貝塚市・岸和田市・熊取町・泉佐野市の上田ピアノ教室

貝塚市のピアノ教室 - 上田ピアノ教室

発表会の準備 着々と進んでいます♪

      2019/06/30

今週は火曜日~土曜日まではお休み週間でした。

その間に、発表会の準備を沢山進めることができました。

 

*ハンドベルのお一人ずつの楽譜の準備

*ハンドベル・本番用の表

*声楽の伴奏楽譜の製本

今年も2部の伴奏をお願いしてます優歌先生に1冊お送りしました。

*フィナーレの楽譜の準備

伴奏合わせのタイムテーブルの作成

*プログラムの準備

プログラムのデザイン案は、毎年お世話になってる業者さんに提出済なのですが、プログラム内容の提出は今週末が期限ですのでデータの打ち込みをしました。

明日あと1日。。。

お休み最終日は、リハーサルのタイムスケジュールや様々な準備を進めておこうと思っております。

ちょっとだけプライベートTimeも。。。

お休み期間中に、1日だけ早朝からまりなを連れて蜻蛉池公園にお散歩に行って来ました。

朝6時過ぎに着いたのですが、駐車場はガラ空き。。。(⌒-⌒; )

まりなちゃんはニコニコ笑顔でテンションhigh(o^^o)

だぁ〜れもいない公園。。。

貸切状態の蜻蛉池公園なんて初めての経験でした〜

レッスンがあると、朝から蜻蛉池公園に行くなんて考えられないのですが、お休みだと時間的にも気持ちにもゆとりがあるので1日フル活動しようと思って行って来ました。

帰宅後は、まりなちゃんはお風呂に直行でキレイにシャンプ~

それでも、まりなちゃんのお世話が全て完了したのは8時半頃。。。

その後の時間は1日中みっちりとお仕事をしました~

明日も普段はできない仕事をしっかりして、明後日・月曜日からのレッスンに備えたいと思っております。

早いもので、発表会までジャスト2ヶ月になりましたね~

教室生の皆さんも、明日も有意義な練習を目指して頑張ってくださいね~!

 

そして最後になりましたが。。。

ハンドベルの表の作成など、お手伝いに来てくださったお母様方!

本当に有難うございました。m(__)m

 - ピアノ&レッスン, ピアノ発表会, 日常の出来事 , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

発表会のホールリハーサル♪

7日(土)発表会のホールリハーサルを行いました。 【アンサンブルコーナー】の各プ …

3月後半・テキスト合格のみなさんです!

今日は、3月後半でテキストを合格されたみなさんのご紹介をさせて頂きますね!! ま …

Fちゃん(小1)【100曲マスターカード】50曲合格達成です!

小1のFちゃん!【100曲マスターカード】50曲合格達成です Fちゃん!50曲合 …

Sくん50曲合格達成!&動画upです♪

 Sくん(年長)が【100曲マスターカード】50曲合格達成されました  Sくん! …

朝のリラックスタイム~♡

今日も寒いですね。。。 でも、昨日の風ビュンビュンに比べればいくぶんマシですが、 …

レッスンノート活用法

【上田ピアノ教室】では、生徒さん達には全員に『レッスンノート』をお渡ししています …

Tちゃんの素敵なピアノ!!

昨日のブログでもちょこっと書いていましたが、年少さんのTちゃんのお家にピアノが届 …

オペラの立稽古が始まりました!

以前のブログでもご紹介させて頂きましたが、和歌山市の新しいホール『和歌山城ホール …

GWも規則正しくピアノ練習を。。。

土曜日からゴールデンウイークに突入し、今日から3日間の中休み(?)があって、5月 …

貝塚市・だんじり

貝塚市・熊取町・岸和田市の山手…この辺りのいろんな地域で今日・明日と …