【絶対音感コース】人気です♪
2014/09/15
【上田ピアノ教室】では、絶対音感トレーニングを取り入れたコースを設けております。
幼児さんには一番人気で、今春以降入室してくださったほとんどの方が【絶対音感コース】を選択されています。
【絶対音感】が身に付くと沢山のメリットかあり、詳しくはHPの【絶対音感をつける!】ページをお読み頂ければと思います。
今日は少しだけ、【絶対音感コース】を終了された生徒さんの顕著な特徴を書かせてせて頂きたいと思います。
今丁度、発表会の練習をしてるわけですが、例えば『現代曲』などになると不協和音が沢山出てきますよね!
譜読みはもちろん楽譜を見て弾いていくのですが、もし楽譜と違う音を弾くと【絶対音感】を持っている子は、弾いた瞬間『あっ、違う!』と気が付くわけです。
それがどんな複雑な不思議な響きであっても。。。
でも【聴く力】のない子は、そんなに複雑ではない曲であっても、何回も同じ『音の間違い』をしてしまったり、指摘されるまでなかなか気付かない子が多いです。
時々、自分の音を聴いてるのかなぁ…と思ってしまうこともあります。
やはり、聴き分ける力=弾き分ける力なのですから。。。
という事は、譜読みに関していえば、完成させるスピードが全く違ってきてしまうということですよね!
そして、たとえ同じテキストを練習していたとしても、絶対音感のある子とそうでない子であれば、弾ける可能性のある曲の難易度も異なってくるというこにもなります。
【絶対音感】は6歳半を過ぎると、かなり厳しくなるといわれていますので、是非小学校入学以前に完成させて頂きたいと思います。
そして、年齢が低い方が同じ回数の練習量でも【絶対音感】を獲得しやすいともいわれていますので、年少さん・年中さんの生徒さん達は頑張ってくださいね~♫
小学生で【絶対音感トレーニング】を頑張ってくださってる皆さんは、1日も早く終了できるように、練習回数を増やして少しでも早く終了できるようにしっかり取り組んでくださいね~☆(*^^)v
関連記事
-
-
テキスト修了、続出です♪
発表会後、テキストを修了される子が本当に多いです。 発表会で普段よりワンランク高 …
-
-
ピアノレッスン
先週は1週間、レッスンはお盆休みでしたが、またピアノレッスンスタートしました。 …
-
-
Yちゃん(小1)テキスト修了おめでとう~♪
小1のYちゃんが、今日のレッスンで『ぴあのどりーむ 5巻』を修了しました。 おめ …
-
-
ピアノレッスンを通じての【成功の子育てセミナー】
最近生徒さんのお母様方より、お勉強の相談を持ちかけれる事が多いです。 内容は様々 …
-
-
Hちゃん、新しいピアノ楽しみねッ♪
土曜日にHちゃんのお母様からお電話を頂きました。 今Hちゃんは、お母様が子供の頃 …
-
-
【上田ピアノ教室・発表会】動画・第3弾
今日で【上田ピアノ教室・発表会】動画upも第3弾となりました。 今日は小1の聖奈 …
-
-
Sちゃん、ぴあのどりーむ卒業おめでとう!
小4のSちゃん、今日のレッスンで『ぴあのどりーむ6巻』を終了されました。 Sちゃ …
-
-
6月のテキスト合格の皆さんです♪
6月は3名の皆さんがテキストを合格されました しかも全員がニューフェイスちゃんで …
-
-
ああみちゃんの動画ギャラリー
♪ あみちゃんの動画ギャラリー ♪ 今日、年中さん(4月からは年長さん)のあみち …
-
-
あんちゃん(年々少)8分音符の練習に入りました♪
年々少さん(3歳)のあんちゃん! 『ぴあのどりーむ 4巻』に入り、8分音符の練習 …
- PREV
- D君『ピアノ練習シート』を続けてくださっています♪
- NEXT
- Hちゃん、新しいピアノ楽しみねッ♪