【上田ピアノ教室】~『素読』Mちゃんの動画~
2014/09/05
【上田ピアノ教室】では夏休み特別企画で、右脳トレーニングとして『素読ラリー』を行なってきました。
沢山の生徒さんが意欲的に取り組んでくださり、毎回クリアで4課題の合格だったのですが、全ての素読を合格された方は4名いらっしゃいました。
その中のお一人、年中さんのMちゃん。。。
お父様が、課題No.2の『学問のススメ』を暗唱されているMちゃんの動画をYouTubeにupされたそうなので、ご了承を頂きましたので、blogでもご紹介させて頂きたいと思います。
Mちゃん(年中)
素読No.2プリント『学問のススメ』
素晴らしいでしょう~☆
幼稚園のお子さんが、一生懸命に、こんな難しい文章を暗唱してる姿!本当に可愛いですよね~
No.2の『学問のススメ』は11名の皆さんが合格されました!(*^^)v
そう!子供の能力は無限なのです
大人が勝手に「子供だから、こんな難しいことはできないだろう。。。」と既成概念で決めつけてしまってるだけなんですよね。。。
子供は誰でも、このぐらいのことはお茶の子さいさいでできちゃうもんなんですよ~!
ただ、与えられるか否かの違いだけ。。。(^^ゞ
あっ!でも『素読』にはきちんとしたルール。。。
『やり方』・『コツ』があるので、闇雲にお子さんに暗唱させようとするのはとても危険ですのでご注意を。。。
【上田ピアノ教室】では、『右脳を鍛える』ことをとても重要だと考えています。
ピアノを弾くのも、右脳からのアプローチと左脳から弾かせるのとではその差は歴然です。
そして、お勉強も右脳トレーニングした子は同じ勉強時間でも成果はまるで違いますよ~☆(#^^#)
ですから、小さいうちに『右脳開発トレーニング』をしておくと、お得な事がイッパイですからね~
Mちゃんは、ピアノも発表会に向けてとても頑張って下さっています。
Mちゃんは、4月からピアノレッスンを始められ、まだピアノ歴は半年にも満たないのですが、8分音符はもちろんの事、♯も出てくる曲を練習中です
あっ!もちろん両手は言うまでもありません。。。(^^
しかもペダルにもチャレンジです
Mちゃん!次は『ピアノ・発表会』でのご活躍を楽しみにしてますねッ(*^^)v
関連記事
-
-
Kちゃん(3歳)ぴあのどりーむ1巻修了!!
今日、未就園児のKちゃん(3歳)が『ぴあのどりーむ 1巻』を修了しました!! K …
-
-
テキスト合格おめでとう!
今日は年中さんのD君のレッスンがありました。 先日も少し触れましたが、D君は今回 …
-
-
あんちゃん(年々少)8分音符の練習に入りました♪
年々少さん(3歳)のあんちゃん! 『ぴあのどりーむ 4巻』に入り、8分音符の練習 …
-
-
クリスマス会の練習・木曜日編
【上田ピアノ教室】では、今クリスマス会の練習も取り入れて、前後の人と一緒にクリス …
-
-
ピアノの足台(補助ペダル)の重要性
皆さんはピアノの練習をする時に、足がブラブラ状態ではありませんか? 【上田ピアノ …
-
-
先週&今週のテキスト合格のご紹介です♪
今日は、先週と今週のテキスト修了されたみなさんのご紹介をさせて頂きますね!! M …
-
-
たくま君(年少)のレッスン動画です!
年少さんのたくま君! 今回の『ぴあのどりーむ 4巻』の課題曲の1つがウェーバーの …
-
-
年少さんのAちゃんスゴイんです!!
年少さんのAちゃん、本当にスゴイんです!! どんなにスゴイのかというと。。。 ま …
-
-
今日は3人【100曲マスターカード】50曲達成~!!
Hちゃん・Rちゃん・Mちゃん50曲合格達成! 今日のレッスンで、3人の子が【10 …
-
-
【上田ピアノ教室】発表会は『Le Concert』で『発表会』ではない!
【上田ピアノ教室】の発表会は、ただ単に一年間の練習の成果を発表する会とは考えてい …
- PREV
- 『ピアノ練習シート』継続したいって~?!
- NEXT
- 『夏休み・ピアノ練習シート』最終報告です♪