発表会・リレー連弾の全体練習♪
2021/07/24
昨日・22日(木・祝)コスモスシアター・小ホールをお借りしてリレー連弾の練習をしました。
リレー連弾は例年、ブルグミュラー以上の皆さんにご出演頂いております。
今年のリレー連弾のプログラムな3演目![]()
小さい子チームは『おもちゃのシンフォニー』![]()
そして、小学校の中学年・高学年の女の子&中学生男子チームは『運動会系メドレーだ!』
それから3つ目のプログラムは中高生女子(全員・ソナチネ以上)で、今年も発表会までのお楽しみにしようと思うので曲名はまだナイショなのです❣️(o^^o)
昨日の練習は13時~20時まで。。。
各プログラムで、生徒さん達は入れ替わっての練習ですが、私はノンストップで7時間駆け抜けました~![]()
では!では!
昨日の練習の様子をupさせて頂きますね~![]()
中高生・女子チーム!
今年も優雅なダンスや打楽器を取り入れたプログラムです!
お母様にもダンスのご指導を頂きながらやってます!
お母さん達も年々クオリティーが高くなられて心強いです☆ ↓↓↓


『運動会系メドレーだ!』チーム
こちらのチームは初めて演出を入れたプログラムに挑戦の皆さんです![]()
先ずは、音楽練習から。。。(^^;)
お母さま方も一緒に踊ってお手本を見せてくださいました![]()
『おもちゃのシンフォニー』チーム
『おもちゃのシンフォニー』チームは、リレー連弾は初出演の皆さんです!
全員が初めての出演なのに、とっても良くできました![]()
ハナマル
💮
リレー連弾は、自分が弾くだけではなく。いろんな段取りを頭に入れて動かないといけません。
年長さん〜小3で、小1・2年生が中心の小さいメンバーですが、集中してお話も聞いてくれてスムーズに練習ができて本当に素晴らしかったです。
さぁ!今年もどのチームも素敵な演目になるように、チーム一丸となって頑張っていきましょう~♪(*^^)v![]()
関連記事
-
-
ピアノの調律&もう1台ピアノがやってきました!
昨日、ピアノの調律をして頂きました。 かなり音が狂ってしまっていたのと、何と言っ …
-
-
譜読みの注意点・上田ピアノ教室の発表会
今年の発表会は8月29日(日)です。 今、生徒さん達は譜読みの真っ最中~! 発表 …
-
-
発表会~ピアノ動画④~
発表会・動画up4日目の今日は、Tくん(年長)・Aちゃん(年中)の動画をupさせ …
-
-
様々なメッセージを頂きます♪
6月初旬のブログで【YouTube】登録者数が500人を到達しましたとYouTu …
-
-
♪ハンドベルの練習も始めま~す
みなさん発表会に向けて、ピアノも声楽もとても順調に仕上がってきてますね!(*^^ …
-
-
モーツァルト
さっき、息子がつけっぱなして行ったテレビで、興味深い事を言っていました。 アメリ …
-
-
発表会の選曲頑張ってます!!
土曜日から今日まで4連休でした。 4日間、発表会の選曲で、私は楽譜と奮闘してまし …
-
-
発表会・写真ギャラリー
前回のblogまでは、発表会の動画をupさせて頂いてました。 動画は大好評で、Y …
-
-
学校でも大活躍!!
貝塚市立中央小学校の音楽会が15日(木)に行われたそうです。 【上田ピアノ教室】 …
-
-
年々少さん・あんちゃんレッスンデビューです♪
年々少さんのあんちゃんが4月からピアノ&絶対音感トレーニングのレッスンデビューを …

























