貝塚市・岸和田市・熊取町・泉佐野市の上田ピアノ教室

貝塚市のピアノ教室 - 上田ピアノ教室

曲作りにチャレンジ!!

   

今、小学校低学年の何人かの生徒さんに曲を作る課題を出しています。

例えば、4分の4で最初の1小節か2小節を私が書いて、続きを書いて曲を仕上げて来て頂く宿題。

楽譜を正しく書けるかどうか。。。
曲として不自然ではないか。。。等、いろんなチェックポイントがあります。

自分で楽譜を書く事によって、拍子感もきちんと理解できるようになってきます。

昨日のレッスンだった小1のAちゃん、先週初めての8分の3がピアノで出てきました。

なので早速8分の3で曲を作ってきて頂きました。

8分の○は4分の○とは、楽譜の書き方が違いますから、しっかりと理解して頂かないといけませんからね~!

もし、楽譜が書けない…という事であれば、理解できていないという事になります。

それでAちゃんは。。。Aちゃんのピアノレッスン

写真 (607)
きちんと理解できていましたよ~♫(o^^o)/

曲としては。。。
まだ小学校1年生ですし「うんッ?!」と思う箇所もありますが、私がピアノを弾いて、「ここは、こういう感じの方がキレイじゃない~?」
なんて言いながら楽しく曲作りにチャレンジしてもらっています。(*^^*)v

今回の宿題は8分の6ねッ!

どんな曲を作ってきてくれるのか楽しみにしてますね~☆(o^-^)

余談ですが。。。
まだ喉がイガイガしてて、声がオジさんデス!

今朝、お問い合わせのお電話を頂戴致しましたH様、初めてお話させて頂くのに、とってもお聞き苦しい声で大変失礼致しました。m(_ _)m

さぁ、今日はレッスン前にこれを飲んでファイト!いっぱ~~~つ」頑張りま~す(アゲアゲよ~♫)写真 (606)

 - ピアノ&レッスン ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

さくやちゃんテキスト合格&ひなのちゃん動画up!

今日のblogは、土曜日レッスンのお二人のご紹介をさせて頂きたいと思います。 & …

今日はS君とMちゃんがテキスト合格しました!

それにしても、毎日テキスト合格する子が続出で本当にビックリポンです!(*^▽^* …

Team土曜日も頑張ってま~す!!

連日、【クリスマス会・曜日対抗コンサート】のblogを書いています。 今日のレッ …

発表会に向けてのピアノ練習②

『ぴあのどりーむ4巻』以上の皆さんは、もうほぼ全員が譜読みを終えています。 さぁ …

修学旅行のお土産有難う~!

6年生のMちゃんとS君が先週、修学旅行に行って来られました。 そして今週レッスン …

150曲合格・100曲合格達成おめでとう〜♪

【100曲マスターカード・2020】今日のレッスンで年中さんのS君が150曲合格 …

小学生Sちゃんの体験レッスン

昨日、小学生Sちゃんの体験レッスンをさせて頂きました。 Sちゃんはピアノが大好き …

Wちゃん・Yちゃん 大学ご入学おめでとうございます!

この春、高校卒業に伴いピアノレッスンも卒業されたWちゃんとYちゃんが、大学の入学 …

Sくん(年長)3連符の連続も上手に弾けました♪

年長さんのSくんは、いつもとても集中してレッスンを受けてくださいます。 入室当初 …

ピアノレッスン♪みんな絶好調スタート!!

今週から今年のピアノレッスンがスタートしたわけですが、みんな絶好調でスタートしま …