救援物資
2015/05/17
長男はいつも行方知れず。。。
いつ電話かけても、留守電ばかりでなかなかつながりません。
バイトやゼミ等も忙しいみたいだし、大学院の授業もとっているので自宅での勉強もハードのようなんです。。。
それで、勉強中に電話をかけても留守電になってしまってるのです。(^^;
ところが、昨夜は息子の方から電話があったので、とっても嬉しくって、色々話をしてると。。。
『今なァ、メッチャ苦しいねん!お金ないしなァ、それに食料難やねん!』と切り出してきた・・・
やっぱり~!おかしいと思ったら、な~んだ!そういう事ね~(。-_-。)
でもよくよく話を聞くと大変というのもうなずける。。。
大学に入ってすぐから、長男は駿台講師と家庭教師のアルバイトをしていて、大学の授業料と家賃はこちらで出してあげてましたが、その他生活日等の全てを自分でやってきてました。
でも、夏休みに1ヶ月間カナダに留学したのでその費用、そしてその間バイトを休んだのとで、貯金も使い果たしてしまった上に、もうすぐ本格的な就活に突入するのでバイトを激減させないといけなくなって、生活が苦しくなったとか。。。
ああ、確かにそうね。。。(^^;;
そんな状態だったらもっと早く言ってくればいいのにねェ。・゜・(*´`)・゜・
それで、早速少しばかりのお金を振り込んであげましたが、お米はお米屋さんに注文して、『こ~たり~な』に野菜を買いに行き、『コープ』で息子のリクエストの品々を買い、そしてみかんも入れてあげてっと・・・
ほうれん草は洗ってジップロックに入れてあげないと!。。。と大忙し!!
救援物資もうすぐ届くよ~☆(^^)/
何歳になっても息子が困ってるとなれば、放っておけないのが親心ですよね。。。(*^^*)
関連記事
-
-
Mちゃん、修学旅行のお土産有難う!
先週の土曜日は修学旅行中でレッスンをお休みだった中3のMちゃんが、今日は学校が代 …
-
-
休日も充実してま~す!
日曜日は、私の唯一の休日。。。 だからこそ、大切な一日なのです。 寝てる時間が勿 …
-
-
まりなの日記
久し振りの『まりなの日記』。。。 でも、連日のまりなちゃんのお写真upで失礼しま …
-
-
よもやま話
昨日から降り続いていた寒い雨もやっとあがりましたね。 お昼前には雪がちらついてい …
-
-
12日(土)はレッスンお休みです
いよいよ明日、明後日は貝塚市・熊取町・そして岸和田市の一部の地域では待ちに待った …
-
-
家族全員揃いました!
皆様、年末はどのようにお過しでしょうか? きっと大掃除などでお忙しくされてること …
-
-
新年あけましておめでとうございます
皆様、新年あけましておめでとうございます。 昨年は皆様方にお力添えを頂きまして、 …
-
-
オペラ体験に行って来ました♪
今日は和歌山市民会館・小ホールで、恩師・多田佳世子先生ご指導の【オペラを体験しよ …
-
-
御入学おめでとうございます!
今週は、小学校・中学校・高校で入学式が執り行われたようです。(先週の学校もあった …
-
-
カウントダウン
夏休みもいよいよカウントダウンに入りましたね! 夏休みって、お母様方はお昼ご飯大 …
- PREV
- 有田みかんのはちみつ
- NEXT
- 脳に良い食事