貝塚市・岸和田市・熊取町・泉佐野市の上田ピアノ教室

貝塚市のピアノ教室 - 上田ピアノ教室

ピアノ練習グッズのご紹介です♪

      2015/05/31

今日は、お家でのピアノ練習にお役立ちの練習グッズのご紹介をさせて頂きたいと思います。

ピアノ演奏に大切なこと。。。

色々あると思うのですが、私は初歩の生徒さんから『きれいな指の形を作る』という事と、そして『柔軟な手首』の習得を目標にレッスンしています。

手首の力を抜く事!!

その練習にとても良いのがコレ

IMG_1754

そう!お手玉です。

本当はレッスンでも、お手玉体操を取り入れたいのですが、なかなか時間が取れていないのが現状です。

お手玉は、手首を柔軟にするのはとても良いグッズだと思いますので、是非日々のお家での練習では活用して頂きたいです。

そして、手首を柔らかくするのと、指の力を付けるためのグッズはこれ

IMG_1905

くにゃボールです!!

それから、指の力を付けるためのグッズは玉ヒモ。。。

IMG_1904

玉ヒモは、指を丸にして引っ張って、指の力を強化するグッズです。

これらは、ずいぶんと前になると思うのですがblogでご紹介し、そして購入したい方にはお申込み頂いて皆さんの分をまとめ買いしました。

その後に入室された方にはご案内していませんでしたので、もし必要な方がいらっしゃいましたら、まとめて購入しますのでお申し出くださいね!

ピアノ練習で注意して頂きたいこと

それから、今日のレッスンでちょっと気になった事がありました。

お母様が楽譜に、このように『赤マル』を付けられていたのです。

IMG_1902

うぅぅ~~~。。。

これはちょっとやめて頂きたいです。

『シ』に赤マルを付けて、『ド』と『シ』が一目で区別出来るようにしてくださったんだと思うのですが、そんな事をしなくても子供は簡単に見分けられますから大丈夫です!!(^^ゞ

逆に、赤マルを付ける事によって、そちらの印の方に目が行ってしまいますのでかえってジャマです。

瞬時にまとまりとして、和音の違いを認識できる力を付けていって頂きたいので、これは絶対にしないでくださいね~♫

ノーミスを目指して。。。

それから最近、合格の基準が厳しいなぁ。。。

と感じてる方も多いのではないでしょうか???

そうなんですよぉ~

そろそろ発表会を意識して、ノーミスで弾けないと合格にしない!と合格の基準を厳しめにしています。

発表会は皆さんに、『ノーミス演奏』を目指して練習に励んで頂きます。

でも、普段のレッスンで『つっかえ弾き』ばかりしているのに、発表会だけ『ノーミス』というのは奇跡的!神が降りて来た~!?という次元のことになってしまいますよね。。。

ですから、普段のレッスンから『絶対に弾き直しはしない!』という気持ちで弾いて頂きたいのです。

『ノーミス演奏』でないと合格にはならない。。。と思ったら、お家での練習の完成度も違ってきますよね~☆

皆さん!もう今から発表会を意識して、普段から最後まで絶対に止まったり弾き直しをしないで弾けるように頑張ってくださいねッ

 - ピアノ, ピアノ&レッスン , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

K君(年中)ぴあのどりーむ2巻合格&動画upです♪

年中さんに進級されたK君が、今日のレッスンで『ぴあのどりーむ 2巻』を合格されま …

♪ Sちゃん合格おめでとう ♪

2月17日のブログでご紹介させて頂きましたプレゼントの続きです。。。 今、S君・ …

高校生のお姉さん達の8手連弾!

発表会【アンサンブルコーナー】 小3以上のハンドベルチームの皆さんのプログラムは …

クリスマス会『チーム対抗コンサート』〜Part2〜

さてさて! 今日は、クリスマス会『チーム対抗コンサート』〜Part 2〜 『Gl …

【夏休みピアノ練習シート】集計ができました!

生徒さん達には、夏休み中の練習時間を記録して頂いてました【夏休み練習シート】を9 …

発表会・第二弾!今日から動画upです♪

発表会・第二弾の今日は、発表会での様々なシーンのお写真をupさせて頂きます。 そ …

T君(小2)発表会に向けてヤル気全開!!

年々少さんからお越しくださってる小2のT君! 【上田ピアノ教室】の秘蔵っ子の一人 …

あいなちゃん・ぴあのどりーむ卒業おめでとう〜♪

年長さんのあいなちゃんが、今日のレッスンで。。。 ナ・ナ・ナ…なんと …

ピアノの足台(補助ペダル)の重要性

皆さんはピアノの練習をする時に、足がブラブラ状態ではありませんか? 【上田ピアノ …

Rちゃん(小1)指の力がついてきました♪

小1のRちゃん Rちゃんは、いつもよく練習してきてくださるし指は回るのですが 『 …