有田みかんのはちみつ
2012/11/06
ご存知の方も多いかと思いますが、私は生まれも育ちも和歌山の有田です。夫もそうですし、親戚もほとんどが有田で、先祖代々有田の人なんです。。。
有田にはいろんな特産物があります。湯浅醤油、しらす、そして何といっても『有田みかん』が有名ですよねぇ!
有田みかんは、どなたでもご存知だと思いますが、知る人ぞ知る!のが『有田みかんのはちみつ』
これがホントに美味しいのです♡ 私は毎日、朝食はヨーグルトに『はちみつ』をかけて食べているのですが、紅茶に入れても美味しいですし、トーストに塗っても美味しい!!ふたを開けると、ほのかにみかんの香りがするんですよ~
右が有田みかんだけから採取された『純粋はちみつ』で、左は有田みかんも入ってるんだけど、いろんな花も混ざってる『山の花のみつ』です。色が違いますよね~!!
そして、その美味しい『はちみつ』を養蜂しているのが、私の叔父なのです。(o^^o) 叔父は、まず蜂を育てて、その手塩にかけて育てた蜂ちゃん達が蜜を集めて来てくれるのですよ~☆ 写真が叔父さん! 叔父さんの愛情をたっぷり受けて、ここでは蜂ちゃん達がよく育つんだそうです。そして全て手作業で、安心・安全で美味しい『こだわりのはちみつ』を提供すべく、頑張ってま~す☆\(^^@)/ 今度帰ったら、現場に取材に行って来ようかな。。。でも刺されないのかなァ~?(^^
叔父さんのシツケがいいから大丈夫!!かも・・・?(o^^)V
関連記事
-
-
もうすぐ3ヶ月。。。
『上田ピアノ教室』ホームページ開設から、もうすぐ3ヶ月になります。 自分の中では …
-
-
まりなの日記
今日のレッスンだった年少さんのAちゃんのお母様が 『Blog毎日楽しみに読ませて …
-
-
今年も素晴らしい一年になりますように
皆様、お正月はどのようにお過しでしたでしょうか? 我が家は、夫も私もそして親戚一 …
-
-
ピアノ教室・よもやま話
毎日寒いですね~~~ 今日のブログの『テーマ』は【よもやま話】(^^ まずは。。 …
-
-
テキトークッキング
何年か前に話題になった、オーブンレンジ「ヘルシオ」ってご存知ですか? 私は2年程 …
-
-
息子とのおでかけ。。。
昨日は、ピアノのレッスンはお休みだったので、息子とお出かけしました。 今週末はと …
-
-
平成最後の日のひと時は…♡
今日はとうとう『平成』最後の日ですね。 『平成』最後の日は。。。 次男はGWでも …
-
-
大安
私はいつも新しいものを使い始める時等、何かにつけて「大安」にこだわってきました。 …
-
-
岸和田・だんじり祭り
今年の岸和田・だんじり祭りは、14日は大丈夫でしたが15日は台風の影響で、あいに …
-
-
スペシャル・ガラ・コンサートに行って来ました♪
今日は、私の和歌山の恩師・多田佳世子先生が主宰されている『和歌山市民オペラ協会』 …