京都と岸和田のだんじり
2015/05/17
今日はとある目的で、夫と京都に行って来ました。
京都の秋を満喫!?とはいかず、ただ歩き回っただけで、夫は7km以上歩いたと言ってました。。。(*´`)
でも、同じ歩くにもやっぱり京都は違いますね・・・
蛤御門から京都御所の中を突っ切ったのですが、悠久の歴史を感じながら心穏やかにウオーキング(?)を楽しめました。
京都って、なんだか時間の流れ方が違うような気がします。
海外からの観光客の方達にも出会い、こちらも観光気分を味わえたような気がしました。
そうそう!長男の同級生のお母さんに偶然会って、お互いにビックリ!!
その方は奈良なのに、どうして京都で会うのか信じられなかったです。
ひとしきり、お互いの息子達の近況報告等をしてしまいました。(^^;
帰り、大阪で途中下車して『幼児総合コース』で使う教材を紀伊國屋書店で購入して、関空快速で帰ってきたのですが、和泉市もだんじりだったのですねぇ・・・
和泉府中の駅前はだんじりで、とても賑わっていて、電車の車内まで「そ~りゃあ!!」が聞こえてきてました。
それで東岸和田駅に着くと、もうスッゴクごった返していて、やっぱり岸和田は違いますよね~!!
こんな間近で岸和田のだんじりを見たのは初めてで、迫力に圧倒されてしまいました。
昨日のみんなも、きっと今日も張り切って『だんじり』を曳いてたんでしょうね!
明日からはまた『ピアノ』を弾いて下さ~い♪
貝塚市・岸和田市・和泉市・熊取町の皆様、2日間にわたり、お疲れ様でございました。・゜・(*^^*)・゜・
関連記事
-
-
貝塚市の『むか新』
明日は、有田の夫の実家と私の実家のお墓の掃除に行きます。アッ!正しく言えば夫の実 …
-
-
今日は子供の日・オンライン初節句をしました~!
今日は子供の日。。。 東京在住の長男夫婦のBabyちゃんの初節句です 注)Bab …
-
貝塚市【こぎ幼稚園】生活発表会
今日は、上田ピアノ教室の年中さんの生徒さんAちゃんとSちゃんが通ってられる、貝塚 …
-
-
韓流歴史ドラマ
私は今、韓流歴史ドラマにハマってます! 「冬のソナタ」がブームになったのは、もう …
-
-
ご質問にお答えしま~す!
ある生徒さんのお母様から、面白いご質問を頂きました。 『お兄ちゃんからの初任給の …
-
-
足負傷
私。。。足が大変な事になってしまいました。 そもそもの始まりは、6月26日(水) …
-
-
GW生徒さんの巻~♪
GW明け、レッスンはまだ月・火の2日だけですが、生徒さん達からGWの出来事など、 …
-
-
休日も充実してま~す!
日曜日は、私の唯一の休日。。。 だからこそ、大切な一日なのです。 寝てる時間が勿 …
-
-
Y君、ご入園おめでとう!!(貝塚市・木島幼稚園)
3月から『絶対音感コース』で頑張ってくださっている3歳のY君が、今日『木島幼稚園 …
-
-
まりなを連れて湯浅へ
今日はレッスンが終わってから、実家のある湯浅へ行って来ました。 実家に行くと必ず …