Aちゃん・Yちゃん姉妹のピアノレッスン
2014/02/05
今日のレッスンだったAちゃん・Yちゃん姉妹
二人共、とっても頑張って下さっています。
AちゃんとSちゃんは昨年9月に他のお教室から変わって来られました。
と言っても、小学校2年生のお姉ちゃんのAちゃんは、幼稚園の時にピアノを習っていたらしいのですが、一旦やめてしまっていて1年半振りの再開という事でした。
最初は二人共、読譜もままならないし、ピアノをどんなに弾けばよいか分からない。。。といった状態でした。
それで、申し訳ないと思いながらも、もう一度最初のテキストに戻って頂き、基礎からやり直して頂いたのです。
前の先生にはあまり注意を受けた経験がなかったみたいなので、最初のうちは相当戸惑いもあったようなのですが、だんだん日々の練習習慣も付き始め、そして指の形を考えながらピアノを弾いたり、綺麗な音で弾けてるかなぁ。。。と考えながら弾いたりもできるようになってきました。
そして、レッスン室でも本当に笑顔が増えてきました
今日のレッスンでも二人共、とっても良い笑顔でした~♫(*^^*)/
今日もしっかり頑張って下さったAちゃんとYちゃん☆(o^^o)v
そして一言ね。。。
みんな進んでいくペースは各々の歩みでいいのよ。
ピアノは人と比べるものじゃないから、気づいた時から自分に合ったペースで頑張って前進していく事が大切♫
これからテキストは、色んな課題が目白押しになっていくけど、この調子で練習していって下されば絶対に上手になっていくからね
これからも一緒に、ピアノのレッスンを楽しく頑張っていこうね~(o^-^)
関連記事
-
-
ピアノ男子が増えている理由とは…!?
ピアノといえば、昔は女の子の習い事というようなイメージがありましたよね。。。 で …
-
-
クリスマス会の動画up!
今日は、昨年12月26日に開催致しました【クリスマス会】で1位〜3位を受賞された …
-
-
発表会までカウントダウンです!
いよいよです。。。 今週のレッスンも木曜日までやってきて、ちょっと心配な子もいま …
-
-
発表会の配布物がいっぱいです♪
今週は、『夏休み・練習シート』の返却と、そして発表会の配布物がいっぱいあります。 …
-
-
貝塚市立小学校音楽会・ピアノ伴奏の皆さんです!
今日、貝塚市の小学校では音楽会が行われたようです。 先日は、貝塚市立第三中学校の …
-
-
三木楽器・開成館で。。。
昨日、三木楽器さんの開成館に行って来ました。12月から来て下さる事になっている高 …
-
-
素読ラリー・年中さんのSちゃん合格!!
先週からスタートした素読ラリー 今日のレッスンで、早くも年中さんのSちゃんが合格 …
-
-
♪月曜日もレッスン日に♪
これまで、ピアノレッスン日は火・水・木・金・土の5日間でしたが、有難い事にこのと …
-
-
発表会・動画up~第4弾~
今年の発表会も素敵な演奏が多かったので、誰の演奏をご紹介しようかと毎日悩んでしま …
-
-
ピアノレッスン・テクニック強化です!
【上田ピアノ教室】の皆さんは、本当に真面目にコツコツと練習に取り組んでくださって …
- PREV
- 年中さんMちゃんの初レッスン
- NEXT
- 年長さんHちゃんも頑張ってます!