貝塚市・岸和田市・熊取町・泉佐野市の上田ピアノ教室

貝塚市のピアノ教室 - 上田ピアノ教室

第21回発表会・動画up ~Part3~

      2020/02/29

ピアノ・声楽 動画up 2日目の今日は3人の方の動画をupさせて頂きます。

本日!演奏動画をupさせて頂くのはお二人の演奏です。

  1. くるみちゃん(中1) モーツァルト『ソナタK.310 第1楽章』
  2. ゆうなちゃん(小5)ズィーツィンスキー『ウィーンわが夢のまち』

素敵な演奏は沢山あったのですが、まずはノーミスの方からご紹介とさせて頂きたいと思っています。

ピアノはミスタッチ等がない演奏

声楽は声がひっくり返ってない子

ピアノも声楽も、せっかく素晴らしい演奏をしているのにミスタッチをしたり、また声楽は声がひっくり返ってしまった子がいたのは残念でした。

それさえなかったら素晴らしかったのに…と悔やまれる子が何人も。。。

勿体なかったです。

でも!そういうちょっとしたミスがあった子も また後日動画をupさせて頂きますが、最初はノーミス!またはそれに近い演奏から順に動画upをさせて頂きたいと思います。

くるみちゃん(中1)・モーツァルト『ソナタK.310』

くるみちゃん(中1)は今回、モーツァルトの『ソナタイ短調』を弾いて頂きました。

くるみちゃんは、この曲を最初からとっても気に入ってくださり、譜読みから仕上げまで結構順調に進めてこれたと思います。

でも!!

舞台袖では極度の緊張でどうなる事か…と心配しましたが舞台に立ったら堂々と気迫の演奏をしてくださいました。

くるみちゃん・モーツァルト『ソナタOp.310 第1楽章』

 

ゆうなちゃん(小5)『ウィーンわが夢のまち』

声楽の最初にご登場頂くのは、5年生のゆうなちゃんです。

声楽も素敵な演奏が沢山ありましたが、声がひっくり返った子が多かった中で、ゆうなちゃんは安定した演奏をしてくださいました。

華やかで大好きな曲をしっかりと歌えましたねッ

ゆうなちゃん・『ウィーンわが夢のまち』

 

今日の動画upはくるみちゃん(ピアノ)・ゆうなちゃん(声楽)の演奏をご紹介させて頂きました。

動画up ~Part 4~は、また準備ができ次第ご紹介させて頂きたいと思っています。

では!また。。。(^^)/~~~~~

 - ピアノ, ピアノ&レッスン, ピアノ発表会 , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

『夏休み中のピアノ練習シート』今週配布しております!

お母様方から大好評を頂きました『冬休み中のピアノ練習シート』 ご要望にお応え致し …

ピアノのごほうびグッズ

昨日行って来た息子の出身校の文化祭でNグッズを色々買って来ました。 以前ご紹介し …

中学生・合唱コンクールの伴奏

今年も中学生の生徒さん達は、合唱コンクールの伴奏に選ばれています。 合唱コンクー …

Aちゃん(年少)頑張ってます!

年少さんのAちゃん! Aちゃんは年々少さんから通ってくださっているので、ピアノ& …

ピアノレッスン空き時間のお知らせ

このところ沢山の体験レッスンをさせて頂き、しかも皆様にご入会頂いているという大変 …

せいなちゃん(小4)ピアノ動画upです♪

今日のレッスンのせいなちゃん(小4)。。。 今週のソナチネの課題は、クーラウ・ソ …

音符カード・タイムトライアルを延期します♪

【上田ピアノ教室】では夏休み企画として、『音符カード・タイムトライアル』を実施し …

発表会のDVDが仕上がってきました!

【上田ピアノ教室】の皆さま、やっと( *´艸`)発表会のDVDが出来上がりました …

クリスマス会楽しみだね~♪

12月25日(木)、泉の森ホール・レセプションホールで【上田ピアノ教室・クリスマ …

みんなに喜んでもらえればいいなぁ。。。♡

今日はホント久し振りにイ〇ンに行って来ました。 まりなちゃんをトリミングに連れて …