貝塚市・岸和田市・熊取町・泉佐野市の上田ピアノ教室

貝塚市のピアノ教室 - 上田ピアノ教室

Sちゃん(小1)しっかりしたタッチになってきました!

   

今日のレッスンだった小1のSちゃん!

Sちゃんは年長さんになる少し前からレッスンをスタートされました。

最初の頃は、人見知りで全くお話をしてくれず。。。(^^;)

そして、全てが細いので、ピアノを弾いて頂いてもか細い音しか出なかったSちゃんでした。

それでも寡黙にコツコツと頑張って練習に取り組んでくださり、最近では随分と指のフォームが整ってきました。

指のフォームが整ってくると良いタッチで弾けるようになってきます。

そして良いタッチで弾けるようになると芯のある良い音が出るようになってくるのです。

Sちゃんは、ピアノレッスンをスタートされてまだ2年に満たないのですが、とてもしっかりと弾けるようになってきました

今日のレッスンでの1曲『ぴあのどりーむ 5巻』の『アルプスの朝』の動画を撮影させて頂きました。

この曲!最後の跳躍がとても難しいです。

と言うか…外して弾いてしまいそうで怖いです

でも!この曲を弾いて頂く際に皆さんに言っている事なのですが

『外すのを恐れずに思いっきりよく弾けばいいよ!』と。。。

外すのを怖がって、小さな演奏になってしまうより、たとえ大きく外してしまったとしても最後まで堂々と弾いてほしいのです。

Sちゃん!最後までとても生き生きと素敵な演奏をしてくださいました。

では!では!お聴きください

Sちゃん(小1)『アルプスの朝』

大きく音楽を感じられてとっても良い演奏だと思います。

これからの課題は。。。

5の指と打鍵のタッチポイントね

ピアノの基礎をしっかりと身に付けて、素敵な演奏を目指して頑張っていきましょうね~

これからの上達が楽しみなSちゃんです☆(*^^)v

 - ピアノ&レッスン , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

ケーキ有難うございました!

今日のレッスンのKちゃんとHちゃん姉妹。 いつもは二人だけでレッスンにお越し下さ …

ピアノの調律をして頂きました!

マホガニーのピアノちゃん。。。 最近、音域によって音色がバラバラだったり、また音 …

4月のテキスト合格&50曲合格の皆さんです!

今日は、4月のテキスト合格の皆さんと【100曲マスターカード】50曲合格されたT …

今週のピアノレッスン・トピックス

月曜日~水曜日のレッスントピックスです。 今週は3日間で、ゆうなちゃんとまなみち …

指を鍛える・ピアノレッスングッズ!

今日のレッスンのRちゃん&Rちゃん姉妹が、待ってる間に指のトレーニングをしてまし …

5月のテキスト修了の皆さんです!

5月は4名の皆さんがテキストを終了されました。 発表会の練習が始まっているので、 …

小1・Aちゃん 楽しい動画撮影♪

今日のレッスン。。。 絶好調だった小1のAちゃん! 絶対音感トレーニングは、現在 …

姉妹のレッスン

今日はMちゃん・Hちゃん姉妹のレッスンがありました。 いつもお母様に送迎をして頂 …

ピアノ教室のクリスマス会・【勝手にリサイタル】のお知らせ!

今日は、クリスマス会の買い出しに行って来ました。 色々と取り揃えて来ましたので、 …

第21回発表会・動画up~Part 8~

発表会の翌日から連載していた動画upブログですが、いよいよ本日が最終日となりまし …