宮井愛子先生ピアノリサイタル&サプライズBirthdayランチ会!
2022/10/12
今日は、和歌山城ホールにて【宮井愛子先生のピアノリサイタル】がありました。
教室の生徒さんは、中高生が残念ながらテスト中ということもあり、4名の生徒さんとあとはお母様方がリサイタルに行かれました。
ベートーヴェンの5大ピアノソナタ全曲
凄いプログラム!そして圧巻の演奏でした。
特に、最後の『熱情』3楽章は魂の演奏で、言葉では言い表せないほどの感動でした。
終演後、ご挨拶に出られていた愛子先生と、昨年オペラでお世話になったメンバーが一緒にお写真を撮って頂きました。
左からSちゃん・Aちゃん・Kちゃん
そして!ホール入口の看板の前で、【上田ピアノ教室】の皆さんと記念にパチリ
それから。。。
リサイタルが14時からだったので、その前に数人のお母様方からランチにお誘い頂いておりまして、行ってみると。。。
ナント
サプライズ【還暦・Birthday ランチ会】
だったのです
本当に!本当に!感激です
お料理も全て美味しくて豪華なメニューでした。
デザートのプレートに『Happy Birthday』と書いてくださっていてローソクも。。。
お店の方が「還暦お祝いと書きましょうか?」と聞いてくださったらしいのですが、気を使ってあえて『Happy Birthday』とお願いしてくださったんだそうです。
ここまで大っぴらに『還暦!還暦!』と連呼しておきながら今更~?ですが。。。笑笑笑 (^^;)
皆さん、何度も何度も
『先生!本当に!本当に!還暦おめでとうございます!』としつこいぐらいに言ってくださいましたよね〜(⌒-⌒; )(赤字部分を強調して‼️)
皆様!本当に!本当に!有難うございます❣️
そして
ここでまたまたサプライズが
凄いプレゼントをご準備くださっていたのです
ナントナント
バカラ~~~
本日第2弾のサプライズ
大きい生徒さん達のお母様方が還暦の誕生日プレゼントをご準備くださっていてビックリ仰天
バカラのタンブラー!
しかもコレ!新作『クリスタ』で、タンブラーの底面には『2022』と刻まれているのです。
『輝かしい門出や記念に、人生の大切な瞬間を祝福するタンブラーです。』
って!なんて素敵なんでしょう〜
本当に!本当に有難うございます❣️
2022年・還暦Year 皆様方からのお心遣いを、しっかりと私の心に刻んでおきたいと思います。
生徒さんのお母様方から、こんな盛大なお祝いを頂いて感謝の気持ちでいっぱいです
私はつくづく幸せ者だと思います。
そして!帰ったら、息子達&お嫁ちゃん達からプレゼントしてもらった洗濯機が設置されていました~~~
今日はお天気が良くなかったので、洗濯物が湿っていたので、早速乾燥をしてみました!
快適メッチャ嬉しいです
それから。。。
あるお母様から【還暦・Birthday Movei】
を送ってきてくださいました。
うわ〜
懐かしい写真もイッパイでスッゴク嬉しいです
こんなに手が込んで心のこもった素敵なMoveiを作成してくださり、本当に有難うございます❣️
昨日・今日と、家族そして皆様方から沢山のお祝いを頂き、本当に夢のような二日間でした。
盆と正月が一緒に来たようです。。。(^^;)
今年は、私の人生で一番幸せな誕生日でした。。。
本当に有難うございます
関連記事
-
-
ピアノ教室のワンちゃん自慢~♪
昨年の6月9日に、まりなを我が家に迎え、今日でちょうど1年になります。 お迎えに …
-
-
旅に出ます。。。
今日から、ホント久し振りの旅行です。 ナント恐ろしい事に、先月で結婚25年になり …
-
-
息子とりんくうプレミアムアウトレットに行って来ました☆
昨日京都から息子も一緒に帰ってきました。 それで今日は2人で、泉佐野市の『りんく …
-
-
熊取町・Caitoのケーキ
明日はサンシティ貝塚の『植樹祭』があります。 私は班長をしていますので、明日は早 …
-
-
大学祭に行って来ました!
今日は次男の大学の学祭に行って来ました! 有名な時計台。 今日は鳥越さんの講演会 …
-
-
救援物資
長男はいつも行方知れず。。。 いつ電話かけても、留守電ばかりでなかなかつながり …
-
-
熊取町のだんじり
今朝、熊取町の七山のだんじりに参加しているAちゃん&Yちゃん姉妹のお母様から写真 …
-
-
桜 満開ですねッ♪
すっかり暖かくなって桜も満開!! まりなちゃんの毎日のお散歩道も今日は桜が綺麗に …
-
-
まりなの日記
久し振りの『まりなの日記』で~す(#^^#) 今は発表会準備で何かと忙しい日々を …
-
-
長男のBirthday!
久々のプライベート記事で~す! 金曜日の夜遅く、社会人1年生の長男が仕事を終えて …
- PREV
- Birthday~♡
- NEXT
- 合唱コンクールのピアノ伴奏