貝塚市・岸和田市・熊取町・泉佐野市の上田ピアノ教室

貝塚市のピアノ教室 - 上田ピアノ教室

ずっとハマってます!

   

皆さんは朝食はパン派ですか?ご飯派ですか?

うちは、夫と息子は平日はご飯、休日はパンと「食べ分け派」です。やっぱり息子なんかは、遠路はるばる神戸の学校に通ってるので、学校に辿り着いた時点ですでにお腹がすいてるらしいです・・・ それで朝はガッツリ「朝どんぶり」なんて日もあるんですよ!「ワイルドでしょう~!」  (*^^)v  因みに今日は模擬試験なので、朝から大盛オムライスを食べて行きました・・・

で、パンの話ですが、皆さんはどこのパンが好きですか~? 私は何と言っても「KAWA」のパンが大好きなんです!というのも、KAWAって和歌山県湯浅町が第1号店なのですが、湯浅町出身の私は学生時代(KAWA創業時)からずっとKAWAのパンを食べてきたのです。結婚してからは、里帰りした際に母が持って帰らせてくれたりしてたのですが、10数年前に「貝塚鳥羽店」がオープンしてからは、慣れ親しんだKAWAのパンがまた食べられるようになってとっても嬉しいのです!

なかでも私のイチオシは「角食」! もっちり&しっとりで、私はデパートのお高いパンよりずっと美味しいと思います。角食を8枚切にスライスしてもらってサンドウィッチを作ると、とっても美味しくてオススメですよ~ エッ!なぜサンドウィッチ用のパンじゃないのかって? 具材を何回もはさまないといけないから手抜きしてるってわけじゃないんですよッ!^_^; 少し厚めの方がふっくらして、パンの美味しさもしっかり味わえて美味しいんです!本当ですよ~ 一度試してみて下さいね☆

今では、岸和田、熊取、泉佐野にもお店ができて、お出かけしてもどこででも買えるから便利になりました♡

 - 日常の出来事

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

Kちゃん、テキスト修了!&オックスフォードからの画像レター

今日のレッスンだった年少さんのKちゃんが、『ぴあのどりーむ 2巻』を修了されまし …

まりなの日記

今日のレッスンだった年少さんのAちゃんのお母様が 『Blog毎日楽しみに読ませて …

卒業懇親会に行って来ました

昨夜、息子の高校の【先生方と保護者の卒業懇親会】があり、リッツカールトン大阪に行 …

5月5日・こどもの日

今日は5月5日・こどもの日ですね。。。 皆様はどのようにお過ごしでしょうか? せ …

まりなの日記

我が家の一人娘(?)のまりな。。。 金曜日に狂犬病の予防接種に行って来ました。 …

救援物資

長男はいつも行方知れず。。。  いつ電話かけても、留守電ばかりでなかなかつながり …

サプライズなおみやげ!!

今日のレッスンだったS君。。。 伊勢に行って来られたとのことで、おみやげを頂きま …

GW生徒さんの巻~♪

GW明け、レッスンはまだ月・火の2日だけですが、生徒さん達からGWの出来事など、 …

ケーキ有難うございました!

今日のレッスンのKちゃんとHちゃん姉妹。 いつもは二人だけでレッスンにお越し下さ …

大学祭に行って来ました!

今日は次男の大学の学祭に行って来ました! 有名な時計台。 今日は鳥越さんの講演会 …