貝塚市・岸和田市・熊取町・泉佐野市の上田ピアノ教室

貝塚市のピアノ教室 - 上田ピアノ教室

【上田ピアノ教室】~『素読』Mちゃんの動画~

      2014/09/05

 【上田ピアノ教室】では夏休み特別企画で、右脳トレーニングとして『素読ラリー』を行なってきました。

 沢山の生徒さんが意欲的に取り組んでくださり、毎回クリアで4課題の合格だったのですが、全ての素読を合格された方は4名いらっしゃいました。

その中のお一人、年中さんのMちゃん。。。

お父様が、課題No.2の『学問のススメ』を暗唱されているMちゃんの動画をYouTubeにupされたそうなので、ご了承を頂きましたので、blogでもご紹介させて頂きたいと思います。

Mちゃん(年中) 

素読No.2プリント『学問のススメ』

素晴らしいでしょう~☆

幼稚園のお子さんが、一生懸命に、こんな難しい文章を暗唱してる姿!本当に可愛いですよね~

No.2の『学問のススメ』は11名の皆さんが合格されました!(*^^)v

そう!子供の能力は無限なのです

大人が勝手に「子供だから、こんな難しいことはできないだろう。。。」と既成概念で決めつけてしまってるだけなんですよね。。。

子供は誰でも、このぐらいのことはお茶の子さいさいでできちゃうもんなんですよ~!

ただ、与えられるか否かの違いだけ。。。(^^ゞ

あっ!でも『素読』にはきちんとしたルール。。。
『やり方』・『コツ』があるので、闇雲にお子さんに暗唱させようとするのはとても危険ですのでご注意を。。。

【上田ピアノ教室】では、『右脳を鍛える』ことをとても重要だと考えています。

ピアノを弾くのも、右脳からのアプローチと左脳から弾かせるのとではその差は歴然です。
そして、お勉強も右脳トレーニングした子は同じ勉強時間でも成果はまるで違いますよ~☆(#^^#)

ですから、小さいうちに『右脳開発トレーニング』をしておくと、お得な事がイッパイですからね~

Mちゃんのピアノレッスン

Mちゃんは、ピアノも発表会に向けてとても頑張って下さっています。

Mちゃんは、4月からピアノレッスンを始められ、まだピアノ歴は半年にも満たないのですが、8分音符はもちろんの事、♯も出てくる曲を練習中です

あっ!もちろん両手は言うまでもありません。。。(^^

しかもペダルにもチャレンジです

Mちゃん!次は『ピアノ・発表会』でのご活躍を楽しみにしてますねッ(*^^)v

 - ピアノ&レッスン, 能力開発&子育て , , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

ピアノ発表会・グループレッスン

発表会の最終週は、ご希望者にはグループレッスンを行っております。 どのように弾く …

年長さんYちゃん、頑張ってます!

昨年の春から【上田ピアノ教室】にお越しくださっています年長さんのYちゃん! 昨年 …

合唱コンクールの伴奏♪

中学校の合唱コンクール・小学校の音楽会が始まっています。 【上田ピアノ教室】から …

クリスマス会の連弾

今週は、クリスマス会で連弾のエントリーをしてくださっているすべてのチームのレッス …

年中さん・年長さんの『ピアノリレー動画』です♪

皆様が楽しみに待ってくださっていた年中さん・年長さんの発表会『ピアノリレー動画』 …

動画ギャラリー・百花ちゃん

 ♪ 百花ちゃんが、動画ギャラリーに登場しました! ♪ 百花ちゃんがレッスンで仕 …

上田ピアノ教室・親睦ランチ会

今日は、お母様方との親睦ランチ会をさせて頂きました。 お仕事のご都合がつかなかっ …

クリスマス会の練習・月&火チーム編

今日は、【クリスマス会の練習】blog、第4弾!! 月&火合同チームの練習の様子 …

【上田ピアノ教室・発表会】動画・第2弾

昨日に引き続きまして、今日も発表会での動画をご紹介させて頂きたいと思います。 沢 …

貝塚市・木島幼稚園の生活発表会~♪

昨日、貝塚市・木島幼稚園の生活発表会が行われたそうで、【上田ピアノ教室】の生徒さ …