【上田ピアノ教室】発表会〜Part 7〜
発表会から、早いものでもう1週間が過ぎました。
動画UPも、今回が第6弾になりましたが、今日は小学3年生と2年生の生徒さんの動画をUPさせて頂きたいと思います。
今日、ご覧頂きますのは彩ちゃん(小3)と実弥ちゃん(小2)のピアノ演奏です。
二人共、とても頑張り屋さんなのです。
彩ちゃんのピアノ演奏
先ずは小学校3年生の彩ちゃんです。
彩ちゃん(小3)は1年生の4月に他のお教室から移って来られました。
その時は、楽譜を読めず音も繋いで弾くという事もできていなかったので、『急がば回れ!』。。。
『もう1度、一番最初のテキストに戻ってピアノレッスンの再スタートと思って、もう一度やり直しましょう!』と提案しました。
本当はご本人もお母様も辛かったのかもしれませんが
『ハイ!それでよろしくお願いします。』と仰ってくださいました。
それから2年半。。。
彩ちゃんはとても上達されました。
本番はちょっとミスタッチがあったのは残念ではありましたが、とても丁寧に音楽を表現してくださり、脱力もきちんと意識した弾き方をされています。
どうぞお聴き頂きたいと思います。
彩ちゃん(小3)湯山昭「金平糖」・「バウムクーヘン」
実弥ちゃんのピアノ演奏
そして、小2の実弥ちゃんです。
実弥ちゃんは、ピアノを始めるのがちょっと遅く、年長さんの夏から【上田ピアノ教室】でピアノレッスンをスタートされました。
スタートが遅かった子達は、ちょっと弾き方が硬いところがあるのですが、やはり実弥ちゃんもいつもそこがネックになってしまっています。
でも、実弥ちゃんは本当に頑張り屋さんで、指が固まって動きにくい所も一生懸命に部分練習をしてくださいますし、またお母様のサポートも素晴らしく、レッスンでの注意事項をご自宅での練習でマスターすべく、キッチリとチェックしてくださるのです。
ピアノ歴2年の実弥ちゃんの演奏を、どうぞお聴き頂きたいと思います。
実弥ちゃん(小2)ギロック「古典形式によるソナチネ 第1楽章・第3楽章」
今日のお二人も、とっても素敵な演奏だったと思います。
【上田ピアノ教室】発表会、皆様から、本当に聴き応えがある素晴らしい演奏ばかりで、最後までとっても楽しめた。。。という嬉しいお声を沢山頂いております。
動画UPも、このままいけば終結できなくなるのでは〜⁈ という雰囲気になってきてしまっていますが。。。笑 (^^;;
でも、どこかで終わりを迎えないといけないのですが、いろんな方から
「毎日楽しみにしてます!」
とメッセージも頂いておりますので、もうしばらくは続けてみようかな…と思っています。
では、今日はこの辺で〜♪
まだまだ続く。。。
☆*:.。. ♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪.。.:*☆
関連記事
-
-
ピアノ発表会・動画up②
本日も、昨日に引き続きまして、発表会の動画upをさせて頂こうと思います。 今日、 …
-
-
第22回発表会~ピアノ演奏動画①~
今年の発表会も素敵な演奏イッパイでした。 本日から何回かに分けて、数名の生徒さん …
-
-
第20回発表会~動画up Part4~ 【貝塚市・上田ピアノ教室】
今日で動画upも4日目になりました。 ということで、本日の動画ですが。。。 ピア …
-
-
夏休み練習シート・Best15の皆さんで~す♪
今年も、夏休み中の練習時間を記入して頂く【夏休み練習シート】を実施しました。(提 …
-
-
連弾&連弾リレーの練習をしました
本日・14日(日)1時から5時までコスモスシアター・小ホールをお借りして、8月の …
-
-
発表会のプログラムが届きました〜♪
発表会のプログラムが届きました〜 (まりなちゃんは、荷物が届くと興味津々でクンク …
-
-
第21回発表会・動画uP〜Part 4〜
今日の動画uPは、せいなちゃん(小6)のピアノ・ゆりなちゃん(中2)の声楽・かな …
-
-
今日から7月です♪
皆様、おはようございます! 早いもので今日から7月のスタートです 発表会まで2ヶ …
-
-
年中さん・年長さんの『ピアノリレー動画』です♪
皆様が楽しみに待ってくださっていた年中さん・年長さんの発表会『ピアノリレー動画』 …
-
-
ピアノ発表会・リハーサル終了しました!
今日は、【上田ピアノ教室】発表会のリハーサルでした。 7時間に及ぶ怒涛のリハーサ …
- PREV
- 【上田ピアノ教室】発表会~Part 6~
- NEXT
- 【上田ピアノ教室】発表会~Part 8~