受験生Nちゃんもピアノ発表会に向けて頑張ってます
2014/06/28
中学3年生・受験生のNちゃんも11月の発表会に向けて頑張ってくださっています。
春頃にお母様からご連絡を頂き、夏休みは塾の夏期講習がほぼ毎日入っていて、ピアノの練習できなくなってしまうので、早く発表会の練習に入りたいという事でした。
他の子は、夏休みに譜読みを終えて。。。
と思っているのですが、Nちゃんはそれができないという事で、ゴールデンウイークなら時間的な余裕があるというので発表会の練習を始めたのですが。。。
そしたら、嬉しい誤算が~!!(^^;
もう今の時点で、かなり仕上がってきているのです。。。
譜読みを終えるどころか、良いテンポで弾けるようになってきましたし、フレージングや曲想も毎回毎回かなり完成度が高くなってきています。
それにしても、早く練習開始し過ぎたのではないでしょうか~~~?
11月の発表会まで逆に持て余してしまわないかが心配になってきました。(汗)(^^ゞ
Nちゃんは年少さんが初めての発表会だったので、今年で12回目の発表会になります。
年少さんでの初めての発表会では、お母様と一緒に『メリーさんのひつじ』を弾いてくださったNちゃんでしたが。。。
さてさて今年は一体何を弾いてくれるのでしょうか?
それは、ナ・イ・ショ!!(#^^#)
それにしても、11月の発表会は受験生にとっては、とても厳しい時期だと思うのですが、それでも続けて発表会に出演してくださるのが何より嬉しいことです♫(*^^*)
勉強とピアノを両立させてしっかり頑張ってほしいなぁ…って思います☆
関連記事
-
-
10月・100曲合格の皆さんです!
10月には、3名の方が【100曲マスターカード】100曲合格を達成されました。 …
-
-
ピアノ発表会・連弾の練習も始まりました!
毎年発表会の第4部は、連弾やハンドベルにチャレンジして頂く【アンサンブルコーナー …
-
-
ニューフェイスちゃん達も続々とテキスト合格!!
GWもみんなイッパイ練習してくださっていて、GW明けのレッスンからテキスト合格が …
-
-
上田ピアノ教室・クリスマス会!
Merry Christmas❣️ 今日は、【上田ピアノ教室】今年最後のイベント …
-
-
ホームページ開設1ヶ月!
「上田ピアノ教室」ホームページ開設が8月18日でした。 今日でちょうど1ヶ月!! …
-
-
年中さんYちゃんのピアノレッスン
お盆休みが終わって、今日で3日間レッスンがありましたが、皆さん本当によく頑張って …
-
-
右脳開発の『素読ラリー』を始めます!
幼児さん・小学校低学年の皆さんを対象に、右脳開発の取り組みとして『素読』を提案し …
-
-
合唱コンクール・音楽会のピアノ伴奏〜Part 2〜
ピアノ伴奏ブログの第2弾です! 今日は貝塚市内の各小学校では音楽会が開催されたそ …
-
-
ピアノ・オーケストラ伴奏機能
【上田ピアノ教室】のピアノは、アンサンブル(自動演奏)機能付グランドピアノなので …
-
-
発表会までカウントダウンです!
いよいよです。。。 今週のレッスンも木曜日までやってきて、ちょっと心配な子もいま …
- PREV
- Sちゃん、ぴあのどりーむ卒業おめでとう!
- NEXT
- 小2Kちゃん、テキスト合格おめでとう!