貝塚市・岸和田市・熊取町・泉佐野市の上田ピアノ教室

貝塚市のピアノ教室 - 上田ピアノ教室

クリスマス会・第2弾~動画up①~

      2016/12/25

Merry Christmas ☆

今日はクリスマスイブ!!

今宵はクリスマスパーティーをされているご家庭も多いでしょうね~♪

今日は一年で一番楽しみな夜かもしれませんね。。。

だって!みんなが心待ちにしているサンタさんが来てくれる日ですもんね~

さて、さて!今日のblogの本題に入りたいと思うのですが。。。

今日はクリスマス会の動画upをさせて頂きますね~☆

昨日行われた【上田ピアノ教室】クリスマス会、『曜日対抗コンサート』の優勝チームの動画と、そしてその他にも何曲か受賞関連の動画をupさせて頂きたいと思います。

発表会後、各チームで構成を考えて頂き、それからの選曲でしたので、クリスマス会に向けての練習はほぼ1ヶ月ぐらいでした。

短期間で、しっかりと仕上げてくださって、結構沢山のお母様方から仰って頂いたのが

「譜読みがとても早くできるようになってますし、本当に底力が付いてきてるんだなぁ~って実感します。」

と嬉しいご感想を頂いておりますが…

ホントに、練習期間が短いとは思えない演奏の数々でした。

先ずは、優勝チームの『月・火チーム』の動画upをさせて頂くのですが、『月・火チーム』の特に凄かったところは、

連弾の二組共が暗譜演奏だった。。。

連弾・トルコ行進曲

【最優秀連弾賞】受賞の愛心ちゃん(年長)&実弥ちゃん(小3)

dsc_0601-3

オープニング演奏の、愛心ちゃん(年長)&実弥ちゃん(小3)の連弾でモーツァルト「トルコ行進曲」です!

譜読みを始めてから1ヶ月そこそことは思えないような演奏です

第2ピアノの実弥ちゃんも、もちろんしっかりと弾いてくれましたが、

「愛心ちゃんって幼稚園とは思えない演奏でビックリです!」というお声も沢山頂きました。

連弾・カルメン幻想曲より

【最優秀連弾賞】受賞の日保ちゃん(小4)&心春ちゃん(小6)

dsc_0602

日保ちゃん(小4)&心春ちゃん(小6)姉妹による連弾で、サラサーテ「カルメン幻想曲より」です。

さすが姉妹「!!という息のピッタリ合った演奏でした。

あら野のはてに~もろびとこぞりて

月・火チーム全員でのハンドベルと歌で、「あら野のはてに」~『もろびとこぞりて』のメドレーです。

伴奏の優菜ちゃんは『素敵な伴奏賞』を受賞されました。

dsc_0606-2

この演奏は、演出がとても面白かった。。。

前列中央テーブルの子たちが、頼まれて星とハートのペンライトを振っていた~~~。笑

連弾・クリスマスキャロル・メドレー

【素敵な連弾賞】受賞の聖奈ちゃん(小3)と真央ちゃん(小3)です。dsc_0567-2

木曜日チームの聖奈ちゃんと真央ちゃんが弾いてくれたのは『クリスマスキャロル・メドレー』~あらあめにはさかえ・ひいらぎ飾ろう・神のみ子は~

細部まで丁寧に、二人の気持ちを一つにして、心を込めて弾いてくださった演奏でした。

素敵なホリデー

そして、同じく木曜日チームの最後の演奏で『素敵なホリデー』です!

dsc_0570-2

木曜日チームは一番人数が少ないにも関わらず、しっかりとお歌を歌ってくれました。

それに、振付も可愛くてとても良かったです。

伴奏のお母様S様は『素敵な伴奏賞』を受賞されました。

右から2番目の星

本日の動画upの最後は、金曜日チームのオープニング演奏『右から2番目の星』です。

dsc_0573-2

優佳ちゃん&彩佳ちゃんの姉妹連弾とハンドベルとお歌です。

この曲の連弾は、『最優秀連弾伴奏賞』を受賞されました。

金曜日チームはみんなお揃いのケープ&ベレー帽を手作りされて、素晴らしいチームワークでした。

mた、ベレー帽の横にはクリスマスらしい可愛いいおリボンまで付けて本当にステキでした。

ちょっとアップにしてみましょう!!

11111aaaaakinnkuri

各曜日、いろんな工夫があって見ていて本当に楽しかったです。

今日は6曲の演奏動画をupさせて頂きましたが、みなさま如何でしたでしょうか?

また明日も、受賞関連の動画をupさせて頂きたいと思っておりますので、明日以降のblogもお楽しみに~

 - ピアノ&レッスン , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

Tちゃん(年少)・T君(幼未)テキスト修了おめでとう!&動画up

今日のレッスンで、年少さんのTちゃんと未就園児のT君がテキストを修了されました~ …

ほのかちゃん・テキスト合格!!& あんちゃん♡

ほのかちゃん・ブルグミュラー修了! 今日・金曜日のレッスンで、6年生のほのかちゃ …

上田ピアノ教室発表会・プログラム

ふぅ~~~。。。 やった~~~~~~~~\(^o^)/ 発表会のプログラム やっ …

スペシャル・ガラ・コンサートに行って来ました♪

今日は、私の和歌山の恩師・多田佳世子先生が主宰されている『和歌山市民オペラ協会』 …

『冬休み・ピアノ練習シート』の集計できました!

【上田ピアノ教室】では冬休み中、皆さんにピアノ練習時間の記録を付けて頂いておりま …

読譜力をつけよう!

ピアノの上達には『読譜力』が不可欠です。 レッスンでも、初歩の生徒さん達には『音 …

ピアノレッスン Part2

昨日レッスンだったWちゃん。ピアノのレッスンを始めてちょうど1年になる可愛い女の …

親睦ランチ会のご感想~Part 2~【貝塚市・上田ピアノ教室】

昨日、開催しました【上田ピアノ教室】親睦ランチ会。。。 (お写真はこの1枚しかな …

受験生Nちゃんもピアノレッスン頑張っています!

今日(金曜日)のレッスンの最後は受験生・中学3年生のNちゃんです。 Nちゃんは、 …

レッスン室の模様替え中です!

祝日でレッスンがお休みの今日、15年振りにレッスン室の模様替えをしております。 …