貝塚市・岸和田市・熊取町・泉佐野市の上田ピアノ教室

貝塚市のピアノ教室 - 上田ピアノ教室

ハンドベルの練習も始まりました!

   

発表会の【アンサンブルコーナ】のハンドベルの練習も始まりました。

今年のハンドベルは3つのプログラム

  • 幼稚園チーム『こどもの世界』
  • 小1& 小2 チーム『トロイメライ』
  • 小3以上のチーム『ボレロ』

レッスンの前後で同じチームの生徒さんの場合は、入れ替わりの時に一緒に練習をしています。

今週は、ピアノソロや連弾リレーのレッスンで時間がイッパイになってしまった方はハンドベルの練習ができませんでしたが、次回のレッスンでは必ずやりましょうね!!(^^;)

それで、ハンドベル

木・金・土のレッスンで、ハンドベル練習の様子のお写真を撮らせて頂きましたのでご紹介させて頂きますね~

お母様方にもお手伝いを頂いたりして、みんな楽しく練習に取り組んでくださっています

『こどもの世界』チーム

4月に入室された年少さんも一生懸命に頑張ってます

ピアノ男子クンたちは、お母様方に指をさして頂きながら頑張りました
ママにも一緒にやってもらって楽しかったね~♡

お兄ちゃんに一緒にやってもらいました~♪

自力で頑張った二人のピアノ男子クンたちです!

『トロイメライ』チーム

『トロイメライ』難しいんです。。。

連弾も複雑なので、どこをやっているのか見失ってしまうのでちょっと大変なのですが。。。

みんな頑張ってます

『ボレロ』チーム

『ボレロ』は高校生4名による8手連弾とのコラボなのですが。。。

ハンドベルの楽譜!スッゴク難し過ぎました~~~

あっ!ハンドベルの楽譜は全て私が書いています。

中学生でも悪戦苦闘してる(^^;)

でも

最後にはバッチリ決めてくれるのがうちの可愛い生徒ちゃん達なんですよ~

お姉さん達も皆んな真剣な顔で楽譜とにらめっこ。。。(#^^#)

ハンドベルはずぅ~~~っと集中していないと、音を落としてしまいます。

なので集中力upにも繋がります。

お手伝いしてくださってるお母様方も

『コレ!おとなでも難しいですね。。。』と仰います。

でも

『スッゴク楽しいデスとも。。。\(^^)/

毎回、ハンドベルは全員で合わせるのは、リハーサルと発表会当日の午前中の練習と2回だけです。

あとは、お家での練習と、ご紹介したようにレッスン前後の子と一緒に練習したり、発表会直前週のグループレッスンで数人と一緒に練習するだけで本番なのです。

3つのプログラム!

どんな仕上がりになるのか…?

とっても楽しみです❣️(*^^)v

 

 - ピアノ, ピアノ&レッスン, ピアノ発表会 , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

ゆりなちゃんテキスト合格&かなみちゃん動画up♪

今日・金曜日のレッスンのゆりなちゃん(中1)がテキストを合格されました。 そして …

オンラインレッスンも充実してます!

GWが終わり、木・金・土とレッスンがありました。 GWはみんなStay home …

Yくん(小4)100曲合格達成です!

ブログ投稿がかなり遅れてしまったのですが。。。 小4のYくんが11月初旬に、【1 …

年少さんのY君、今日のレッスン素晴らしかったです!

3月から当教室にお越しくださり、『絶対音感コース』で頑張っています年少さんのY君 …

上田ピアノ教室【クリスマスコンサート】・動画up②

昨年12月24日のクリスマス会【クリスマスコンサート】動画up・第2弾です。 K …

Tちゃんの素敵なピアノ!!

昨日のブログでもちょこっと書いていましたが、年少さんのTちゃんのお家にピアノが届 …

50曲合格達成&Y君(小1)のピアノ動画upです!

これまで【100曲マスターカード】50曲合格を達成された方8人ご紹介しておりまし …

ニューフェイス君の初レッスン

昨年末に体験レッスンにお越し下さった年中さんの男の子クン、早速入室をして下さり今 …

久保美雪さん・オペラ『椿姫』上田ピアノ教室のコンサートツア~♪

今日は、和歌山の私の恩師である多田佳世子先生の門下生・久保美雪さんのリサイタルで …

【上田ピアノ教室】発表会~Part 10~

今日でいよいよ動画upは最終日とさせて頂きます。 とっても素敵な演奏はまだまだあ …