息子の学校へ
2015/05/17
今日は、息子の学校の個人懇談があり神戸まで行って来ました。
たった15分の懇談のために往復4時間かけて・・・(^^![]()
でも、N校は中1から高3まで全学年、懇談は1年に1回だけ。。。と言うのも、遠くから来て下宿してる子もいるから、保護者を年に何回も懇談のために呼び出せないんでしょうね。。。
息子のクラスにはご両親がロンドンの人もいますからね~!
その子は、オックスフォードの中等科に通ってたんだけど、お父様の母校であるN校を受験するために1人でロンドンから来られたそうです・・・
ビックリですよねぇ。。。
あらあら、余談でしたね!・゜・(´-`)・゜・
それにしても懇談は15分もなかったかもしれない。。。
とにかく自由な学校だから、どこを受験しても自由!!
進路指導なんて全くと言っていいくらいないんです。
今日の先生のお話のメインは『6年間、皆勤しそうですね~!すごいですね~!」以上!!(笑)
それで、私の中のメインは、なんと言っても友達のお母さんとお話する事♡
今日も何人かでひとしきり話をして帰って来ました。
懇談よりもこっちの方がずっと長かったわ~(^_-)-☆

それはそうと、もうすぐ卒業という時になって、学校はあちこちで工事中。。。
こんな感じになってます。
メイン校舎も工事用ネットがかかってる~(*´`) レトロな雰囲気が良かったのに。
今度学校に行くのは卒業式。。。
関連記事
-
-
創立記念日の紅白まんじゅう
明日10月24日は息子の学校の創立記念日です。 普通、創立記念日って春ですよね。 …
-
-
カウントダウン
夏休みもいよいよカウントダウンに入りましたね! 夏休みって、お母様方はお昼ご飯大 …
-
-
大学祭に行って来ました!
今日は次男の大学の学祭に行って来ました! 有名な時計台。 今日は鳥越さんの講演会 …
-
-
インフルエンザ予防接種
昨日、懇談から帰ってから、息子と二人でインフルエンザの予防接種に行って来ました。 …
-
-
息子達からのサプライズプレゼント
今朝『ピ〜ンポ〜ン!宅急便です』。。。 「あれ〜、何だったっけ…?!」と思って出 …
-
-
三◯女会のランチ会~♪
度々ブログに登場してるのですが、何十年も前から大学時代の友人と『三〇女会』を結成 …
-
-
桜の季節もすぐそこに。。。
毎朝まりなと散歩をしていると、日に日に『春本番』が近づいてくるのが実感できます。 …
-
-
新年明けましておめでとうございます!
皆様、新年明けましておめでとうございます。 昨年は皆様方のお力添えを頂きましたお …
-
-
あけましておめでとうございます♪
皆様、あけましておめでとうございます。 今年の三が日は、とても穏やかなお天気 …
-
-
皆様、お土産有難うございます!
今日のレッスンだった小2のAちゃんが、週末にディズニーランドに行って来られたそう …
- PREV
- 右脳開発 ~Part 3~
- NEXT
- インフルエンザ予防接種









