今日のピアノレッスン~♪
2015/06/03
年少さんMちゃんのピアノレッスン
2月からピアノレッスンをスタートした年少さんのMちゃん、本当によく頑張ってくださっています。
小さいお子さんは、レッスンを始めたばかりの頃はぐずったり…という事もあるのですが、Mちゃんは1回もそういったこともなく、いつもニコニコ笑顔でレッスンを受けてくださっています。
それに、ご機嫌でレッスンを受けてるだけではなく、年少さんに入ったばかりにも関わらず、注意事項もしっかりと聞いて言われた通りに弾こう!と一生懸命に取り組んでくださるのです。
この真剣な表情(#^^#)
本当にエライですね~
指の形にも気を付けて弾いてくださっていますし、楽譜もしっかりと見れていますよね。。。
そして『リズムうち』もしっかりとできています!
『ぴあのどりーむ2巻』に入ってからも、順調に進んでいってるMちゃんです。
これからも、楽しくレッスンしていこうねッ☆(*^^)v
小学生たちのレッスン
今日のレッスンの小学生の数名の子たち。。。
同じようなやり取りがあって、ちょっと気になったのでblogでも取り上げたいと思います。
バーナム
『バーナム』でのやり取り。。。
宿題の曲で、手首の抜き方や弾き方がきちんとできていなかったので、注意事項を確認し、何回か弾いて頂いた後で
「弾き方分かった~?じゃあ、お家でもそんなに練習しておいてね!」というと
「え~!!もう1回!!」
。。。。。。?
バーナムは各々の曲で要求されているテクニックを一つずつしっかり習得していってほしいのです。
注意された弾き方で、しっかりお家でも練習して確実に自分のモノにしていかないといけないのに、その場での合格(マル)をもらおうと急ぐのはちょっと違いますよね。。。
バーナムでのテクニックの習得を1つずつしっかりできている子とそうでない子とでは、例えば発表会等で並んで弾いた時に歴然と差が出てしまいますので、合格にこだわるのではなく、しっかりと取り組んで頂きたいと思います。
家では弾けてたのにィ~!!
宿題の曲を「もう1回練習しておいてね!」というと
「家では弾けてたのにィ~!!!」
家で弾けていても、レッスンできちんと弾いて聴かせてくれないとどうしようもないんですよね~。。。
『美術』や『お習字』、そして『音楽』これらは全て芸術です。
その中で、『美術』や『お習字』は何回も何回もやり直して、最高の仕上がりの作品を提出して評価を受けますよね!
でも『音楽』は発表会やコンサートで最高の演奏をしないといけないのです。
発表会で上手く弾けなくて
「家ではちゃんと弾けてたんだけど…」は通用しませんよね!
そう、音楽は『瞬間の芸術』なのですから。。。
その事をきちんと理解して日々のお家での練習やレッスンに向き合って頂きたいなぁ。。。と思うのです。
練習時間ではなく練習内容が重要!
そして、多くの生徒さんはレッスンノートにお家での練習時間を記入してくれていますよね!
練習時間は申し分ないんだけど、そのわりにはちょっと残念で合格曲数が少ない!!(>_<) という子もいます。
いつも言ってることですが、日々の練習ではしっかり頭を使って練習して頂きたいのです。
闇雲に何回も回数を弾いているだけでは上達しません。。。
弾けていない箇所の部分練習は必須です!
そして、その部分がどうして弾けないのかを考えてほしいのです。
指の形が整っていなくて『指がマルで端っこ』で弾けていないから、どうしてもその部分がころんでしまう…なんて事、よくありますよね。。。
そういった場合、先ずはゆっくりのテンポで指の形を整えて弾く練習をしないといけません。
みなさん!丁寧な練習を心掛けて、しっかりと力を付けていってくださいね~
♫♡♪(*^^)o∀☆∀o(^^*)♪♡♫
関連記事
-
-
ピアノレッスンに想うこと
今日は、中学生のNちゃんのレッスンがありました。 それにしても、今の中学生はそん …
-
-
S君(年中)【100曲マスターカード】今年度一番乗り!!
今日のレッスンで、年中のS君が【100曲マスターカード】今年度一番乗りの100曲 …
-
-
金曜日レッスン・トピックス
今日、金曜日レッスンのみなさんもとてもよく練習してくださっていましたので、昨日に …
-
-
体験レッスン・素敵な出会いに感謝です
昨日、年少さんのとっても可愛らしい女の子が体験レッスンにお越しくださいました。 …
-
-
皆様、お土産有難うございました!
今年の夏休みも、【上田ピアノ教室】の皆さんは、いろんな所にご旅行されたようです。 …
-
-
発表会まであと2日。。。
発表会まであと2日。。。 発表会前日・金曜日は準備のためにお休みを頂きますので、 …
-
-
インフルエンザにご注意ください!
学校などでは、インフルエンザが流行し始めているようです。 学級閉鎖も出てるようで …
-
-
チビッ子ちゃん達も発表会・ピアノ練習スタート!
『ぴあのどりーむ』1巻~3巻を練習中の小さい生徒ちゃん達も、今週からいよいよ発表 …
-
-
ちなつちゃん&わかなちゃんの連弾~♪
今日は、発表会『4部・アンサンブルコーナー』で連弾を弾いて頂くちなつちゃん(高2 …
-
-
♪ 百花ちゃん動画ギャラリー ♪
♫ 百花ちゃんの動画ギャラリー ♫ 今日レッスンだった小学校4年生の百花ちゃん、 …
- PREV
- ピアノ練習グッズのご紹介です♪
- NEXT
- つばさ君(3歳)絶対音感トレーニング・動画