Sちゃん(小1)しっかりしたタッチになってきました!
今日のレッスンだった小1のSちゃん!
Sちゃんは年長さんになる少し前からレッスンをスタートされました。
最初の頃は、人見知りで全くお話をしてくれず。。。(^^;)
そして、全てが細いので、ピアノを弾いて頂いてもか細い音しか出なかったSちゃんでした。
それでも寡黙にコツコツと頑張って練習に取り組んでくださり、最近では随分と指のフォームが整ってきました。
指のフォームが整ってくると良いタッチで弾けるようになってきます。
そして良いタッチで弾けるようになると芯のある良い音が出るようになってくるのです。
Sちゃんは、ピアノレッスンをスタートされてまだ2年に満たないのですが、とてもしっかりと弾けるようになってきました![]()
今日のレッスンでの1曲『ぴあのどりーむ 5巻』の『アルプスの朝』の動画を撮影させて頂きました。
この曲!最後の跳躍がとても難しいです。
と言うか…外して弾いてしまいそうで怖いです![]()
でも!この曲を弾いて頂く際に皆さんに言っている事なのですが
『外すのを恐れずに思いっきりよく弾けばいいよ!』と。。。
外すのを怖がって、小さな演奏になってしまうより、たとえ大きく外してしまったとしても最後まで堂々と弾いてほしいのです。
Sちゃん!最後までとても生き生きと素敵な演奏をしてくださいました。
では!では!お聴きください![]()
Sちゃん(小1)『アルプスの朝』
大きく音楽を感じられてとっても良い演奏だと思います。
これからの課題は。。。
5の指と打鍵のタッチポイントね![]()
ピアノの基礎をしっかりと身に付けて、素敵な演奏を目指して頑張っていきましょうね~![]()
これからの上達が楽しみなSちゃんです☆(*^^)v![]()
関連記事
-
-
菜乃ちゃんのピアノ演奏・動画upできました~!
今年の4月から【上田ピアノ教室】にお越しくださってる年中さんの菜乃ちゃんも発表 …
-
-
Mちゃん、テキスト合格そして中学ご入学おめでとう!
今日のレッスンだったMちゃんが、とっても嬉しいテキスト合格をされました! Mちゃ …
-
-
Cちゃん(年中)3連符の連続も上手に弾けました!
年中のCちゃん、今週の課題の1曲は、『ぴあのどりーむ5巻』の『野ばらと野いちご』 …
-
-
はるま君&K君テキスト合格♪K君動画upです!!
はるま君・ぴあのどりーむ5巻合格! はるま君(小3)が『ぴあのどりーむ5巻』を合 …
-
-
発表会に向けてのピアノ練習②
少し前になりますが、【発表会に向けてのピアノの練習①(譜読み)】を書きました。 …
-
-
Rちゃん(小5)お引越し… 今日でお別れです。
昨年の1月から通ってくださっていたRちゃん(小5)が、お父様の転勤で東京にお引越 …
-
-
熊取町みどり幼稚園 生活発表会
今日は本当に寒い一日でしたね~ 朝起きたら外には雪が積もっていて真っ白! こんな …
-
-
新しい楽譜たち
今日は、久々に心斎橋の三木楽器まで、楽譜を買いに行って来ました。 いつもは、ファ …
-
-
ヤマハ ジュニア ピアノコンクール賞状が届きました♪
5月末に行われた【ヤマハ ジュニア ピアノコンクール】エリアファイナルで奨励賞受 …
-
-
練習のジャマする子はだぁれ〜?
いよいよ明日は発表会! 連日のグループレッスンでは、みんな本番モード全開で素晴ら …
- PREV
- Rくん(年中)動画upです!
- NEXT
- 春入会の小さい生徒さん達も頑張ってます!









