』のメモ帳を選んでくださったよね~!(^^ゞ

そして、今回はこれ!

FullSizeRende rDaiki

N校のレポート用紙です!

Dくん、このレポート用紙でお勉強も頑張ってね~(*^^*)

さあ、D君はいよいよ『3巻』です!

3巻は♯や♭も出てきて、どんどん複雑になってきますので、これからも頑張って練習していってほしいなぁって思います。

Mちゃん・D君、二人共今日はテキスト合格おめでとう~

本当に良かったねッ(*^^)v

 - ピアノ&レッスン , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

発表会・第6弾~動画up5日目~

とうとう動画upも5日目になりました。 今日はピアノ演奏が5人と、声楽がお1人! …

Cちゃん(年長)100曲合格達成です!

年長さんのCちゃんが【100曲マスターカード】100曲合格を達成されました〜 今 …

♪ ピアノ上達の秘訣 Part1 ♪

GWも今日で終わり、いよいよまた明日からは通常通りのピアノレッスンに戻ります。 …

水曜日レッスンに練習時間上位者が5人も!!

冬休みのピアノ練習時間が多かった上位10人の内、5人の方が水曜日レッスンでした。 …

第22回発表会~ピアノ演奏動画②~

今日は~動画up~2日目となります。 本日も4名の皆さんの動画をご紹介させて頂こ …

Sちゃん、コンクールの賞状が届きました!

【ヤマハジュニアピアノコンクール】の大阪・奈良・沖縄の地区予選で『優秀賞』を受賞 …

さやかちゃん動画ギャラリー

この春からピアノレッスンを開始された年少さんのさやかちゃん。 今日みごとに『ぴあ …

お家でのピアノ練習法

最近レッスンで思うこと。。。 それは、お家でのピアノの練習がちょっと雑な人が多い …

発表会・リレー連弾の全体練習♪

昨日・22日(木・祝)コスモスシアター・小ホールをお借りしてリレー連弾の練習をし …

導入コースのチビッ子ちゃんたちで~す♪

月曜クラスの導入コースのチビッ子ちゃんたち、イッパイいろんなことができるようにな …