水曜日レッスンのトピックス!
2014/04/17
今日は長時間にわたるレッスンだったのですが、本当に充実した楽しいレッスンをさせて頂きました。
そこで、水曜日『レッスン・トピックス』をご紹介させて頂きたいと思いま~す♫(*^^*)/
今日の午前中は【2歳児導入コース】のグループレッスンがあり、午後からのレッスンは年中さん(4歳)のMちゃんのレッスンからスタートしました!
Mちゃんは4月から『絶対音感コース』でレッスンを始められました年中さん(4歳)のとっても可愛らしい女の子!
今日が3回目のレッスンでしたが、指の形もとても良くなってきましたし、そして楽譜から目を離さないで弾けるようになってきました。
そう。。。
【上田ピアノ教室】では最初から両手で弾いて頂いております。
よくある『片手ずつ練習してから両手を合わせましょう!』なんてレッスンはしません。
最初から 《両手弾きをして頂く》 指導をしています。
ピアノレッスンを始めたばかりで、しかも4歳とは思えないほど真剣な目で楽譜を追っています。
これがとても大切なんですよね~!
最初から正しい指の形で、そして基礎からきちんとレッスンしておかないと、変なクセがついてしまうと修正するのに余計なエネルギーがかかって、お子さまがとっても可哀想な事になってしまいます。
初歩のレッスンは本当に大切なんですよね。。。
それからMちゃんは、今週も絶対音感のハタの練習も頑張って沢山してくださっていました。(*^^)v
そして、こんなかわいいお手紙も書いてきてくださいました~
Mちゃん、有難う♡ とっても嬉しかったよ~!
これから、一緒にピアノやお歌、そして絶対音感の練習も頑張っていこうね♫(*^^)v
そして、 小2のAちゃん!
Aちゃんは今日、『ぴあのどりーむ4巻』を終了されました。
Aちゃん おめでとう!頑張ったねッ!!
Aちゃんは昨年4月に他のお教室から替わって来られて、その時は楽譜は読めないし指の形もきちんと教わっていなかったので、例にもれず1巻からやり直して頂きました。
でも、今では本当にしっかりしたタッチで弾けるようになり、読譜力もつきましたし、目覚ましく上達してくださっています。
発表会も本当に楽しみですよね~♫
この調子で5巻も頑張っていこうね!!(*^^)v
そして、小4のSちゃん!
Sちゃんは、去年の7月に初めてピアノのレッスンをスタートされました。
一般的には、小3でピアノを始めるというのはちょっと遅いのかもしれません。
大きくなってからピアノを始めると、右脳より左脳で弾いてしまうので、指が思うように動きにくくてちょっと大変な部分も多いのです。。。
でもSちゃんは、私の推奨してる右脳先行の弾き方をきちんと実践してくださり、そして本当に頑張り屋さん!!
そして早くも『ぴあのどりーむ5巻』を終了されたのです。
Sちゃん、5巻終了おめでとう!
Sちゃんはテキスト終了のプレゼントは何を選んだかはヒ・ミ・ツにしておきたいんだって~(笑)
Sちゃん、二人だけのヒミツねッ(#^^#)
さぁ!6巻が終わると次はいよいよ『ブルグミュラー』です。
6巻もSちゃんだったら絶対に順調に進んでいけると思うので、ピアノを始めて1年で『ブルグミュラー』に入る事を新たな目標に設定して一緒に頑張っていこうね~(^^♪
【上田ピアノ教室】の生徒さん達は、どの曜日もみんなニコニコ笑顔なので、私は本当に幸せです!
関連記事
-
-
ピアノレッスン・お休みのお知らせ
台風の接近で、これからのお天気が大変心配されます。 なんだかすごい雨になってきま …
-
-
第21回発表会・動画uP〜Part 4〜
今日の動画uPは、せいなちゃん(小6)のピアノ・ゆりなちゃん(中2)の声楽・かな …
-
-
貝塚市近義幼稚園 生活発表会
今日は、貝塚市のコスモスシアター大ホールで、近義幼稚園の生活発表会が行われました …
-
-
Sくん(小1)動画upです!
小1のSくん! グランドピアノに買い替えられて約1ヶ月。。。 今まで以上に熱心に …
-
-
春の体験レッスンのご案内
春の体験レッスン 『春からピアノレッスンを始めてみようかな~?』と検討中の幼稚園 …
-
-
♪ 保育士さんも頑張ってます ♪
水曜日の夜は、4月から保育士専門学校に進学される高校卒業が間近な保育士志望の方と …
-
-
テキスト合格おめでとう~♪
今年の最初のレッスン週間で、6名の方がテキストを合格されて、ブログでもご紹介させ …
-
-
フェイスブック【上田ピアノ教室】ホームページ
皆様、フェイスブック【上田ピアノ教室】ホームページの存在をご存知でしょうか? 先 …
-
-
『バーナムピアノテクニック』の練習効果
今日は『バーナムピアノテクニック』について書いてみたいと思います。 『バーナムピ …
-
-
今日はオペラ公演本番でした!
今日は、10月29日にオープンしたばかりの『和歌山城ホール・大ホール』で開催され …
- PREV
- Kちゃん、テキスト終了おめでとう!
- NEXT
- 木曜日レッスン・トピックス!