貝塚市・岸和田市・熊取町・泉佐野市の上田ピアノ教室

貝塚市のピアノ教室 - 上田ピアノ教室

岸和田市に剣道大会の応援に行って来ました!

   

今日は朝から、次男の大学の剣道大会の応援に行って来ました。

Keityann1回生の時は福岡で開催され、2回生の時は金沢でこの大会が行われたのですが、今年はナント岸和田市で開催されたのです!!

遠方に応援に行くのは無理ですが、岸和田市で開催されるなんて奇跡的な事です!!

昨日の個人戦はレッスンがあったので行けなかったのですが、今日は夫と二人で団体戦の応援に行って来ました。

KIsiwada中学に入ってから始めた剣道。。。

今では『剣道3段』です。

中・高の時は、神戸までよく応援に行ってたけど、大学生になって初めての応援!

ちょっと逞しくなったような。。。

DSC_0179DSC_0227息子が勝って白旗が上がった~~~

DSC_0243チームとしては予選トーナメント敗退で、午前中でThe Endになってしまいましたが、でも息子の剣道してる姿を見れて嬉しかったわ~♡

それに、広島からも先輩のお母様がいらっしゃってて、ご挨拶もできました。

DSC_0257こんな風に、各大学の横断幕が掲げられていて、息子達の大学のも探したのですが…

IMG_2592

無いらしいです

ちょっと寂しいなぁ。。。(^^;

Keityan

面を付けていると、なかなか凛々しいかも~~~!(^^ゞ

でもでも

この暑いのに、こんな完全防備で熱中症にならないか心配でもありますが、でも中・高・大学と剣道一筋に頑張ってる息子の姿が眩しく感じられました。

とても充実した学生生活を送っている息子。。。

母も負けてられません!!

さぁ!今からまた発表会の準備に励みま~す(#^^#)/

皆様も良い休日を。。。
*・゜゚・*:.。..。.:*♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪・*:.。. .。.:*・゜゚・*

 - 日常の出来事 ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

Aちゃんのソナチネ動画♪

先週の月曜日、Aちゃん(小3)ソナチネOp.20.No1・第1楽章が仕上げでした …

久保美雪さん・オペラ『椿姫』上田ピアノ教室のコンサートツア~♪

今日は、和歌山の私の恩師である多田佳世子先生の門下生・久保美雪さんのリサイタルで …

次男の誕生日と1年を振り返って。。。

今日は次男の18歳の誕生日! よく言われるのが「気ぜわしい時に生まれたんやね~」 …

やっと平和な生活が。。。

息子達が夏休みに入ってからというもの、二人に振り回されて慌ただしい生活を送ってい …

我が家に待望の女の子!!

我が家に待望の女の子!!\(^^@)/ 次男が大学に行ってしまってからというもの …

息子達からのサプライズプレゼント

今朝『ピ〜ンポ〜ン!宅急便です』。。。 「あれ〜、何だったっけ…?!」と思って出 …

なかなか面白い!

長男がヨーロッパに出発する日の朝、空港から電話がかかってきた。。。 「ところで、 …

サクラ、咲きました!!

今日は、国立大学前期試験・合格発表の最終日でした。 息子が受験した京都大学は、例 …

母の日&GWのお話。。。

今日は母の日。。。 長男と次男、そしてお嫁ちゃん達から嬉しいプレゼントが届きまし …

1人オペラ

いつも車の運転をしている時や家事をしながら、BGMで音楽をかけています。 もちろ …