おめでとう!素読ラリー頑張ったね☆
2013/10/06
夏休みの【上田ピアノ教室】のイベントとしまして、右脳開発の目的で幼稚園の方と小学生の皆さん対象に『素読ラリー』を行いました。
左脳に頼ってピアノを弾いているのと右脳で弾くのとでは成果がまるで違ってきますし、能力開発という意味からも、私は特に小さいお子さん達にとって『右脳開発』はとても重要だと考えています。
一番沢山暗唱できた人にはプレゼントをさしあげる事をお約束しておりましたが、1つでも暗唱して下さった人全員に、いつものテキスト合格のプレゼントの中から1つずつ好きなモノを選んで頂きました。
まずは一番多い5つ暗唱して下さった小学校1年生のYちゃん!
そして他の人にはこの中から好きなのを選んで頂きました。
みんな、どんなのが好きかなぁ。。。?と思って色々買い集め過ぎて、なかなか決められなくて悩んでしまった子が続出。。。
ちょっと失敗だったかな
ごめんなさ~い。。。(^^;
でも、でも・・・
みんな誇らし気で、満面の笑顔でした☆(*゚▽゚*)
水曜日レッスンは大雨でレッスンができなかったり…また諸事情から全員ではありませんが、暗唱して下さった一部の人のお写真を掲載させて頂きますね♡
みんなとってもいい笑顔~~~♫o(^▽^)o
1年生のHちゃん
3年生のKちゃん
年少さんのSちゃん
1年生のAちゃん
夏休み中『素読』が習慣になっていたので終わってしまってさみしいとか、ずっと続けてほしい等とのご要望もありましたので、また長期休みの時に必ずやりますので、楽しみにしていてくださいね♫
【上田ピアノ教室】は生徒さん達に有意義な提案を常に発信していきたいと思っております☆(o^^o)
関連記事
-
-
自主的に頑張る大切さ
昨日レッスンだった中学生のMちゃん。 本当にいいレッスンが出来たと思います! …
-
-
皆様!嬉しいご感想を有難うございます♡
発表会終了直後から、保護者の皆様方からは沢山の嬉しいメッセージやご感想を頂戴致し …
-
-
金曜日レッスン・トピックス♪
金曜日は、1番は年少さんのY君からスタートして、中学3年生のNちゃんまで全員が4 …
-
-
幼児における音楽教育の重要性
最近、ホームページを見て頂き、お問い合わせのお電話をよく頂戴します。 そしていろ …
-
-
今週のテキスト合格のご紹介です!
今週は、くるみちゃん(小6)・みやちゃん(小5)・ちひろちゃん(小3)の3人がテ …
-
-
8月22日・ピアノ発表会が無事終了しました!
第22回発表会~Le Concert~を昨日開催させて頂きました。 今年の発表会 …
-
-
オンラインレッスンも充実してます!
GWが終わり、木・金・土とレッスンがありました。 GWはみんなStay home …
-
-
冬休み『ピアノ練習時間』結果発表!
今週提出して頂きました、冬休み中の『ピアノ練習チェックシート』の集計ができました …
-
-
Aちゃん・Yちゃん姉妹、揃ってテキスト合格!
火曜日レッスンのAちゃん・Yちゃん姉妹。。。 今日はお二人揃ってテキストを合格さ …
-
-
日本クラシック音楽コンクール・全国大会4位入賞!
日本クラシック音楽コンクール・全国大会で6年生のKちゃんが4位を受賞されました …
- PREV
- 嬉しいメール、有難うございました!!
- NEXT
- 『山田耕筰先生を偲ぶ音楽会』のご案内