貝塚市・岸和田市・熊取町・泉佐野市の上田ピアノ教室

貝塚市のピアノ教室 - 上田ピアノ教室

皆様、有難うございます!

      2014/05/15

ピアノレッスンお休み初日。。。

ピアノ
発表会の選曲、頑張っています!!
順調かどうか…?と聞かれても『頑張ってマス』としか言えな~い♫(^^
お察しください。。。(汗)

今回、新しい楽譜を沢山買い込んで、今は片っぱしから弾いてみています。
そして、その曲を弾く事によって一番力を出し切れる子が閃く曲と、使えない曲の分別作業をしながら、一人ひとりの候補曲の書き出し作業をしています。

ちょっと頭がこんがらがってはいますが、絶対に素敵な発表会になるように頑張りますからね~(*^^*)

それはそうと。。。

GWにお母様のご実家・出雲に帰られた年中さんのCちゃんからお土産を頂きました。

『大吉うどん』かと思いきや、『文吉うどん』~~~♡
写真 1 (20)このうどんは細麺なのですが、とってもコシがあって美味しかったんですよ~

そして麺が黄色っぽいので、玉子が入ってるのかなぁ・・・と思って説明書を読んでみるとやはり玉子入りで(うどんに玉子が入ってるって珍しい…)、しかも創業が江戸時代(天保)で藩主にも献上した『御用うどん』だそうな。。。

食べてしまってから読んで、あらあら~(^^ゞ
きちんと知識を入れてから頂けば良かったわ~

細くて黄色いとても珍しく、そしてとっても美味しいうどんでした

本当にどうも有難うございました~!

そして、GW伊勢にご旅行された小1のHちゃんからもお土産にうどんを頂きました。

写真 2 (22)

私はお蕎麦より『うどん派』なのでとっても嬉しいです!

こちらは賞味期限がもう少し先なので、まだ頂いてませんが、『遷宮で結ぶ人の輪・第62回神宮式年遷宮』と書かれた非常に有難~い『うどん』です。

Hちゃん、また近いうちに頂きますねッ

有難うございました

そして昨日のレッスンの時に、小3のAちゃん・小1のYちゃん・年少さんのH君ご姉弟のお母様から、お家で栽培されてるお野菜をまたまた沢山頂きました~!

写真 3 (9)さやえんどう・そら豆・グリーンリーフ・大葉

新鮮なお野菜、本当に嬉しいです(#^^#)
採れたてたてのお野菜を頂けるってとても有難いことですね~☆

今日、早速お豆を頂きました。

写真 1 (21)

塩茹でしたら、スッゴク綺麗な緑色に

マメ本来の甘味がメチャメチャ美味しくて、思わずイッパイつまみ○○してしまった。。。笑

Sさん、いつも本当に有難うございます!!

美味しく頂いてま~す(*^^)v

 

 - 日常の出来事 , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

ピアノ教室もX’masバージョンに

街は今クリスマスムード一色ですよね! そこでピアノ教室もやっぱりクリスマスにしな …

思わぬ贈りものが。。。♡

今日、朝からサプライズな出来事が。。。 「ピーンポ~~~ン!!」 と宅配が。。。 …

お土産?!

今日は半年ぶりに長男が帰って来ます\(^^)/ でも昨日・今日の2日間、大学のゼ …

ずっとハマってます!

皆さんは朝食はパン派ですか?ご飯派ですか? うちは、夫と息子は平日はご飯、休日は …

カウントダウン

夏休みもいよいよカウントダウンに入りましたね! 夏休みって、お母様方はお昼ご飯大 …

お盆休み初日は。。。

お盆休み初日の昨日。。。 息子たち二人が東京・京都から帰って来ました。 長男の誕 …

北海道から帰還!

次男が、中・高・大学と同じ友達6人で、月曜日から北海道旅行に行ってて、先程帰って …

まりなもレッスン室で。。。

私が選曲をしている間、まりなもずっとレッスン室で遊んでいます。 ドアを少し隙間を …

発表会の準備 着々と進んでいます♪

今週は火曜日~土曜日まではお休み週間でした。 その間に、発表会の準備を沢山進める …

感 謝

今回ホームページを開設するにあたり、サポートしてくれたのが、いとこの孝典君です。 …