貝塚市・岸和田市・熊取町・泉佐野市の上田ピアノ教室

貝塚市のピアノ教室 - 上田ピアノ教室

ハンドベルのピアノ連弾&レッスン・トピックス♪

   

今日は幼稚園・年中さん&年長さんのハンドベル『ドレミのうた』の連弾を担当してくれる小6のゆりなちゃんとわかなちゃんの連弾の合わせをしました~♪

二人共、真剣な顔でスッゴク集中して弾いてくれました

いきなり色々と注文をつけられてしまって

「ここはこうしよう!!」

「この部分の音を付け足そう!!」

「最後はトレモロでお願いねッ!!」

等々。。。(⌒-⌒; )

「えッえッマジですか~~~?」と、二人の心の叫びが聞こえてきましたが、言われた事をしっかり頭に入れて集中して弾いてくれました。

ハンドベルの伴奏連弾なので、ただ連弾を上手に弾けるだけではなくて、ハンドベルの小さい子たちがきちんと安定したテンポで演奏できるように気を配って弾かないといけません。

『良く聴きながら弾く』ということが大切ですね!

ゆりなちゃん&わかなちゃん!『ドレミのうた』チームの小さい子達を、安定感のあるピアノ連弾で支えてあげてくださいね~♪

 

はるま君!テキスト合格おめでとう!

4月に他のお教室から移って来られたはるま君が、【上田ピアノ教室】で初めてのテキスト合格です

はるま君!テキスト合格おめでとう~♪\(^^)/

はるま君は、【上田ピアノ教室】での発表会デビューはベートーヴェンを弾いてくださいます。

左右の音のバランスや、フレージング、音楽表現、はたまた脱力等々これまで言われたことのないようなチマチマしたことをイッパイ注意されて、戸惑う事も多々あるかと思いますが頑張って練習して頂きたいと思います。

発表会で、素敵な演奏ができるように、今はしっかりと部分練習をやってくださいね♪(#^.^#)/

 

ゆいちゃん(年少)・音符カードレベル2合格!

それから。。。

年少さんのゆいちゃんがスゴイんです❣️

まだ年少さんなのですが、【音符カード・タイムトライアル】で『レベル2』が合格になりました~

ゆいちゃん、早くも『レベル3』に入ります!

それに、ピアノもすごいんですよ~♪

和音や♯が入った曲を2曲も弾いてくださいます。

しかも最後は手の交差まで

年少さんとは思えない気合で弾いてくださいます!

弾いてる姿もカッコイイですよね~

ゆいちゃんの発表会デビュー、とっても楽しみです❣️(o^^o)

 - ピアノ, ピアノ&レッスン, ピアノ発表会 , , , , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

日本クラシック音楽コンクール・全国大会4位入賞!

日本クラシック音楽コンクール・全国大会で6年生のKちゃんが4位を受賞されました …

ピアノの調律して頂きました♪

今週は、火曜日~土曜日は、レッスンはお休みになります。 年間レッスン回数を43回 …

no image
恩師

今日は、私を声楽の道に導いて下さった恩師、多田先生が主宰されているオペラの定期公 …

譜読み終了後のピアノ練習法 その②

本日2つ目のblogで~す(^^;)v 先月末に『譜読み終了後の練習法』というこ …

上田ピアノ教室・第25回発表会を開催しました

8月27日(日)上田ピアノ教室・第25回発表会 ~Le Concert~ を開催 …

今月のニューフェイス・Mちゃんのレッスン

今月から【上田ピアノ教室】にお越し下さってる年中さんのMちゃん。 ちょっとシャイ …

Yちゃん、またまた快挙です

今日、先月からレッスンにお越しくださっているYちゃんのレッスンがありました。 Y …

Aちゃん(小3)・ぴあのどりーむ卒業です!!

今日のレッスンだった小3のAちゃんが、『ぴあのどりーむ6巻』を終了されました!! …

今日はオペラ公演本番でした!

今日は、10月29日にオープンしたばかりの『和歌山城ホール・大ホール』で開催され …

土曜日のピアノレッスン・トピックス~♪

今日のレッスン トピックスです Sちゃん(小2)テキスト修了しました! 小2のS …