ピアノを弾く時の姿勢の重要性♪
2020/02/24
昨日のレッスンで、ふと気になったことが。。。
12月に他のお教室から替わってこられた〇〇ちゃん、いつも手首が下がってしまいます。
注意をするときちんと弾けるのですが、気がつくとまた下がってる。。。
まぁ一言で『クセが付いてしまってる』と言ったら、そういう事なのかもしれませんが、もう一つ大きな原因も考えられる
もしかして~
と思ってお母様にお聞きしました。
「お家のピアノの椅子、低くないですか~?」
すると、お母様。。。
「そう言われてみれば、低いです」
「座って、鍵盤に手を置いた時点で手首が下がっています」
やっぱり。。。
やはり、椅子の高さが適切でないと、正しいフォームでピアノを弾くことが出来ません。
皆様も、お家での椅子の高さを一度確認してみてくださいね
座って、鍵盤に手を置いた時に、肘から手がまっすぐになる高さが正しい高さです。
そして、もう一つ大切なこと
皆さん、足がブラブラ状態でピアノを弾いていませんか?
それに関しては以前のblogでもご紹介させていただきましたが、必ず適切な高さの足台を使用して背筋を真っすぐに伸ばしてお家でも練習してください。
レッスンでは皆さんに合った補助ペダル(足台)を準備していますが、お家では足がブラブラではいけませんからね。。。(^^ゞ
関連記事はこちらをクリック
お家での練習環境を整えて頂くことによって、効果的なピアノテクニックの向上に繋がりますので、皆さま是非チェックしてみてくださいね!(o^^o)/
関連記事
-
-
ニューフェイスちゃんのご紹介です!
8月29日の発表会終了後、大きい生徒さん達とのお別れがありました。 お別れもあり …
-
-
10月・100曲合格の皆さんです!
10月には、3名の方が【100曲マスターカード】100曲合格を達成されました。 …
-
-
今週のレッスントピックス♪
Mちゃん(年中)『ぴあのどりーむ2巻』修了! 年中さんのMちゃんが、『ぴあのどり …
-
-
みんなちがってみんないい
春は新しくピアノレッスンを始められる小さいお子さんが沢山いらっしゃいます。 スム …
-
-
水曜日レッスン・トピックス
水曜日レッスンの皆さんも、お盆休み中も頑張ってくださってた方がたくさんいらっしゃ …
-
-
ゆうと君(年長)のレッスン動画です♪
年長さんのゆうと君は、いつもニコニコ笑顔でとっても可愛い男の子です。 このお写真 …
-
-
譜読みが終了したらどんな練習をすればいいの?
〜発表会に向けて〜 ブルグミュラー以上の生徒さんはほぼ全員、譜読みが終了していま …
-
-
Aちゃん(小3)・ぴあのどりーむ卒業です!!
今日のレッスンだった小3のAちゃんが、『ぴあのどりーむ6巻』を終了されました!! …
-
-
年々少さん・Aちゃん 絶好調です!!
今回、発表会デビューされた年々少さんのAちゃん! 発表会後の伸びが凄いんです 絶 …
-
-
年中さんMちゃんの絶対音感レッスン
今日のレッスンだった年中さんのMちゃんの『絶対音感トレーニング』。。。 9種類の …
- PREV
- 年中さんCちゃん・ピアノ演奏動画upです!!
- NEXT
- Yちゃん、ピアノ効果絶大です!