貝塚市・岸和田市・熊取町・泉佐野市の上田ピアノ教室

貝塚市のピアノ教室 - 上田ピアノ教室

かなみちゃん&つばさ君・コンクール全国大会へ!!

      2019/10/15

今日、かなみちゃん(小2)とつばさ君(小1)が、日本クラシック音楽コンクールの本選に出場されました。

私はレッスンだったので、残念ながら聴きに行かせて頂くことはできなかったのですが

ナントナント

二人揃って優秀賞を受賞されて、見事に全国大会に出場できることになりました

かなみちゃん!つばさ君!全国大会進出おめでとう~\(^^)/

二人共、とっても嬉しそう~

でも!正直。。。

私は、どちらかお一人しか無理だろうな…と思っていました。

出演順が、あろうことかお二人は続いていたのです。

かなみちゃん→つばさ君。。。(^^;)

二人連続で全国大会行きの点数を付けて頂くのはちょっと難しいなぁ…と思っていました。

最近はいろんなコンクールができていて、一括りに『コンクール』といってもレベルは様々です。

『日本クラシック音楽コンクール』は今年で29回目という由緒あるコンクールで、本選を通過するのはかなり厳しいコンクールといわれています。

そして日本クラシック音楽コンクールの特徴としては、日本のコンクールの中では初の自由曲制で時間制限もないということです。

だから、皆さんとてもレベルの高い曲を弾かれてますし、難しい曲を完成度の高い演奏をされています。

本選を通過するには、『テクニック』『表現力』の両方が備わっていないとなかなか全国大会への切符は頂けないです。

テクニックも表現力もバランス良く弾けることが良い結果を頂ける条件だと思います。

それと、やっぱり何と言っても『音』かな。。。

私も、日本クラシック音楽コンクール本選の審査員の依頼を頂きましたが、レッスン日だったので残念ながら辞退させて頂きましたが、

今度は審査員としても皆さんの素晴らしい演奏を聴かせて頂きたいなぁ…と思います。

そして、かなみちゃんとつばさ君のお母様から本選で『優秀賞』を受賞された喜びのメッセージを頂戴しましたので、ご紹介させて頂きたいと思います。

かなみちゃん(小2)のお母様より

上田先生
いつも、有難うございます。
今回、初めて挑戦させて頂く事になりました『日本クラシックコンクール』。
集中力なく、絶対ムリ!と考えておりましたが
上田先生から沢山のご指導を頂き、本選を通過し全国大会へ進む事が出来、とても嬉しいのですがまだ実感がありません。
入室当初から泣き虫だった娘にずっと変わらず愛情を注いで下さった先生のお陰です。
5年前のかなみをご存知の教室の皆さんは
『えっ?かなみが?』と思われてると思います。
私や家族が一番ビックリしていますから…
そんな娘が一つ一つ次へ進めてこれたのも本当に上田先生のお陰です。
家族だけでは最初から諦めていましたし、本人のヤル気も出させてあげれていませんでした。
上田先生は本当に凄い先生だと!
出会えて良かったと心から感謝の気持ちでいっぱいです。
上田先生、本当に有難うございました。
これからも、ご指導どうぞ宜しくお願い致します。

 

つばさ君(小1)のお母様より

この度はつばさにコンクールを受ける機会を与えてくださり、そしてご指導してもらい、本選通過までさせていただきありがとうございました。入室当初は椅子に座ることもできず、ピアノも弾かずに帰る日もあった自由気ままな息子にいつも温かい言葉をかけてくださり、先生にご迷惑かけて申し訳ないと思っている私は何度も先生の言葉に救われました。
諦めかけている私に何度も励ましてもらったこと本当に感謝しております。
それが今、こうやってコンクールを受けさせてもらったり、まじめに練習する息子の姿をあの頃の私には想像もできませんでした。
ましてや『日本クラシック音楽コンクール』の全国大会にまでいかせて頂けるようになるなんて夢のようで信じられない状況です。
本人もとても喜んでいます!!
先生には子供が頑張ってきたことを形にしてもらってるなぁと感じています。(姉の時もそう思いました。)注)お姉さんのあこちゃん(小3)も昨年『日本クラシック音楽コンクール』全国大会に出場され(1位・2位なしの)4位 を受賞されました。
それは、先生に的確なご指導していただいてきたおかげだと切に思っており、先生のご指導は間違いなく近道させていただいていて本当に感謝しております。
先生と出会えてからミラクルな出来事がたくさんです!!
すぐ諦めたり弱い息子でしたが、日々努力する大切さをピアノを通して教えていただき、常に寄り添ってもらい親身になってご指導してもらっていることに感謝しています。
これからも親子で努力し、頑張っていきたいと思います。どうぞご指導のほどよろしくお願いします。

 

 

かなみちゃん!つばさ君!

お二人揃って全国大会行きを決めてくださって、私も本当に嬉しいです(*^^)v

そして、お母様方!

嬉しいメッセージを頂戴しまして有難うございます!&お子様方をしっかり サポートして頂きましてありがとうございました!

全国大会の12月までもうひと踏ん張り!

全国大会でも納得のできる演奏ができるように、更に完成度を高めていきましょう~

今日は長丁場の一日…お疲れ様でした。

ゆっくり休んでくださいねッ(*^^*)

 

体験レッスンのご案内ブログは→こちらをクリック

絶対音感トレーニングの詳細は、こちらのページをご覧になってくださいね!

 

 - ピアノ, ピアノ&レッスン , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

Kくん(小1)絶対音感トレーニングの動画です!

Kくん(小1)は昨年の3月、年長さんになる直前に入室してくださいました。 体験レ …

えいと君・ぴあのどりーむ卒業です!

今日のレッスンで、小1のえいと君が『ぴあのどりーむ6巻』を合格されました。 嬉し …

お問い合わせを頂きましたH様にご連絡です

今日はブログではなく、こちらから連絡をさせて頂きます。🙏 土曜日にお問い合わせメ …

♪ 百花ちゃん動画ギャラリー ♪

♫ 百花ちゃんの動画ギャラリー ♫ 今日レッスンだった小学校4年生の百花ちゃん、 …

Aちゃんが年少さんに!&オックスフォードからの画像レター

Aちゃん・年少さんになりました! これまで【上田ピアノ教室】の最年少で、昨年の発 …

今週のテキスト合格&レッスントピックス

今週は、今年の初レッスンでした。 今週のレッスンで、Rちゃん(小2)とAちゃん( …

発表会・リレー連弾の全体練習♪

昨日・22日(木・祝)コスモスシアター・小ホールをお借りしてリレー連弾の練習をし …

あこちゃん・テキスト合格!あいなちゃん&ひよりちゃん・50曲合格!

今日のレッスンで、小1のあこちゃんが『ピアノの練習ABC』を合格されました❣️ …

あいなちゃんの動画up!& 発表会の練習に入ります♪

今日のレッスンだった小1のあいなちゃん。。。 ブルグミュラーの宿題は「清い流れ」 …

Y君(年中)・4巻合格おめでとう~♪

年中さんのY君が今日のレッスンで、『ぴあのどりーむ 4巻』を終了しました!! Y …