貝塚市・岸和田市・熊取町・泉佐野市の上田ピアノ教室

貝塚市のピアノ教室 - 上田ピアノ教室

ママ友。。。

      2015/05/17

先日、次男の友達のお母さん達で集まって「夏休みの打ち上げランチ」をしました。

スープ

皆んなで、「朝起こすのもひと仕事だったし、毎日のご飯もホントに大変だったね~☆」なんていう話で大盛り上がり(^^;  

そして、自分達もたまにはいいよネッ!って事で美味しいお料理を楽しみながら、イッパイおしゃべりも楽しんで来ました。(^^♪

息子の学校のお母さん達って、世間的には超教育ママゴンの集まりッ!?って思われてるかもしれません・・・ 

でも全くそうではないんですよ~☆ 

皆んな勉強の事はとやかく言わない(もちろん小さい頃はポリシーをもってしっかり働きかけはしてましたが)、でも母親としてすべき事はしっかりこなし、努力は惜しまない頑張るママ達ばかりです。

そしていつも笑顔の素敵な方ばかり 

彼女達とお話すると学ぶところが沢山で、私も頑張らないと!!と思ってしまいます。

それに家事にも一切手抜きがないのです。例えば、月に1度は必ず押入れやシンク下の物を全て出して掃除をするとか、食事は全て手作りは当たり前、しかも身体と脳にいいお料理の研究にも余念がない。。。

これには脱帽(^^;; 

でも色々教えてもらえるのでとっても勉強になります

でも私は思うのですが、きちんとしてるお母さんを見てるから、言葉はなくても子供も頑張るのでしょうね・・・ 

そして皆んな親子仲良しで、一般的に「反抗期」なんていわれてますが全く無縁ですね。

それに6年間ずっと一緒なので皆んな同士なんです!! 

ライバル意識というものなんかはなくて、いつも励まし合い情報交換してずっと仲良くお付き合いして頂いてます。

こんなステキな出会いがあった事に感謝です♡(o^^o)♡

もう少しで終わってしまうのがお名残惜しい。。。 

でもきっと卒業しても、ずっとずっと集まり続けるんだろうな~ ずっと仲間に入れてもらおう~っと☆(*^^*)/

 - 日常の出来事

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

Kちゃん、テキスト修了!&オックスフォードからの画像レター

今日のレッスンだった年少さんのKちゃんが、『ぴあのどりーむ 2巻』を修了されまし …

ご入学・ご入園おめでとうございます!

先週末は、小学校・中学校で入学式が執り行われていました。 ご入学・ご入園の皆様! …

発表会の準備

昨日の日曜日も一日ずぅ~っと発表会の準備をやっていました。 プログラムの大詰め作 …

Cちゃん有難う!

【上田ピアノ教室】第15回ピアノ・声楽発表会が10日(日)でした。 その次の日。 …

泉佐野市の『桜珈琲』

知人に以前から『泉佐野市の桜珈琲、オススメよ~!コーヒーがすっごく美味しいし、軽 …

感 謝

今回ホームページを開設するにあたり、サポートしてくれたのが、いとこの孝典君です。 …

ケーキ有難うございました!

今日のレッスンのKちゃんとHちゃん姉妹。 いつもは二人だけでレッスンにお越し下さ …

インフルエンザ予防接種

昨日、懇談から帰ってから、息子と二人でインフルエンザの予防接種に行って来ました。 …

まりなとの休日。。。

今日は久しぶりに何も予定のない休日。。。 まりなを連れて、少し遠出して公園にでも …

まりなの日記

久し振りの『まりなの日記』で~す(#^^#) 今は発表会準備で何かと忙しい日々を …