貝塚市・岸和田市・熊取町・泉佐野市の上田ピアノ教室

貝塚市のピアノ教室 - 上田ピアノ教室

こどもは音楽で育つ

   

木曜日、三木楽器さんにピアノの楽譜を買いに行った際に、興味深い音楽雑誌を見つけたので、思わず購入して来ました。

写真 (7)
特集『こどもは音楽で育つ』

そうそう!本当にその通りですね。。。

この本には、【音楽は豊かな人生を送るためには欠かせないものといえるでしょう】と書かれています。

音楽を学んでいるこどもは『認知能力』『身体能力』『身体のコントロール能力』『言語能力』『創造性』などが高く、学業成績も全般的に良いということです。

そして人間の脳の発達は0歳から5歳くらいにかけての発達の伸びが最も大きく、この柔軟な時期に音楽を取り入れると効果が表れやすいとも書かれてありました。

音楽を学んでいるこどもは、文字を読む力や外国語の音の聴き分けに優れれる傾向にあるとされています。音楽と言語には同じ『音』という共通性があり、音楽のリズムやメロディーを分析する力は単語の音を分析する力につながると考えられています。

加えて周囲の人と関わる社会的スキルが高く、かつ「自分には得意なことがある」と自信を持てる傾向が強いと評価されています。

つまり音楽を学ぶことは、こどもの発達に様々な良い影響をもたらすとされているということです。

ただし、子供は順応性、吸収力が高いものの、知識や能力を使わないとすぐに忘れてしまいます。

こどもの段階で楽器などをやめた場合はせっかく覚えたことを忘れてしまう可能性も。。。
覚えたことが全て消えるわけではありませんが、習得した知識やスキルを取り出して使う反応の速さが失われてしまうと思います。

さまざまな研究により、高い効果を望むなら、音楽トレーニングの期間、質、そしてかける時間の量が効果の高さに比例するとされています。

 

今日はこの特集の前半に書かれている内容をご紹介しました。
後半でもとっても興味深い内容が書かれていましたので、また次回『第2弾』を書きたいと思います☆(♪^^)/~~~

 - ピアノ&レッスン, 能力開発&子育て

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

クリスマス会の練習盛り上がってます☆

木曜日レッスンは、今日から小さい子たちもクリスマス会の『曜日対抗コンサート』の練 …

『春休み・ピアノ練習シート』がスタートしました!

いよいよ春休みですね~! もう既に春休みの方もいらっしゃいますが、24日から春休 …

3歳児導入コースのレッスン♪

今月から始まった『2・3歳児導入コース』の3歳児さんのグループレッスン! 今日で …

ピアノレッスン動画ギャラリー ・ はるかちゃん

♫  はるかちゃんが、動画ギャラリーに登場しました  ♫ 今日、高校2年生のはる …

テキスト合格おめでとう〜!

18日振りのblogの更新になってしまいました。。。 毎年のことですが、発表会の …

ピアノ練習、お母様の関わり方♪

日々のご自宅でのピアノの練習でお母様はどのように関わっていけばいいか悩んだ事はあ …

11月のテキスト合格の皆さんです!

11月は5名の皆さんがテキストを合格されました。 それでは、今月も時系列でご紹介 …

2020年度レッスン・明日からスタートです!

令和最初のお正月。。。 皆様!如何お過ごしでしたでしょうか? 今年はお天気にも恵 …

益子祥子先生のセミナーに行って来ました

今日は益子祥子先生のセミナーに行って来ました。 本当に感動・感動の連続 しょうこ …

今日はモーツァルトの誕生日

皆さん!今日は私のだ~い好きな作曲家モーツァルトの誕生日です。 モーツァルトは1 …